1: カラカル(宮城県):2013/02/14(木) 17:23:30.87 ID:cK2be/Xf0
誰かに何かをしてあげた時、相手に「すみません」と言われるよりも「ありがとうございます」と言われた方が、なんとなくお互い気持ちが良いもの! 日本では昔から「言葉の持つ意味には魂が宿る」とされ、言霊(ことだま)と呼ばれて信じられています。確かに、ネガティブなことばかり言う人より、ポジティブな人の方が好感を持たれやすいですよね。
それなら、メールやSNSでメッセージをやりとりする際にも、コトダマパワーを活用すれば自分も周りもハッピーになれるってことかも!? 例えば笑いを表現するメッセージで末尾につける"w"。"w"だけでは意味を成さないけれど、略さないで"(笑)"にすれば、「笑う」という意味を持つ言葉になり、ちょっと皮肉の利いた冗談でも笑い飛ばせる印象に変化します。
また、「失敗しちゃうなんて○○ちゃんらしいね」なんて言葉は文脈によってはバカにされているように感じるかもしれませんが、"(笑)"を付けることで、微笑ましく思っていることが伝わりやすくなりそうです。さらに「好き」や「愛してる」といった言葉も、恥ずかしがらずにちゃんと使うと、視覚的にも想いが伝わりやすそうだと思いませんか?
片思い中でダイレクトに書きづらい場合は、何気ない会話文の中に「○○はおいしくて大好き」「愛くるしいワンちゃんを見かけたよ♪」のようにキーワードとして入れておけば、コトダマパワーで彼の気持ちもポジティブになるかも! 会って話すより感情が伝わりにくいWEB上の言葉。送る方も受け取る方もハッピーな気分になれる、ポジティブなコトダマをどんどん活用していきましょう♪
ソース
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130214/Myspiritual_2013_02_027601130213kotodama.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360830210/
2: ライオン(東京都):2013/02/14(木) 17:23:59.44 ID:D7lPn6qQ0
ま、まじかぁ~w
8: 斑(東京都):2013/02/14(木) 17:26:16.08 ID:3UKF2v1f0
お前ら(笑)
9: トラ(福島県):2013/02/14(木) 17:26:17.73 ID:75G3vSTd0
そんなわけないだろ(ニコッ
18: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/14(木) 17:27:30.04 ID:ViQPL8yT0
(笑)って小馬鹿にするとき使うやつでしょ
19: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/14(木) 17:28:24.06 ID:p/3X7OiDO
スイーツ(笑)
とか言ってるやつが幸せになれると思うのか…?
31: マヌルネコ(大阪府):2013/02/14(木) 17:30:15.39 ID:vv88E5l00
藻前らが幸せなわけないだろ(藁)
32: アメリカンショートヘア(やわらか銀行):2013/02/14(木) 17:30:45.76 ID:0HyzNzDnT
2ちゃんではw
リア友には(笑)
54: キジ白(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 17:37:28.18 ID:GXRqF8Q5O
>>32
まぁぶっちゃけそれ多いんだけど
最近、wを知った30代40代のやつらが
フェイスブックなどで乱用してる書き込みみると
なんか悲しくなる
33: スフィンクス(dion軍):2013/02/14(木) 17:30:47.94 ID:7c9NyIMB0
()←これはどうなのさ
36: ボンベイ(catv?):2013/02/14(木) 17:31:32.81 ID:zv2m41mq0
>>33
どっちかというと嘲笑
39: ボルネオウンピョウ(内モンゴル自治区):2013/02/14(木) 17:32:50.78 ID:sPrng+Vh0
最近はメールだろうがなんだろうが煽りにしか見えなくなってきた(笑)
59: ボルネオヤマネコ(神奈川県):2013/02/14(木) 17:38:40.39 ID:RrKY7Mis0
ただキーボードで入力する際のwの便利さはすごい
62: マヌルネコ(大阪府):2013/02/14(木) 17:39:41.81 ID:vv88E5l00
lolololololololol
なんかよりも使い勝手もいいし勢いあるよな草って
71: ヤマネコ(福岡県):2013/02/14(木) 17:43:27.63 ID:Ge2MtwNC0
>>62
勢いを感じるってのは良いと思うわ
72: ターキッシュバン(福岡県):2013/02/14(木) 17:43:55.95 ID:fXTb+0rV0
死にたい(笑)
79: ピューマ(東日本):2013/02/14(木) 17:45:19.66 ID:ofnzPnw10
>>72
生きていれば楽しいこともあるぞwww
82: カラカル(神奈川県):2013/02/14(木) 17:46:11.93 ID:SL/gnsjn0
wに統一しよう(提案)
88: 猫又(四国地方):2013/02/14(木) 17:48:02.49 ID:pg9sdPddO
>>82
単芝キモい(笑)(笑)
89: シャム(やわらか銀行):2013/02/14(木) 17:48:26.13 ID:ymkepYk00
ちょ(笑)(笑)(笑)おま(笑)(笑)(笑)(笑)
見づらいわボケ><!
96: パンパスネコ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 17:51:56.27 ID:BAew183y0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは良く見るけど
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ってのは見ないね
99: 斑(東京都):2013/02/14(木) 17:52:48.55 ID:rfy0bVcu0
もっといいのがあるだろ!?(震え声)
105: シャム(チベット自治区):2013/02/14(木) 17:53:56.41 ID:FUMOJFjR0
(爆)はダメかw
106: チーター(三重県):2013/02/14(木) 17:54:02.72 ID:yBn1Ww3T0
(笑)のn乗と表してみてはどうか
110: ピューマ(WiMAX):2013/02/14(木) 17:55:19.31 ID:SZ/6Gk1Z0
お前らそこまでして幸せになりたいのか(笑)
111: キジトラ(愛知県):2013/02/14(木) 17:56:07.24 ID:A4hp1Cy/0
幸せになりたいやつ多すぎ(笑)
137: スフィンクス(神奈川県):2013/02/14(木) 18:06:49.49 ID:zmi3UkkY0
(藁 ←これ消えたのは何故だ
139: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/02/14(木) 18:09:50.80 ID:pwNyQsTz0
>>137
むしろなんでそんなもん使ってたんだw
146: ギコ(東日本):2013/02/14(木) 18:18:40.90 ID:Yh+iXP9s0
てか、書き込みよりメールで使われるとマジでムカツクわ(笑)
148: ウンピョウ(大阪府):2013/02/14(木) 18:19:07.92 ID:LWgR7CU00
>>146
怒んなよ(笑)
147: ジャガランディ(新疆ウイグル自治区):2013/02/14(木) 18:18:52.50 ID:2/tgfSQEP
お前らのレスを見ていると、本当にほほえましくなるよ(笑)
151: キジトラ(やわらか銀行):2013/02/14(木) 18:24:14.02 ID:GjJDZTDf0
あんまり幸せになった気はしないのだ(汗)
誰かに何かをしてあげた時、相手に「すみません」と言われるよりも「ありがとうございます」と言われた方が、なんとなくお互い気持ちが良いもの! 日本では昔から「言葉の持つ意味には魂が宿る」とされ、言霊(ことだま)と呼ばれて信じられています。確かに、ネガティブなことばかり言う人より、ポジティブな人の方が好感を持たれやすいですよね。
それなら、メールやSNSでメッセージをやりとりする際にも、コトダマパワーを活用すれば自分も周りもハッピーになれるってことかも!? 例えば笑いを表現するメッセージで末尾につける"w"。"w"だけでは意味を成さないけれど、略さないで"(笑)"にすれば、「笑う」という意味を持つ言葉になり、ちょっと皮肉の利いた冗談でも笑い飛ばせる印象に変化します。
また、「失敗しちゃうなんて○○ちゃんらしいね」なんて言葉は文脈によってはバカにされているように感じるかもしれませんが、"(笑)"を付けることで、微笑ましく思っていることが伝わりやすくなりそうです。さらに「好き」や「愛してる」といった言葉も、恥ずかしがらずにちゃんと使うと、視覚的にも想いが伝わりやすそうだと思いませんか?
片思い中でダイレクトに書きづらい場合は、何気ない会話文の中に「○○はおいしくて大好き」「愛くるしいワンちゃんを見かけたよ♪」のようにキーワードとして入れておけば、コトダマパワーで彼の気持ちもポジティブになるかも! 会って話すより感情が伝わりにくいWEB上の言葉。送る方も受け取る方もハッピーな気分になれる、ポジティブなコトダマをどんどん活用していきましょう♪
ソース
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130214/Myspiritual_2013_02_027601130213kotodama.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360830210/
ま、まじかぁ~w
お前ら(笑)
そんなわけないだろ(ニコッ
(笑)って小馬鹿にするとき使うやつでしょ
スイーツ(笑)
とか言ってるやつが幸せになれると思うのか…?
藻前らが幸せなわけないだろ(藁)
2ちゃんではw
リア友には(笑)
>>32
まぁぶっちゃけそれ多いんだけど
最近、wを知った30代40代のやつらが
フェイスブックなどで乱用してる書き込みみると
なんか悲しくなる
()←これはどうなのさ
>>33
どっちかというと嘲笑
最近はメールだろうがなんだろうが煽りにしか見えなくなってきた(笑)
ただキーボードで入力する際のwの便利さはすごい
lolololololololol
なんかよりも使い勝手もいいし勢いあるよな草って
>>62
勢いを感じるってのは良いと思うわ
死にたい(笑)
>>72
生きていれば楽しいこともあるぞwww
wに統一しよう(提案)
>>82
単芝キモい(笑)(笑)
ちょ(笑)(笑)(笑)おま(笑)(笑)(笑)(笑)
見づらいわボケ><!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは良く見るけど
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ってのは見ないね
もっといいのがあるだろ!?(震え声)
(爆)はダメかw
(笑)のn乗と表してみてはどうか
お前らそこまでして幸せになりたいのか(笑)
幸せになりたいやつ多すぎ(笑)
(藁 ←これ消えたのは何故だ
>>137
むしろなんでそんなもん使ってたんだw
てか、書き込みよりメールで使われるとマジでムカツクわ(笑)
>>146
怒んなよ(笑)
お前らのレスを見ていると、本当にほほえましくなるよ(笑)
あんまり幸せになった気はしないのだ(汗)
新着記事
コメント
コメントする