1: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 00:54:19.61 ID:rws/DfU2P
「トイレで用を足して、手を洗いながら鏡を見た時に、『頭がボサボサだな』と気づく。そんな時に1000円カットの店があれば、つい入ってしまう。トイレ近くの店舗には、そういうお客様が入られます」(キュービーネット・広報担当)
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000006-pseven-bus_all
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365263659/
5: エジプシャン・マウ(東京都):2013/04/07(日) 00:56:08.16 ID:ZwnVh2t/0
ならトイレの中に1000円カット設置すれば
9: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越):2013/04/07(日) 00:59:55.06 ID:PPA171F5O
いや、知ってるQBハウスはことごとくトイレから遠いぞ。
10: バーミーズ(東京都):2013/04/07(日) 01:01:16.79 ID:iOVM0FN6P
俺は1500円のところを利用するワンランク上の男だから
54: 三毛(関東・甲信越):2013/04/07(日) 03:21:52.23 ID:o3Fmdhns0
>>10 俺は\1980のセレブだ
11: ボルネオヤマネコ(東日本):2013/04/07(日) 01:02:12.68 ID:lmB19Uj6T
三面鏡見ながら自分で切ってる
65: コーニッシュレック(庭):2013/04/07(日) 04:34:28.54 ID:M+zd2E32T
>>11
俺も
16: ツシマヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 01:05:40.31 ID:2iCXEuWD0
セルフカットってどこで切るの?風呂場?
19: アメリカンカール(東京都):2013/04/07(日) 01:07:17.44 ID:A8PPVYWy0
>>16
新聞紙引いて部屋じゃね?風呂場だと排水溝詰まる可能性あるから
21: クロアシネコ(WiMAX):2013/04/07(日) 01:12:56.93 ID:3txQcyls0
>>19
セルフカットは風呂でやってるよ
排水口は100均で毛が流れないようにするやつみたいなのがある
カット後洗髪してそのまま身体洗って終了
もう5年以上セルフだな、自分で言うまで誰も気づかないね
20: ベンガル(茸):2013/04/07(日) 01:08:41.76 ID:ybMcUgdM0
産まれてから一度も床屋で切った事ない
22: コーニッシュレック(WiMAX):2013/04/07(日) 01:14:25.46 ID:S+fxvu/b0
バリカン買って
丸坊主なので1000円すらいりません
25: ベンガル(群馬県):2013/04/07(日) 01:15:59.02 ID:070amimK0
行ったことねえw
入るのなんかすごい恥ずかしくね?
39: アメリカンワイヤーヘア(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 02:00:58.33 ID:l5NiSZvvO
QBは丸坊主以外やっちゃいけない(´・ω・`)
40: アフリカゴールデンキャット(やわらか銀行):2013/04/07(日) 02:21:49.79 ID:NXJkLsTw0
髪の毛を掃除機みたいなので吸い取られたのは軽くショックうけた
44: ボルネオヤマネコ(関東・甲信越):2013/04/07(日) 02:40:33.26 ID:v4JqExcGO
やっぱ自宅でバリカンが最強だな
46: コーニッシュレック(チベット自治区):2013/04/07(日) 02:48:10.83 ID:Q0wFudWk0
QBカットで
ここは毛先だけそろえるところなんで
普通のカットは困ります
って説教されたのは俺だけだろう
80: エキゾチックショートヘア(静岡県):2013/04/07(日) 07:29:46.79 ID:UC1AFtDg0
>>46
10分以内に終わらなそうだからじゃ無いの?
83: ヤマネコ(千葉県):2013/04/07(日) 07:41:52.47 ID:Cjnn6KIr0
>>80
普通に15分オーバーとかざらなんだが
時間超えますけどお時間大丈夫ですか?みたいなことも聞かれたこともないな
時間とか気にしてないと思う
53: ロシアンブルー(東京都):2013/04/07(日) 03:17:20.52 ID:65z3b75m0
もう何だかんだで10年くらいQBだな
QB以外の格安カット店もいくつか試したけど、微妙に合わなかった
QBのビジネスライクな感じがけっこう好きだ
59: アジアゴールデンキャット(愛知県):2013/04/07(日) 03:44:38.92 ID:55d+e2ZI0
髪型にこだわるほど立派な顔してるわけでもないからな
どんな髪型でもブサはブサと割り切って1000円でサッパリさせてるわ
94: アメリカンショートヘア(茨城県):2013/04/07(日) 09:02:50.16 ID:YtTh+Qbh0
一度行ってみたいんだけど
ちょっと怖いから躊躇しちゃう
125: クロアシネコ(大阪府):2013/04/07(日) 18:10:52.91 ID:8IegYj5C0
今月金ないし1000円カットでいいやと思って切ったら
ダンディ坂野になった
130: スペインオオヤマネコ(やわらか銀行):2013/04/07(日) 19:09:41.44 ID:oxp77Wj70
QBって髪洗ってくれないから好きじゃない
あとあの掃除機うるさい
137: ギコ(内モンゴル自治区):2013/04/07(日) 20:52:50.79 ID:i7sguipJO
ハゲ散らかした俺にはここで十分
「トイレで用を足して、手を洗いながら鏡を見た時に、『頭がボサボサだな』と気づく。そんな時に1000円カットの店があれば、つい入ってしまう。トイレ近くの店舗には、そういうお客様が入られます」(キュービーネット・広報担当)
ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130406-00000006-pseven-bus_all
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365263659/
ならトイレの中に1000円カット設置すれば
いや、知ってるQBハウスはことごとくトイレから遠いぞ。
俺は1500円のところを利用するワンランク上の男だから
>>10 俺は\1980のセレブだ
三面鏡見ながら自分で切ってる
>>11
俺も
セルフカットってどこで切るの?風呂場?
>>16
新聞紙引いて部屋じゃね?風呂場だと排水溝詰まる可能性あるから
>>19
セルフカットは風呂でやってるよ
排水口は100均で毛が流れないようにするやつみたいなのがある
カット後洗髪してそのまま身体洗って終了
もう5年以上セルフだな、自分で言うまで誰も気づかないね
産まれてから一度も床屋で切った事ない
バリカン買って
丸坊主なので1000円すらいりません
行ったことねえw
入るのなんかすごい恥ずかしくね?
QBは丸坊主以外やっちゃいけない(´・ω・`)
髪の毛を掃除機みたいなので吸い取られたのは軽くショックうけた
やっぱ自宅でバリカンが最強だな
QBカットで
ここは毛先だけそろえるところなんで
普通のカットは困ります
って説教されたのは俺だけだろう
>>46
10分以内に終わらなそうだからじゃ無いの?
>>80
普通に15分オーバーとかざらなんだが
時間超えますけどお時間大丈夫ですか?みたいなことも聞かれたこともないな
時間とか気にしてないと思う
もう何だかんだで10年くらいQBだな
QB以外の格安カット店もいくつか試したけど、微妙に合わなかった
QBのビジネスライクな感じがけっこう好きだ
髪型にこだわるほど立派な顔してるわけでもないからな
どんな髪型でもブサはブサと割り切って1000円でサッパリさせてるわ
一度行ってみたいんだけど
ちょっと怖いから躊躇しちゃう
今月金ないし1000円カットでいいやと思って切ったら
ダンディ坂野になった
QBって髪洗ってくれないから好きじゃない
あとあの掃除機うるさい
ハゲ散らかした俺にはここで十分
新着記事
コメント
コメントする