1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2013/04/12(金) 08:14:04.02 ID:???0
かき氷シーズン直前!一昨年あたりから、テレビでかき氷の美味しいお店が紹介されることが増えて、かき氷ファンの女性が急増。昨年秋には色々なかき氷が食べられるイベント「東京かき氷コレクション」が開催され、チケットは完売。お客さんの9割が女性だったほどだ。一体、かき氷の魅力は何なのか?「東京かき氷コレクション」実行委員会の小池隆介さんにお話を伺った。
――女性のかき氷ファンの方で、たくさん食べる人は、どのくらい食べるものなのですか?
「1日で10杯以上を食べる人もいますよ」
――10杯以上も!?そんなにお腹に入るものなんですか?
「美味しいから、パクパク食べれちゃうみたいです。かき氷の美味しい店のハシゴをしている方も多いですし、全国のお店で美味しいかき氷を食べ歩いている方もいます」
――かき氷が好きな人って、お店に入っても、かき氷だけを注文するものなんですか?
「かき氷が好きな人は、かき氷だけを注文する傾向にあります。もちろん、人によって違いますけど」
なるほど。それなら、1日に10杯くらい食べる人がいてもおかしくはない。(←いや、感心している場合ではない。やっぱり10杯以上食べる人は凄い)では、“かき氷男子”の小池さんは、なぜかき氷が好きになったのだろう?
「実は、かき氷は夏の間だけ人並みに食べていた程度で、そんなに興味があったわけではないんです」
――そうなんですか!?
「前橋にかき氷が美味しいお店があるんですけど、数年前に、地元に住んでいる兄弟に勧められて食べてみたんです。そしたら、そこのかき氷があまりにも美味しくて、衝撃を受けまして…」 しかも、そのかき氷を食べた瞬間、小池さんの体感温度が明らかに2~3度ほど下がって、涼しくなったのを感じたという。 「スゴイ!!頭もキーンとしないし、こんなに美味しいかき氷があるなんて!」 。予想以上の感動を味わった小池さんは、それ以来すっかり、かき氷の虜に。色々なお店のかき氷を食べに行くようになったという。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/7585906/
元スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365722044/
3:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:14:33.19 ID:uWT/vXJtP
頭キーンってなりまくりやんw
5:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:15:30.37 ID:RQIPj7M00
::(><;): お腹痛くなるぞ。
::/つと/::
::し―J::
7:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:15:50.29 ID:sR2phMRE0
トイレ10回はいける!
12:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:16:41.53 ID:VdA25XaVi
これは無いわw
13:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:16:46.32 ID:sh5+jQTb0
ああ、夏のブームを作る時期か
30:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:20:05.22 ID:rYKVgMzq0
女は身体冷やすモンじゃねえ
38:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:21:13.47 ID:7WVc1exg0
氷をガリガリ食べていたい人は鉄欠乏症
学習障害とかも併発する意外と恐い病気
73:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:33:35.07 ID:52cVRhVk0
>>1
そのうち製氷器の氷を1日中かじりまくるようになるぞ。おとなしく鉄分補給して銭湯でもいけ。
80:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:37:06.78 ID:rHRnDvCi0
ただの宣伝記事だろ。
99:名無しさん@13周年:2013/04/12(金) 08:46:00.99 ID:/akUxqxW0
>>1
せめて6月くらいにやれw
まだ寒いだろ。
かき氷シーズン直前!一昨年あたりから、テレビでかき氷の美味しいお店が紹介されることが増えて、かき氷ファンの女性が急増。昨年秋には色々なかき氷が食べられるイベント「東京かき氷コレクション」が開催され、チケットは完売。お客さんの9割が女性だったほどだ。一体、かき氷の魅力は何なのか?「東京かき氷コレクション」実行委員会の小池隆介さんにお話を伺った。
――女性のかき氷ファンの方で、たくさん食べる人は、どのくらい食べるものなのですか?
「1日で10杯以上を食べる人もいますよ」
――10杯以上も!?そんなにお腹に入るものなんですか?
「美味しいから、パクパク食べれちゃうみたいです。かき氷の美味しい店のハシゴをしている方も多いですし、全国のお店で美味しいかき氷を食べ歩いている方もいます」
――かき氷が好きな人って、お店に入っても、かき氷だけを注文するものなんですか?
「かき氷が好きな人は、かき氷だけを注文する傾向にあります。もちろん、人によって違いますけど」
なるほど。それなら、1日に10杯くらい食べる人がいてもおかしくはない。(←いや、感心している場合ではない。やっぱり10杯以上食べる人は凄い)では、“かき氷男子”の小池さんは、なぜかき氷が好きになったのだろう?
「実は、かき氷は夏の間だけ人並みに食べていた程度で、そんなに興味があったわけではないんです」
――そうなんですか!?
「前橋にかき氷が美味しいお店があるんですけど、数年前に、地元に住んでいる兄弟に勧められて食べてみたんです。そしたら、そこのかき氷があまりにも美味しくて、衝撃を受けまして…」 しかも、そのかき氷を食べた瞬間、小池さんの体感温度が明らかに2~3度ほど下がって、涼しくなったのを感じたという。 「スゴイ!!頭もキーンとしないし、こんなに美味しいかき氷があるなんて!」 。予想以上の感動を味わった小池さんは、それ以来すっかり、かき氷の虜に。色々なお店のかき氷を食べに行くようになったという。
ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/7585906/
元スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365722044/
頭キーンってなりまくりやんw
::(><;): お腹痛くなるぞ。
::/つと/::
::し―J::
トイレ10回はいける!
これは無いわw
ああ、夏のブームを作る時期か
女は身体冷やすモンじゃねえ
氷をガリガリ食べていたい人は鉄欠乏症
学習障害とかも併発する意外と恐い病気
>>1
そのうち製氷器の氷を1日中かじりまくるようになるぞ。おとなしく鉄分補給して銭湯でもいけ。
ただの宣伝記事だろ。
>>1
せめて6月くらいにやれw
まだ寒いだろ。
新着記事
コメント
コメントする