1: アメリカンショートヘア(大阪府):2013/06/26(水) 14:07:45.23 ID:d1CV5bk+0

ニワトリが先か、卵が先か。永遠に解けない謎だと思っていたらさにあらず。決着済みの問題であることを最近になって知った。答えは「卵」。

では、その卵を産んだのは?。そう突っ込みたくなるが、古代の生物が水辺から離れ、内陸に進出するためには乾燥に強い殻付き卵を産む必要があった。だから、卵あってのニワトリという結論に(小学生の読者で、納得できない人はNHKラジオ「夏休み子ども科学電話相談」に質問してね)。

ソース
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=54328&catid=14&blogid=5&blogid=5&catid=14


元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372223265/


3: イエネコ(愛知県):2013/06/26(水) 14:09:32.17 ID:DGrAz4Aa0

知ってた
爬虫類の時点で同じような卵だし


4: ジャングルキャット(神奈川県):2013/06/26(水) 14:12:58.44 ID:+8z5UX5e0

それは状況証拠に過ぎないのであって、それが真実であるという証明には至らない。


31: オシキャット(WiMAX):2013/06/26(水) 14:37:50.30 ID:zO8tB307P

>>4
これ


5: ヨーロッパヤマネコ(香川県):2013/06/26(水) 14:13:14.77 ID:qFvwquM30

当然卵が先だろ
卵→突然変異でニワトリっぽい鳥→卵のサイクルなんだから


6: バリニーズ(関東・東海):2013/06/26(水) 14:15:00.86 ID:7dU3456oO

>>5
アプローチ的にはそっちだよな。
なんか記事のアプローチはしっくり来ない


11: オシキャット(庭):2013/06/26(水) 14:17:38.58 ID:aMfCxEEYP

卵に入ってる時点ではどういう生物かわからない
生まれてきた生物をニワトリだと分類して初めてニワトリが誕生する
よってニワトリが先


22: ブリティッシュショートヘア(西日本):2013/06/26(水) 14:23:05.76 ID:T9wfMdGuO

>>11
でも卵から生まれてんだろ?


76: マヌルネコ(東京都):2013/06/26(水) 17:28:38.67 ID:mswENdQD0

>>11
どのみち卵が先じゃねーか


17: アメリカンショートヘア(岡山県):2013/06/26(水) 14:19:58.01 ID:gpatH6Vz0

体内で中身ができてから殻ができるからニワトリが先って記事を半年くらい前に見た(`・ω・´)


23: マンチカン(東日本):2013/06/26(水) 14:23:24.71 ID:9rByLBo7O

この問題を生命の起源まで遡っていくとDNAが先かRNAが先かって問題に行き着く


38: ハイイロネコ(やわらか銀行):2013/06/26(水) 14:46:46.00 ID:lxmwpr1k0

ウィキペみたら卵って書いてあったので卵


53: マンチカン(山陽地方):2013/06/26(水) 15:49:28.76 ID:cvJxN9DDO

卵を産むためにはどうしても鶏の身体が必要
つまり鶏が先


55: マーゲイ(福岡県):2013/06/26(水) 15:52:43.14 ID:48EfGzZ90

ニワトリ…2は鳥
だから卵が先

ソースは一休さん


57: オシキャット(神奈川県):2013/06/26(水) 15:53:15.51 ID:Ox+g5DUmP

>1の論理なら、「殻の固い卵を産む能力を得た突然変異種である親」が最初になるだろ。


67: ソマリ(神奈川県):2013/06/26(水) 16:27:35.25 ID:iwClr9JiP

突然変異を起こすとしたら卵の状態だから卵じゃね


72: ソマリ(茸):2013/06/26(水) 16:50:49.13 ID:WSGfv36VP

生物の進化はカオスのなかの偶然だから
どっちとも断定し難い
が正解


新着記事