1: ボンベイ(神奈川県):2013/07/10(水) 06:44:25.51 ID:0HoRFv1fP
政府は成長戦略の一環として優れた能力を持つ外国人を呼び込むため、経営者や技術者を対象にした新しい永住権の創設を検討する。
日本に3年間滞在すれば申請でき、通常の永住権では認められない配偶者の就労や親、家政婦の帯同が可能になる。専門性の高い外国人が長期滞在しやすい環境を整え、外資系の誘致や日本の研究開発力の向上につなげる。
秋までに結論を出し、来年の通常国会にも出入国管理法の改正案を提出する。
ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373406265/
4: ジャガーネコ(チベット自治区):2013/07/10(水) 06:47:54.32 ID:rm72/O2/0
どこかの町おこしみたいだな
10: ターキッシュバン(WiMAX):2013/07/10(水) 06:51:04.09 ID:goVKUCgUP
これが移民政策ですわ
13: デボンレックス(中国地方):2013/07/10(水) 06:51:42.40 ID:bkzyo9iJ0
外人の技術者を増やしたいのはもっともだしな
審査さえ厳格なら問題ないだろう
20: 白黒(西日本):2013/07/10(水) 06:52:50.55 ID:4QpbL60n0
家政婦の帯同ってなんだよw
24: ターキッシュバン(WiMAX):2013/07/10(水) 06:55:11.73 ID:TuqgOH6f0
「三年いたら永住権あげます!ただしお前だけ。家族その他はだめな」じゃ優秀な人材は来ないだろ
31: スペインオオヤマネコ(京都府):2013/07/10(水) 06:59:03.75 ID:lXbB4e6r0
家族呼び寄せ可能ってのがヨーロッパの移民問題の根源だぞ
35: サビイロネコ(新疆ウイグル自治区):2013/07/10(水) 07:01:21.70 ID:RM2W8N7F0
「優秀な外国人」
その辺の基準をちゃんとしないとろくでもない事になるな
57: ヒョウ(東日本):2013/07/10(水) 07:22:16.15 ID:RQqQtFKs0
3年で永住権はだめだろ。
10年にしとけ。
60: ぬこ(宮城県):2013/07/10(水) 07:23:55.87 ID:Xj/ejq850
納税額高ければ賛成してもいいかな・・
永住権利をもったからといって、金持ちなら日本に居つかない可能性高いだろうし
70: マンチカン(関東・甲信越):2013/07/10(水) 07:31:54.16 ID:k1YDonEF0
優秀な人材は歓迎する。
出稼ぎの単純労働者は 治安が悪くなるので 不可。
76: マレーヤマネコ(長屋):2013/07/10(水) 07:40:58.69 ID:wxtBwNBh0
優秀な人間が日本にくるわけないだろ
常識的に考えろ
80: ぬこ(内モンゴル自治区):2013/07/10(水) 07:43:37.34 ID:7DuMz2EIO
スパイ防止法も無いセキュリティがザルの国が、これをやるのは単なる暴挙
88: アメリカンカール(兵庫県):2013/07/10(水) 08:07:26.02 ID:IskhtmI+0
>親、家政婦の帯同が可能になる
家政婦なんて日本で雇えよ
これ抜け道だろ
91: ラグドール(福岡県):2013/07/10(水) 08:09:20.88 ID:nB79kr5f0
ちゃんとした職についてて優秀ならいいじゃん、何が問題なんだ?
問題はそんな優秀な人が3年も日本にいるかどうかだな。
109: コーニッシュレック(奈良県):2013/07/10(水) 08:26:04.84 ID:0kHHfBwM0
子供手当てとか廃止してからじゃないと
>配偶者の就労や親、家政婦の帯同
これはまずいんじゃないの・・・途上国の超子沢山家族が来るぞ
127: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2013/07/10(水) 08:43:30.00 ID:gHZ9cOH60
仕事無くなったら、強制退去。
この一項があれば良いんじゃない?
130: スコティッシュフォールド(チベット自治区):2013/07/10(水) 08:45:01.31 ID:ScXmrUi50
>>127
それじゃ永住権にならないじゃん
129: サバトラ(西日本):2013/07/10(水) 08:44:59.14 ID:SX8TyXzZO
一定の資産と納税も基準に入れろ
132: ウンピョウ(東京都):2013/07/10(水) 08:47:54.60 ID:0Mpunm9H0
窓口担当者が審査して とかいう感じなら生ポとかわらず不正行為推奨
142: ブリティッシュショートヘア(鹿児島県):2013/07/10(水) 09:08:38.88 ID:TiP+zjf90
家政婦という名目で数万人単位で送り込まれそうだな
政府は成長戦略の一環として優れた能力を持つ外国人を呼び込むため、経営者や技術者を対象にした新しい永住権の創設を検討する。
日本に3年間滞在すれば申請でき、通常の永住権では認められない配偶者の就労や親、家政婦の帯同が可能になる。専門性の高い外国人が長期滞在しやすい環境を整え、外資系の誘致や日本の研究開発力の向上につなげる。
秋までに結論を出し、来年の通常国会にも出入国管理法の改正案を提出する。
ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0901F_Z00C13A7MM8000/
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373406265/
どこかの町おこしみたいだな
これが移民政策ですわ
外人の技術者を増やしたいのはもっともだしな
審査さえ厳格なら問題ないだろう
家政婦の帯同ってなんだよw
「三年いたら永住権あげます!ただしお前だけ。家族その他はだめな」じゃ優秀な人材は来ないだろ
家族呼び寄せ可能ってのがヨーロッパの移民問題の根源だぞ
「優秀な外国人」
その辺の基準をちゃんとしないとろくでもない事になるな
3年で永住権はだめだろ。
10年にしとけ。
納税額高ければ賛成してもいいかな・・
永住権利をもったからといって、金持ちなら日本に居つかない可能性高いだろうし
優秀な人材は歓迎する。
出稼ぎの単純労働者は 治安が悪くなるので 不可。
優秀な人間が日本にくるわけないだろ
常識的に考えろ
スパイ防止法も無いセキュリティがザルの国が、これをやるのは単なる暴挙
>親、家政婦の帯同が可能になる
家政婦なんて日本で雇えよ
これ抜け道だろ
ちゃんとした職についてて優秀ならいいじゃん、何が問題なんだ?
問題はそんな優秀な人が3年も日本にいるかどうかだな。
子供手当てとか廃止してからじゃないと
>配偶者の就労や親、家政婦の帯同
これはまずいんじゃないの・・・途上国の超子沢山家族が来るぞ
仕事無くなったら、強制退去。
この一項があれば良いんじゃない?
>>127
それじゃ永住権にならないじゃん
一定の資産と納税も基準に入れろ
窓口担当者が審査して とかいう感じなら生ポとかわらず不正行為推奨
家政婦という名目で数万人単位で送り込まれそうだな
新着記事
コメント
コメントする