1: ボンベイ(秋田県):2013/07/10(水) 21:46:05.13 ID:/NxUPEMiP
隠岐の島町蛸木のバイオテックセンターで10日、地元で採れたサザエの箱詰め、出荷作業が始まった。この日は3500箱(1箱1・3キロ、16~18個入り)が作られ、全国に向けて発送された。7月中にあと3回箱詰め作業があり、昨年より4千個多い13200箱が出荷される。
ソース
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=539964006
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373460365/
2: オリエンタル(兵庫県):2013/07/10(水) 21:46:46.61 ID:YNTiDFUD0
色がもう無理
5: サビイロネコ(大阪府):2013/07/10(水) 21:47:24.48 ID:lYoO5Xsz0
サザエさんの腹綿かと思ったw
7: 白黒(九州地方):2013/07/10(水) 21:48:18.15 ID:McWQ+sR1O
ギリ、アワビの肝
サザエのワタは無理
35: セルカークレックス(青森県):2013/07/10(水) 22:08:30.83 ID:lUL5hS1X0
>>7
アワビのキモがギリとか
そんなムリして食うもんじゃねーから、お前さんはもう食うな
9: ジャガー(大阪府):2013/07/10(水) 21:48:37.99 ID:Ht8KaYCp0
いちばん旨いとこじゃん
18: サビイロネコ(富山県):2013/07/10(水) 21:52:00.71 ID:aNPDdPGi0
ていうかむしろはらわたがメイン
23: パンパスネコ(東京都):2013/07/10(水) 21:55:38.92 ID:r66JdyiB0
サンマのはらわたは食えないけどサザエなら食える
24: ボンベイ(鳥羽):2013/07/10(水) 21:56:37.55 ID:Z/1jLURIP
苦くて美味いけど砂がな
25: 黒トラ(関東・甲信越):2013/07/10(水) 21:57:04.17 ID:I74CSeR3O
先っぽのクリンッとしてるトコは、俺も無理。あそこは残してもパパかママが食べてくれるから残しても良いんだよ。
33: サバトラ(大阪府):2013/07/10(水) 22:06:56.95 ID:zSIEqB/o0
寧ろわたしか食いたくない
38: アフリカゴールデンキャット(WiMAX):2013/07/10(水) 22:09:43.59 ID:NuSWQSNs0
サザエっていうほどうまい食べ物か?
47: サバトラ(大阪府):2013/07/10(水) 22:14:25.84 ID:zSIEqB/o0
>>38
焼いた時殻にのこる汁が美味いんだよ
夏は汗かいて塩分足りないから
バターと醤油のこげた匂いも た ま ら ん
キモのとこが一番美味い
48: 猫又(新疆ウイグル自治区):2013/07/10(水) 22:15:03.20 ID:aZ8QnV/Z0
てかあそこ食わないで「サザエ食った」と言えるのか?
54: ラ・パーマ(福岡県):2013/07/10(水) 22:17:43.08 ID:eZrkty+20
はらわた食ったあとゴリゴリ身を齧って味わい深い風味を愉しむもんだろ
いかん、食いたくなってくる
60: シャム(北海道):2013/07/10(水) 22:22:43.55 ID:4OqOJJFM0
青ツブのワタみたいなもんか
あれ、途中で千切れると出すの大変なんだよな
74: パンパスネコ(京都府):2013/07/10(水) 22:38:20.35 ID:PCu4tNwT0
鮎のはらわたは苦くてもうめえと思えるが
サザエのは単純にまずい
79: ライオン(東京都):2013/07/10(水) 22:45:58.54 ID:RlnyS4nE0
普通に食う
ただ食えない奴の気持ちも分からんではない
隠岐の島町蛸木のバイオテックセンターで10日、地元で採れたサザエの箱詰め、出荷作業が始まった。この日は3500箱(1箱1・3キロ、16~18個入り)が作られ、全国に向けて発送された。7月中にあと3回箱詰め作業があり、昨年より4千個多い13200箱が出荷される。
ソース
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=539964006
元スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373460365/
色がもう無理
サザエさんの腹綿かと思ったw
ギリ、アワビの肝
サザエのワタは無理
>>7
アワビのキモがギリとか
そんなムリして食うもんじゃねーから、お前さんはもう食うな
いちばん旨いとこじゃん
ていうかむしろはらわたがメイン
サンマのはらわたは食えないけどサザエなら食える
苦くて美味いけど砂がな
先っぽのクリンッとしてるトコは、俺も無理。あそこは残してもパパかママが食べてくれるから残しても良いんだよ。
寧ろわたしか食いたくない
サザエっていうほどうまい食べ物か?
>>38
焼いた時殻にのこる汁が美味いんだよ
夏は汗かいて塩分足りないから
バターと醤油のこげた匂いも た ま ら ん
キモのとこが一番美味い
てかあそこ食わないで「サザエ食った」と言えるのか?
はらわた食ったあとゴリゴリ身を齧って味わい深い風味を愉しむもんだろ
いかん、食いたくなってくる
青ツブのワタみたいなもんか
あれ、途中で千切れると出すの大変なんだよな
鮎のはらわたは苦くてもうめえと思えるが
サザエのは単純にまずい
普通に食う
ただ食えない奴の気持ちも分からんではない
新着記事
コメント
コメントする