1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/10/16(水) 13:40:37.95 ID:???0

トヨタ自動車が首都高速道路で「手放し自動運転」を実演したことに対して、国土交通省や警察庁が「完全な道路交通法違反。業界のリーダーとしてあるまじき行為だ」と怒っている。トヨタは10月7日から3日間、次世代技術をメディアに公開。その際にトヨタのドライバーがハンドルから手を放し、さらにアクセルやブレーキのペダルからも足を離して自動運転する様子がテレビで全国に放映された。

トヨタは首都高速での実演許可を国土交通省や警察庁から得ていたが、その許可はあくまで人間が運転する際の補助機能として認められた「自動運転」であって、同省や同庁は、現行法に鑑みて公道上で運転者がハンドルから手を完全に放す行為を認めていなかったからだ。

日本での「自動運転」はこれまで、ミリ波レーダーの技術などを使って車間距離を一定に保つ機能が高級車を中心に装備されてきた。2012年には富士重工業(スバル)が、車間距離を一定に保つ機能や衝突を回避する自動ブレーキなどのシステムを大衆車にも導入したことで、消費者の認知度が高まりつつあるが、あくまで「運転支援」というかたちで人間を補助する機能と位置づけられている。

その理由は現在の道路交通法が完全な自動運転を認めていないからだ。それなのに、安全や環境への取り組みは「当社が世界一」を自認するトヨタが、国土交通省や警察庁を怒らせてしまったのはなぜか。ある業界関係者は次のように解説する。

「法律改正を前提条件として日産自動車が20年までに自動運転車を商品化することを今年9月に公表し、米国でその模擬実験をメディアに公開しました。さらに米グーグルも自動運転技術の開発に力を入れており、業界トップ企業を自認するトヨタとしては先を越されたとの思いも強く、『うちもやっている』とアピールするためについつい焦っていたのではないでしょうか」

日産は、日本の当局を刺激しないように、米国で、かつ公道ではなく遊休地を借りて実験したが、トヨタの場合は、国土交通省や警察庁のお膝元である首都高速で堂々と「法律違反」の手放し運転を実施。役所の面子も丸つぶれとなった。


ソース
http://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_20131016_34911?p=1


元スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381898437/


3:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:41:59.11 ID:tk/05rpb0

>役所の面子も丸つぶれとなった。
なってねぇから自意識過剰だから黙って座ってろよ


10:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:43:56.76 ID:H97dzAa30

運転手が即座に反応できるようにそこに座ってんだから、何か問題あんの?
手離しつったって、一瞬でハンドル持てるんだからどうでもいいだろ。
アホかこれ。


12:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:43:57.92 ID:62q+K9Ai0

公道でテストするなよ
何かあってからじゃ遅いんだぞ


26:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:46:41.11 ID:gxVpGmI60

>>12
散々いろんなとこでテストしてからやってることだろ。
何かあってからじゃ遅いじゃねえよ、なにも悪くねえのに何かありそうってだけで罰する方がおかしいよ。


20:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:45:24.01 ID:Nsi6apSt0

あのトランペットを吹くロボットを乗せておけば…


23:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:45:57.16 ID:AjC4W6Vu0

また社長が呼びさだされて号泣するのか


35:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/16(水) 13:48:07.92 ID:lqasbTjz0

これなんで切れてるかって


安全じゃなく利権の問題だから


36:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:48:15.73 ID:mmcADFUE0

実験はサーキットで出来るだろ。
何十台も用意すればいいだけ。

規制緩和は進めるべきだが法令を守らなかったトヨタの方がより悪い。
日本を代表する会社なんだからしっかりしないと。


132:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:09:12.45 ID:VRCGkX3f0

>>36

が正論。


38:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:48:36.92 ID:uOEagnFq0

行政に怒る権利なんてねーよw
本来は権力機構じゃないはずなんだな
法に則って処理しろよ


49:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:50:29.86 ID:2rUs3YCb0

てか実演許可をだしんだろ、何が問題なんだ?
申請時に、こうすることくらい普通は分かるだろ
何をするのか確認しなかったのか?
それともトヨタが虚偽申請でもしたのか?


51:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:51:02.45 ID:DRa35+if0

将来、自動運転協会とかの名称で天下り団体を作るための布石だろ
法令作って、その天下り団体の認定や講習が必須になるんだろな


62:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2013/10/16(水) 13:52:44.85 ID:lqasbTjz0

>>51
間違いなくできるな


207:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:24:20.22 ID:Y7gRGeuI0

>>51
まず自動運転装置が正常に作動することを形式認定させるところからだな
認定料1000万円(搭載車種が異なれば別途認定が必要) とかw


72:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:55:56.87 ID:IADpk+R80

お役人の頭が固いの困りもんだけど
完全な自動運転の許可を取れてなかったんだならトヨタも駄目だろ…
事故を起こさないなからって飲酒運転して良いわけじゃ無いからね


76:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:56:34.83 ID:Ho9lgEvbi

感情論はどうでもいいから
法律に基づいて働けw


81:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 13:57:09.48 ID:IsMxpt0s0

役所の仕事こそ自動化するべき


96:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:00:15.97 ID:jMrlC9rx0

これ位に激怒すなよ。
もっと首都高にはアブナイ奴等がアブナイ事やってるぞ!
まず、そっちを怒れ。


97:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:00:24.41 ID:NHgaYoId0

そりゃテストコースで披露すんのと
首都高で披露すんのじゃインパクト違うもんなぁ


120:名無しさん@13周年:2013/10/16(水) 14:06:31.02 ID:4UQp5alp0

まあ何人か天下り受け入れで手打ちだろ あほらし


新着記事