1:ぱぐたZ~時獄篇◆fEbKMTmIyQ: 2014/03/27(木)23:51:15 ID:ePHW6J6nq
ロシアのプーチン大統領が27日、ロシア独自のクレジットカードなどの決済システムを開発する方針を表明した。「日本や中国に成功例がある」と述べ、日本のJCBや中国銀聯を参考にする考え。経済制裁の影響を最小限に抑えるのが、プーチン氏の狙いだ。
プーチン氏はこの日、上院議員らとモスクワ郊外の公邸で会談。「国内向けサービスとして始まった日本のシステムは、今や200カ国で利用できる。我々がこれをやらない理由があるだろうか?ぜひ、やらねばならない」と述べた。
米国系のビザカードやマスターカードは先週、クリミア併合に対する米国の制裁対象となったロシアの銀行の決済を突然停止。ロシアで、独自の決済システムが必要だという危機意識が高まっていた。ロシア国営テレビもここ数日、JCBカードの成功例について繰り返し報じている。 (モスクワ=駒木明義)
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG3W7594G3WUHBI02C.html
元スレ
http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395931875/
2:名無しさん: 2014/03/27(木)23:53:02 ID:6KO99AofT
おそロシアカード
5:名無しさん: 2014/03/27(木)23:56:34 ID:Usa4P662b
ちょっと気になる。
6:名無しさん: 2014/03/27(木)23:57:14 ID:89Ey8CkcS
旧東側諸国で使えるカードになるのかな?
12:名無しさん: 2014/03/28(金)05:13:31 ID:rF3p4Gsst
ロシアの信用力ではJCBほどにはなれないよ
13:名無しさん: 2014/03/28(金)08:09:38 ID:5VT0me6WK
JCB海外では弱いけどね
ま、PLUS使えればなんでもいいけど
18:名無しさん: 2014/03/28(金)09:05:46 ID:LNNHPox8j
今までなかったのが不思議なくらい
19:名無しさん: 2014/03/28(金)09:19:00 ID:9HvTQsXnf
あとスイカみたいな電子マネーもついでに普及しなよこの際
28:名無しさん: 2014/03/28(金)11:14:34 ID:pQ1aTq44b
良いとこ目付けるねこの人はやはり流石。
米国形システムってデビッド決済とかそういうのクリミアのあれでアメリカに停止されたのか。
そこで日本のJCBとかVISAの金融系カードに目を付けたと。
なかなか鋭いね。
プーチンさん流石です。
29:名無しさん: 2014/03/28(金)11:32:10 ID:VSz4USArO
現状と将来に向けて国内経済を一気に立て直すプーチンは先見の明が最も豊富な大統領だぜ
30:名無しさん: 2014/03/28(金)11:34:14 ID:W4CRMMF4D
JCB協力してやれよ
台湾、ベトナム、インドネシア、日本、ロシアで
経済圏つくろう
36:名無しさん: 2014/03/28(金)12:51:59 ID:hZPF5LBzz
>>30
ならまずは北方領土と軍用機の侵入を何とかしなきゃね
31:名無しさん: 2014/03/28(金)11:44:12 ID:NqAFoKP45
KGBカードでも作るのか?
表にはプーチンの顔写真入り。
32:名無しさん: 2014/03/28(金)12:26:53 ID:0kpEyqef0
>>31
ほしいwwww
33:名無しさん: 2014/03/28(金)12:34:40 ID:pQ1aTq44b
>>31
ちょっと欲しいw
42:名無しさん: 2014/03/28(金)14:11:50 ID:y7m1gbU47
>>31
バリエーションは熊に乗ってたり銃構えてたりするんですね
個人的にヒヨコと戯れてらっしゃったのがいいです(´∀`*)
アメリカに生命線握られない国造りを着々とやってますな…
プーチン氏もしかしたら國父として名前残すかもしれんな
ロシアのプーチン大統領が27日、ロシア独自のクレジットカードなどの決済システムを開発する方針を表明した。「日本や中国に成功例がある」と述べ、日本のJCBや中国銀聯を参考にする考え。経済制裁の影響を最小限に抑えるのが、プーチン氏の狙いだ。
プーチン氏はこの日、上院議員らとモスクワ郊外の公邸で会談。「国内向けサービスとして始まった日本のシステムは、今や200カ国で利用できる。我々がこれをやらない理由があるだろうか?ぜひ、やらねばならない」と述べた。
米国系のビザカードやマスターカードは先週、クリミア併合に対する米国の制裁対象となったロシアの銀行の決済を突然停止。ロシアで、独自の決済システムが必要だという危機意識が高まっていた。ロシア国営テレビもここ数日、JCBカードの成功例について繰り返し報じている。 (モスクワ=駒木明義)
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG3W7594G3WUHBI02C.html
元スレ
http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395931875/
おそロシアカード
ちょっと気になる。
旧東側諸国で使えるカードになるのかな?
ロシアの信用力ではJCBほどにはなれないよ
JCB海外では弱いけどね
ま、PLUS使えればなんでもいいけど
今までなかったのが不思議なくらい
あとスイカみたいな電子マネーもついでに普及しなよこの際
良いとこ目付けるねこの人はやはり流石。
米国形システムってデビッド決済とかそういうのクリミアのあれでアメリカに停止されたのか。
そこで日本のJCBとかVISAの金融系カードに目を付けたと。
なかなか鋭いね。
プーチンさん流石です。
現状と将来に向けて国内経済を一気に立て直すプーチンは先見の明が最も豊富な大統領だぜ
JCB協力してやれよ
台湾、ベトナム、インドネシア、日本、ロシアで
経済圏つくろう
>>30
ならまずは北方領土と軍用機の侵入を何とかしなきゃね
KGBカードでも作るのか?
表にはプーチンの顔写真入り。
>>31
ほしいwwww
>>31
ちょっと欲しいw
>>31
バリエーションは熊に乗ってたり銃構えてたりするんですね
個人的にヒヨコと戯れてらっしゃったのがいいです(´∀`*)
アメリカに生命線握られない国造りを着々とやってますな…
プーチン氏もしかしたら國父として名前残すかもしれんな
新着記事
コメント
オンライン端末がないところは分からないが。
対象者も実害がない人をしかいないらしい。
コメントする