1:マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5: 2014/10/02(木)19:17:14 ID:???
火山学者が記者の取材に応じる様子をツイートしたところ、5000回以上リツイート(転送)されるほどの大反響を呼んでいる。記者が、火山による被害を出さない方法を聞いたのに対して「火山には登らないことですね」と、そっけない答えだったのが話題になったようだ。その内容については「正論だ」と賛同する声も多い。

ツイートの主は、2011年1月に爆発的噴火を起こした九州南部、新燃岳(1421メートル)の研究を20年以上にわたって続けている、鹿児島大学准教授の井村隆介さんだ。話題になったツイートは、10月1日夜に書き込まれた。

ツイートによると、取材に来たある記者が「二度と被害を出さないようどうすべきでしょうか?」と聞いたところ、井村さんは「火山に登らないことですね」と答えた。

記者が「え?」と面喰らっていると、井村さんは「今回のような噴火は防げない。原因は運が悪かったとしか言えないと思う。それを避けるためには、火山には登らないことですね」と説明。その答えを聞いて記者は言葉を返せず、黙ってしまったようだ。ツイートの中には、井村さんの「コメントにならなくてごめんね」という申し訳なさそうな言葉もあった。

井村さんは「『教訓は?』とか,『今後は?』という話なら,イロイロ答えたよ」ともツイートしており、記者の質問の仕方に問題があった可能性もありそうだ。さらに、ツイートされたやり取りは取材のごく一部のようで、噴火予知のあり方について30分程度話した後の出来事だったようだ。


JCAST
http://www.j-cast.com/s/2014/10/02217482.html

元スレ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412245034/

2:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)19:21:33 ID:l2KaD6CUX
ですよね~

4:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)19:24:00 ID:IskqfI1vN
そらそうだw

3:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)19:23:05 ID:UZkPEnzih
あ、はい、気を付けます

12:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)20:10:47 ID:ytB4TNX54
>二度と被害を出さないようどうすべきでしょうか?

と言う質問に対して、これしかないという答えではないか
何か問題でもあるの?

14:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)20:20:59 ID:RSlmuSiCY
監視対象から外されたわけでもない火山だしな

19:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)20:32:56 ID:AmpuwLsCN
活火山への登山を全面禁止したら、富士山に登れなくなるし

40:忍法帖【Lv=32,けんじゃ】◆DkNUg5.mE2DX: 2014/10/03(金)01:19:55 ID:0LdM1kFe8
>>19
富士山は休火山やで(^ー^)

42:名無しさん@おーぷん: 2014/10/03(金)04:11:43 ID:EhmBf1ODF
>>40
噴火の周期的にはそろそろヤバいらしい

もう休火山や死火山というカテゴリーはなくなったはず 御嶽山も前回の噴火まで休火山扱いだったがこの有様

44:忍法帖【Lv=42,どくイモムシ】◆DkNUg5.mE2DX: 2014/10/03(金)04:35:28 ID:0LdM1kFe8
>>42
周期ねえ…それなら、今回の噴火がその一端か。
尤も、日本中に火山脈はあるから、有名どころに限ったわけではないのだが

23:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)23:05:18 ID:SKP01Ccp2
蔵王も8月によく揺れたらしいけど内緒にしすぎ
火山性微動の回数は発表して入山口にでも掲示して
登る人にも判断できるようにした方がいい

27:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)23:30:37 ID:Zk68mFGWb
>>23
今回のは、溶岩が上がってきて圧力上がってドッカンじゃなくて
溶岩に地下水が触れて、水蒸気でドカンだから
経過が物凄く早いし、前兆もほとんどわからん状態

28:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)23:37:08 ID:EMEcPdzJ1
昔の人が「霊山」とか、「神の住む山」言ってやたらと登るのを禁止していたのも、こんな理由があったのかも…

33:名無しさん@おーぷん: 2014/10/02(木)23:42:12 ID:BviDHQowc

火山噴火も地震も

予測不能 ってこと

37:名無しさん@おーぷん: 2014/10/03(金)00:35:48 ID:DR7mMzi32
交通事故の確率のが高いだろ
家に引きこもってれば安全みたいな答えだな

38:名無しさん@おーぷん: 2014/10/03(金)01:16:44 ID:kBsKR4idD
登山に興味ない人が正論ですねなんて言っててもな
こういう人は自分の範囲のことになると必死になるし関係ないことだと無関心的に言えるだけ。自己責任の使い分けはいくらでも出来ちゃう

47:忍法帖【Lv=42,どくイモムシ】◆DkNUg5.mE2DX: 2014/10/03(金)04:47:04 ID:0LdM1kFe8
7年前に、噴火した山を登頂し易くして観光地化を計ったのが間違いな気も…

新着記事