1:◆sRJYpneS5Y: 2014/11/20(木)20:31:55 ID:???
日本人として生まれ、日本に育った人であれば誰もが知る国歌『君が代』。歌詞の歴史は古く『古今和歌集』に登場した読人しらず(不明)の短歌を参考にしていると言われ、曲がついたのはそれから更に千年後の1880年(明治13年)。

歌詞については古い短歌ということもあり、現代ではなじみのない表現が多く、現代人からすれば「何かの暗号」にさえ感じることも。ただ、多くの人の解釈としては歌詞にある「君」という言葉から、純粋に「天皇」について書かれているものと認識されています。

ところが一説には、この『君が代』をヘブライ語に訳すると、別の意味が出てくるという話もあるのです。以前ネットで話題になったものが、最近再び注目を集めていたので今回少しだけご紹介。

話題になっている、ヘブライ語解釈の『君が代』は次のとおり。

【日本語】  【ヘブライ語】   【訳】
君が代は   クム・ガ・ヨワ    立ち上がり神を讃えよ
千代に    チヨニ        シオン※の民 ※イスラエルの歴史的地名・形容詞
八千代に   ヤ・チヨニ      神の選民
さざれ石の  ササレー・イシィノ  喜べ残された民よ 救われよ
巌となりて  イワオト・ナリタ   神の印(預言)は成就した
苔のむすまで コ(ル)カノ・ムーシュマッテ 全地に語れ

訳だけだと少し分かりにくいので、歌詞風にするなら「立ち上がり神を讃えよ 神に選ばれしイスラエルの民よ 喜べ残された人々 救われよ 神の預言は成就した これを全地に知らしめよ」といった感じでしょうか。


ライブドア/おたくま経済新聞
http://news.livedoor.com/article/detail/9490208/

元スレ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416483115/

4:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)20:40:42 ID:zHEzeuKb1
おおお、いいな。これはこれで

3:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)20:39:28 ID:JcXKazpCD
ほんまかいなw
なかなかに強烈な訳ではあるがw

5:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)20:43:29 ID:6Xj5RaDBH
なんかカッコいいw

8:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)20:46:07 ID:JZOd9Ipzc
シオンの民じゃなくてジオンの民なら許した。

14:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)21:35:43 ID:8tOJlCqZI
こじつけ杉だわwwwwwwww

16:グナッシー: 2014/11/20(木)21:39:40 ID:gJG5srDIV
>>14
イスラエルだっけ? 
日本語と発音と意味が同じ言葉がい幾つかある国、 
単なる偶然にしては、凄い確率になるんじゃね?

17:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)21:49:05 ID:tIg9JQNlA
>>16
たまにユダヤ人みたいな顔のジジイがいるしな
案外ルーツが近いんじゃね?

23:グナッシー: 2014/11/20(木)22:00:09 ID:gJG5srDIV
>>17
夢とロマンある方が面白いから日本人が最後の1部族だと面白いけどね。
 
しかし、こんなに離れていて言葉の幾つかが発音も意味も同じ確率になるのは、どのくらいの確率なんだろう?

31:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:41:23 ID:tIg9JQNlA
>>23
青森に戸来(ヘライ)村になぜキリストの墓があるのかわからない
ヘブライと関係あるのか
はたまたこじつけの村おこしなのか
青森弁とかまるで外国語でさっぱりわかんねーしw

32:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:46:50 ID:nsPjROpNg
>>31
キリストだけじゃないぞ
モーゼの墓もあんだぜ!
と言ってる人がいる

記録が無い時代はロマンですよ♪

35:グナッシー: 2014/11/20(木)22:53:07 ID:gJG5srDIV
>>31-32

そうそうロマンがあった方が空想膨らみ、漫画家さんも漫画の題材にしやすいしね。 
 

29:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:20:45 ID:EcaT2KCER
全部の国民がヘブライ人の末裔である必要はない。
祭事や政治を仕切る偉い人がヘブライ人なら、歴史や文化に影響を残す。
見た目は混ざって失われたとしても。

30:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:30:14 ID:nsPjROpNg
そのとおりだあーよ♪
漢字や仏教も偉いさん主導で導入したんでなかった?
遇された坊さんでさえなくて、渡って来た普通の人かもしれん
高い文化が残り、劣る文化は自然と廃れるからなー

33:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:49:47 ID:zHEzeuKb1
世界が全部陸地で平らとして、
1日30km歩けば3年くらいで1周できるし、
なんら不思議じゃない

36:名無しさん@おーぷん: 2014/11/20(木)22:59:20 ID:KKn6CRbgS
昔オカルトにハマったせいでヘブライ語の辞書とか持ってるけど、ぶっちゃけネタです。
何時のヘブライ語なんだか。
この手の話は出鱈目と思っておいて問題なし。

43:名無しさん@おーぷん: 2014/11/21(金)00:19:21 ID:TLxQNl560
日ユ同祖論w

49:名無しさん@おーぷん: 2014/11/21(金)00:47:22 ID:c6ADGWzwd
まぁ、これこそ陰謀論というやつだろw

新着記事