1:Twilight Sparkle ★@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 18:59:01.54 ID:???0.net
近畿大と豊田通商は26日、完全養殖クロマグロの生産量を2020年までに現在の年80トンから約3倍の240トン(約6000匹)に増やすと発表した。

近畿大が飼育のノウハウを提供し、豊田通商が生産量を増やして国内外で販売する。「近大マグロ」ブランドで出荷する。

クロマグロの完全養殖は、近畿大が02年に世界で初めて成功。両者は10年に提携した。


引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141126-OYT1T50114.html

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416995941/

6:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:02:06.72 ID:DdzHPAbIO.net
一部自然界に戻すとかしてほしいが
あかんやろなぁ

23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:15:02.44 ID:duKOwbw+0.net
>>6
完全養殖だったら保護条約に縛られないからね

24:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:15:07.40 ID:GGBAftnb0.net
>>6
放流したそばで、中国の漁船が根こそぎ乱獲していくと思う。

77:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 21:46:20.42 ID:GPsBF4zj0.net
>>6
戻さなくても養殖がローコストになれば天然の漁獲減って勝手に増えるだろう

7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:02:24.18 ID:ZcqjTZT40.net
エサに魚を使うなよ
そっちが高くなるから

10:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:03:48.25 ID:z/ng8UY9O.net
>>7
次の課題だな(;・ω・)

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:17:54.35 ID:qZPtzgQk0.net
>>10
限られた海の資源を守る為、最近は合成肥料(人工餌)も使っている。
将来的には魚餌を0にするか、割合を減らす研究をしていると思うが

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:29:07.84 ID:1+W1XB280.net
>>29
味にどう影響するかだな。逆に食味を増す餌の開発されたりするかもしれない。ビールのませたりマッサージしたりなw

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:49:30.76 ID:qZPtzgQk0.net
>>37
そう、それが研究課題。
今のところ魚餌だけで育ったマグロと味に遜色ないらしい。
逆に餌を工夫する事によって、より天然マグロに近い味になる研究を続けているよ。

48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:51:03.01 ID:eMjA0W060.net
>>37
ハマチや鯛はミカン、カボス、すだち、オリーブとかいろいろあるよな

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:03:25.16 ID:ZL92kc4H0.net
こういう養殖は技術勝負だからどんどんリードして欲しいね

14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:07:31.99 ID:xOLl62zF0.net
先が乏しい大学経営より、水産業で食って行けそうだなw
が、大学の方も未だ志望者が減らなくて人気が結構あるそうで

54:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 19:56:56.42 ID:g2sNwrzZ0.net
こんなことをしてまでマグロを食べなければ良い
食料廃棄率が世界でトップクラスの日本は他にやることがあるはずだ

大盛り、食べ放題とか食べるくせにトクホやダイエット食品に金掛ける
生活習慣病も問題で医療費もバカ高い

マグロなんか1割くらいしか生き残らないらしいじゃないか
ほとんど廃棄される命が可哀想だ
大学は金が入って研究が出来ればいいんだろうが

60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 20:17:18.90 ID:RW2sxPs00.net
大学の研究って色々あるけどさ、
こういう国益に直結するような研究にはどんどん予算を増やすべきだろう

64:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 20:33:53.08 ID:zJtqgjP/0.net
もう大学やめて養殖業に専念すれば?

74:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 21:06:15.67 ID:ampJ6Tmb0.net
これで日本人はマグロに関して安心だ

世界のマグロは枯渇してもな、


こんどはウナギをたのむ

80:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/26(水) 22:41:45.42 ID:S6BfoUPG0.net
ここまで大規模化できるのはすごいな。
天然物はワシントン条約で10年程度規制された方がよいかもな。
10年休漁すれば、今と同じ漁獲量でも問題ないと思う。

85:名無しさん@0新周年@\(^o^)/: 2014/11/27(木) 00:05:17.33 ID:3PCWWRtX0.net
順調にいってるな
まだたったの240tだが将来的には日本の需要を満たすまでに伸びてもらいたいものだ

新着記事