1: メンマ(大阪府)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:33:07.35 ID:iH7rYUxn0.net
東京五輪を招致するプレゼンテーションの場で滝川クリステルさんが口にした「おもてなし」は、瞬く間に日本中で流行語となった。以来、「日本のおもてなしで観光立国を目指せ」という動きが、にわかに盛り上がっている。

(中略)

「訪日外国人数の目標設定などは、日本の組織が好きな数字合わせでしかない。一体何のために観光客に日本に来てもらうのか。その土地におカネを落としてもらうという原点を見失っていないか」。

こうきっぱり指摘するのは、文化財の保存・修理で国内最大手の小西美術工藝社の社長、デービッド・アトキンソンさんだ。英国出身のアトキンソンさんは、米ゴールドマンサックスの銀行アナリストとしてバブル崩壊後の東京で活躍。1990年代半ばに引退した後は、茶道三昧の生活を送っていたが、小西美術の創業家に招かれて経営を引き受けた。

アトキンソンさんからみれば、観光地としての日本のキラーコンテンツは神社仏閣などの文化財だ。だが、その周辺にお金が落ちて、魅力を高めるための再投資ができるような仕組みができていない。たとえば東京から出雲大社を訪ねても、数万円の交通費がかかるばかりで、地元に落ちるおカネはせいぜい数千円単位。これでは交通機関が儲かっているだけということになる。

要因は寺社やその周囲にもありそうだ。小西美術は日光東照宮の修復を長年手掛けているが、東武鉄道の日光駅周辺の店舗などではクレジットカードがほとんど使えないという。数年前にできた観光案内所も外見が立派なだけで、英語の案内も少なく、パンフレットも僅か。

「寺社の中にも解説がほとんどない。”来る前に勉強してこい”とでも言いたげだ。これで『おもてなし』などと言えるのか」とアトキンソンさんはあきれる。

観光地だけの話ではなく、より日常に近い場での「おもてなし」にも疑問符がつく。

「几帳面で腰が低い日本人の性格は好き。だけど、頭の固さは困ったもの」。

東京外国語大学で教鞭を執るスーダン人の国際政治学者、モハメド・オマル・アブディンさんは「マニュアル化した企業のシステムが、融通を効かなくしている」と指摘する。

12歳で失明したアブディンさんは1998年に20歳で来日。鍼灸を学ぶのが目的だったが、日本語をマスターした彼はそれだけでは飽きたらず東京外大に入学。大学院にも進んで2014年には博士号を取得した。現在は同校の特任助教を務めつつ、東京で3人の子を育てている。

昨年秋、東京都内のとあるJRの駅での出来事だ。アブディンさんが、駅のタクシー乗り場がわからなかったので、駅員に案内と付き添いを頼んだところ、「会社のルールでできない」との返答。押し問答になったが、結局あきらめて帰らざるをえなかった。

「おもてなし」を自慢しても、マニュアルから一歩でも外れると、思考停止に陥ってしまう。お客の都合は二の次で、本来あるべきサービスの姿から離れてしまう。そんな例が少なくないのではないか。(以下略)


ソース
http://a.msn.com/01/ja-jp/AA85yDW

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421112787/

5: ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:36:06.51 ID:TIOqHM680.net
おまえらのところも日本語で話しかけないだろ

7: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:36:25.48 ID:fu/du4kg0.net
何言ってんだこいつら
チップ払わないと微動だにしない海外サービスに比べれば社内規則の範囲で誠心誠意出来る日本は遥かにマシだろ
文句があるなら帰れよ

20: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:41:34.39 ID:dSs9ocjA0.net
まぁー英語の説明は増やしたほうがいいと思う

28: 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:43:42.90 ID:6KgllaaB0.net
おもてなしだの何だのゆう前に英語しゃべれるようになるべきだよね(´・ω・`)。

215: ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 12:55:46.98 ID:5hZKpaMd0.net
>>28
喋れんでもいいがすべて英語併記すべき

33: 垂直落下式DDT(岡山県)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:45:03.89 ID:xESVgqQt0.net
英語表示は考えた方がいいし、寺社に金が落ちるシステムやカード決済に対応するとかは考えた方がいいと思うけども
外国人のワガママを逐一聞くのをおもてなしと勘違いされちゃ困るな
駅員に乗り場まで案内しろとか無茶苦茶やん
外国なんだから最低限は合わせろ、その上で可能な限り親切にするしもてなすぞっつってんだよ

34: 張り手(catv?)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:45:36.34 ID:5ojEO/2O0.net
日本古来のもてなすとか言うのは、もてなされる側も最大限気を使うシステムだしな
ただの給仕や召使とは違うんだよ

48: ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:52:26.18 ID:dVC889tg0.net
>来る前に勉強してこい

アメリカだって日本語の案内なんか殆ど無いじゃないか
いいんだよ。日本は。英語が苦手なんだよ。

49: ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:55:21.87 ID:g81ULfG10.net
英語が通じて当たり前って欧米人の考えが大嫌い

52: 膝十字固め(空)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:55:46.94 ID:+rhgmjb10.net
英国はさぞかし日本人観光客に優しいんでしょうなあ

60: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:59:27.97 ID:odZcqBny0.net
助けてくれて当たり前という思考の持ち主は、大抵が上から目線でものを言ってくる。

53: 目潰し(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:55:57.36 ID:yQKf4cqx0.net
何が「おーもーてーなーしー」だよ
そんなこと表に出すことじたいおかしいんだよ

64: ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:01:02.96 ID:Hry/Swud0.net
おもてなしを売りにしてるのにおもてなし出来てなくね?という指摘なのに、お前らは何をマジギレしてんだ?

56: スパイダージャーマン(中国地方)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 10:58:10.44 ID:Yz6ChGBI0.net
出来もしないのに選考される為だけに「おもてなし」なんて言っちゃったからな
試験に合格するための勉強みたいなもので、合格したあとは全く使い物にならない知識と同じ

68: シャイニングウィザード(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:04:36.21 ID:YDHRiFUs0.net
少々不便なくらいがちょうどいいんだよ。外国なんだからさ

70: 毒霧(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:05:00.69 ID:FeAcIF+Q0.net
だから、外人相手のおもてなしなんてウソだったと言えば楽になるのにw

75: ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:08:29.52 ID:rRrdn4En0.net
もてなす=滅私奉公では無いからな

83: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:17:09.95 ID:9w8WkAgB0.net
>>75
サービスとホスピタリティーを混同してる外国人が多すぎる
サービスは語源が「奴隷」から来た言葉だから、チップを払ってその対価として奴隷のように尽くす
それを日本人は無償でやる、と勘違いしてるんだよ

93: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:22:37.22 ID:eaTgNi/O0.net
「来る前に勉強してこい」
どこでもそうだろ
ちゃんと理解するためには前勉強は大事
おもてなしは不快にさせない程度の人と人のふれあいのこと
文化が違うのに勘違いもいいところ

103: ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:25:57.25 ID:wTtcmR2d0.net
こいつらの言い分は当然
観光で飯食うつもりなのに英語のパンフ一つ無いとか草不可避だろ
最低でも英語と中国語喋れる人間1人づつは雇っておけよ

110: ニールキック(茸)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:29:10.52 ID:fc7bkZtR0.net
外国人に対しておもてなし宣言しといて
受けて側がどうのとか意味不明だよな
じゃあアピらないで、てめぇの国だけでホルホルしてろって話だ

119: スターダストプレス(空)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:35:40.58 ID:iwQIOVVQ0.net
多大な奉仕を期待して来てるんじゃ、それ以下だったらガッカリするのは当たり前だよね
神社仏閣に説明の看板があれば「もてなされてる」って思うの?
他の日本人はどうか知らんけど、少なくとも私はそんな感覚はない

124: 毒霧(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:38:40.28 ID:FeAcIF+Q0.net
べつに自分からもてなすっていったくせに、それはわたしたちのもてなしじゃないとかぬかすなよw

125: キン肉バスター(庭)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:39:23.77 ID:lIF8Us8u0.net
勘違いすんな、もてなすのは客人だけだ
居座ってる奴は、むしろもてなす側だろ
つーか、いつまで客人気分なんだよw

147: チキンウィングフェースロック(福岡県)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 11:51:05.58 ID:Qfr4GEgH0.net
このイギリス人が言いたいのは

日本の観光資源としてのポテンシャルは非常に高いから
少し工夫を加えれば相当な利益を産むよってこと。

日本を褒めてんだよ。

155: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 12:00:05.58 ID:t8ycavMH0.net
日本の文化を尊重できない外人までもてなす必要は無い。

162: シューティングスタープレス(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/01/13(火) 12:06:40.96 ID:xFg6PFQt0.net
郷に入っては郷に従う
と言う言葉がありますな。日本だけかもしれないが。
おととい来やがれって事です。

新着記事