1:ゆでたてのたまご ★@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:22:55.61 ID:???*.net
消費者安全調査委員会(消費者事故調)は31日までに、子供が医薬品を誤って口にする事故を防止するため、容器や包装を開けにくくするための基準を作るよう、厚生労働省に提言する方針を固めた。子供の薬誤飲事故は年間8千件を超えている。製品を使いにくいデザインにして子供の事故を防ぐ「チャイルドレジスタンス」という手法で事故を防ぐ狙いだ。

事故調によると、5歳以下の子供が誤って医薬品を飲んでしまう事故は2012年に8388件あり、吐き気や腹痛などを訴えたのが869件。約半数が錠剤で、1~2歳児が72%を占める。厚労省は医薬品の包装や容器に基準を定めていない。13年1月、子供が使いにくい製品開発の検討を製薬業界に通知したが、多くの製品は変わっていない。

事故調は、アルミ箔を破って錠剤やカプセルを押し出すタイプの包装で実験を開始。さまざまなサンプルで子供と大人100人ずつの取り出しやすさを調べ、結果を踏まえ基準作りを働き掛けることにした。押し出すのに力が必要となる形や、アルミ箔をフィルムで覆った形状などが想定されている。

事故調幹部は「保護者が気を付けるだけでは事故は減らない。子供に安全な容器の導入を目指したい」としている。事故調によると、米国では1972年、医薬品を子供が開けにくくするよう義務付けられ、誤飲による死亡事故が大きく減った。英国にも一部の医薬品に同様の規定がある。

子供が製品を使いにくくする例としてはライターがあり、11年9月、レバーを重くするか、2段階の操作をしないと点火できないようになった。東京都によると、ライターの火遊びが原因の火災は都内で09年に75件、10年に54件発生したが、13年は34件に減った。

子供の事故に詳しい山中龍宏医師は「事故を減らす有効な手だては取り入れ、使いにくくなるなどの負担は社会で受け入れるべきだ。国民に納得してもらうため、どれだけ事故を減らせたかの検証も欠かせない」と話している。〔共同〕


ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H3B_R30C15A1000000/

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1422768175/

2:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:24:15.85 ID:teCZpbMQ0.net
醤油の小袋の「どこからでも切れます」はどこからも切れない

9:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:28:04.64 ID:A5ve9iTd0.net
>>2
醤油より難儀するのが餃子のたれ小袋

27:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:46:12.38 ID:GieOpHyZ0.net
>>2
詰め替え用シャンプーとかも風呂の中で手で開けられ・・・・ないよね(ToT)

31:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:50:30.06 ID:grfFIqEE0.net
>>2
納豆についているカラシやタレに至っては嫌がらせとしか思えないレベル

48:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 16:18:15.93 ID:BLAid2vq0.net
>>2
醤油だけじゃないけど確かに握力50kある俺でも開けられん奴があるな。

3:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:24:55.86 ID:L1hDnwbZ0.net
ジジババが文句言いそうだな

5:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:26:49.04 ID:95TeGjP+0.net
>>3
うん、私はリウマチなんだけど。そうなんだ、苦労するんだ。

4:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:25:31.60 ID:hypCz2OU0.net
そもそも子どもが取れるとこに置くなよ

7:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:27:49.00 ID:ZZI7NLP70.net
そういや海外じゃ、押して回すタイプの薬の瓶が普及してるな
意外と遅れてる日本

15:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:32:02.67 ID:LauVEmL7O.net
具合悪くて力も入らず意識朦朧なのに、開けにくいとかやめてくれw

16:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:32:50.23 ID:8MGqYysQ0.net
結果、老人にも開けにくくなり苦情が殺到

19:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:36:58.04 ID:Y9yaXeFP0.net
お菓子みたいな見た目の洗剤も、ライターも薬も全て子どもの目につく所に置くのが悪い。
椅子に登った程度では届かない所に保管すべきであり、誤飲は親の責任

22:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:38:12.52 ID:OoLr4X8m0.net
各々が厳重に管理すれば良いんだけど出来ないアホがとても多いのが現状
出来ない者に対してやれというのは現実的に無理な話なので、アホでも未然に防げるようにしなくちゃならない

24:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:39:11.01 ID:GKc3fjVz0.net
アメリカでさえできているのだから、できるはず。

25:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:43:11.26 ID:vEMCOuE/0.net
>>24
アメリカは子供に誤飲させた親が児童虐待でしょっぴかれるから
みんな気をつけてるんじゃない?
一錠ずつじゃなくケースにジャラジャラ入ってるアメリカの薬の方がむしろ危なそうだけど

88:自治スレでLR変更等議論中: 2015/02/02(月) 07:53:13.70 ID:nW9Qvnq10.net
>>25
ジャラジャラするほど入ってると、日本の場合高額になるからじゃない?
薬が高過ぎなのかアメリカのが安いだけなのか。

33:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 14:52:48.55 ID:hypCz2OU0.net
アメリカでさえできているってのはアメリカでさえ薬を開けにくく包装にできてるって意味だと思うけど

45:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 16:02:00.84 ID:z44yzouz0.net
>>33
北米の場合は特殊事情で、薬品の単価が凄まじく高いから
誤飲に関しても単なる訴訟対策で、視点が全然違う

53:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 16:43:39.13 ID:hypCz2OU0.net
>>45
日本も懲罰的賠償導入した方がいいな

46:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 16:10:16.46 ID:JrvM/I+c0.net
ビンの蓋に仕掛けがあって、目盛りが付いていて、
右に3回して、左に5回して、右に8回すと始めて
空くとかそういうことは可能だろう。
蓋についている指紋認証センサーに指紋を登録して
同じ指紋ではないと空かないとかも。
 携帯がカギになっていて、とかも。
あと、時限式にしてあって、1回に取り出せる錠剤の
個数を制限して、次回は何時間経たないととりだせない
とかはどうかな。

69:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 22:04:03.80 ID:u81N94Ay0.net
>>46
そこまで複雑じゃないけど、アメリカのタイレノールの瓶の蓋は、回転するようになっていて所定の位置にしないと蓋が開かないようになってる。

40:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 15:08:24.86 ID:x3s27IM20.net
くすりくすりっていうけどさ
自分が飲んだら片付け無いわけ?そういう家庭は

ライター出しっぱなしとかさぁ、有り得ないわ

47:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 16:13:52.67 ID:VA/Udj/H0.net
まずお菓子みたいな甘い薬って言うのをやめようよ

60:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 18:14:23.33 ID:V6ofRk4v0.net
とにかく苦くすれば子供は口に入れても吐き出すだろ。

64:自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/: 2015/02/01(日) 18:58:53.30 ID:Z5vKcPtt0.net
薬箱やライターをちゃんと始末しない親がだらしないだけじゃん
なんでもかんでも 製品のせいにすんなや

73:自治スレでLR変更等議論中: 2015/02/02(月) 05:30:06.93 ID:QllRWacy0.net
保護者が気を付ければ薬に関しては事故なんてなくなるだろ。

新着記事