1: ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:11:29.57 ID:8NA6CMfA0.net
世界最北の島国アイスランドは、地熱発電所の積極的な開発を続け、エネルギーを化石燃料の輸入に頼る「資源小国」からの脱却を果たした。いまや自国の電力需要は地熱などの再生可能エネルギーだけで賄うことができ、近年は電力の輸出にも関心を寄せる。日本も豊富な地熱資源量を持つとされるが、法規制などが障壁となり、アイスランドのような“地熱大国”への道のりは遠い。(塩原永久)

首都レイキャビクから東に約20キロ。広大な火山の裾野にある同国最大のヘトリスヘイジ地熱発電所からは、猛烈な勢いで水蒸気がわき上がっていた。同発電所は約30万キロワットの発電と、約13万キロワット相当の熱水供給能力を持つ。

同発電所は2006年に、レイキャビク・エナジー社が運転を開始した。同社の担当者は、「地熱はアイスランドの石油だ」とほほえんだ。発電に使用しているタービンは日本製だという。

人口約32万人のアイスランドは、かつて典型的な資源小国だった。1973年の石油危機を機に、地熱の開発を本格化したのは「国内に石炭や石油などの天然資源がなかった」(グンロイグソン首相)ためだ。(以下略)


ソース
http://www.sankei.com/economy/news/150303/ecn1503030022-n1.html

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1425348689/

2: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:13:05.33 ID:i0B9YNtT0.net
何故か反対する奴等が居る

4: 毒霧(東京都)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:14:13.39 ID:+LHa9W0K0.net
景観がーっ! 環境がーっ! 湯量がーっ! で終了

5: クロイツラス(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:14:18.93 ID:x/8Lphqh0.net
 

 日本で地熱やれば

 あっという間に原発いらなくなるからな


  

114: 毒霧(禿)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:53:14.31 ID:3UpIEQPW0.net
>>5
だから、地熱はやらない。
利権探してからな。

116: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:57:18.30 ID:Z/ALXvBc0.net
>>114
利権は関係なくね?
地熱にだって旨味はいくらでもあるし、元締めは原発屋と大差無い。
自然破壊オケになりゃ特に。

8: ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:16:15.04 ID:R7XooT+FO.net
既に緩和策出てるじゃん
今まで無理だったのは国立公園がだった為
先だって公園地下から引っ張る事はOKが出た

10: ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:16:54.83 ID:kWnEIU7Z0.net
日本の温泉全滅するくらいの規模でやらないと全部は賄えないだろ

16: ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:23:29.28 ID:LDWvi1MT0.net
30万kwぽっちじゃな
アイスランドみたいに表層までマグマがきてればね
日本じゃ深く掘らないとだめ

17: ニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:24:34.13 ID:GZNb5jyh0.net
温泉業者への保証金が膨大な額になるから火力よりも高く付くよ

21: レインメーカー(富山県)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:26:24.10 ID:XVmLXNiS0.net
狭い日本に温泉地多すぎなんだよ
幾つか潰して発電させろや

26: 閃光妖術(庭)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:27:46.86 ID:PRJtNnh10.net
わりと見習うべき
原発に汚染されるとか避けられなくて本当にムカつくわ

22: ジャンピングパワーボム(東日本)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:26:36.18 ID:+WBBGcJH0.net
日本でやろうとすると温泉に関連する産業全部と引き換えになるな

27: スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:28:22.99 ID:y/RHFjh40.net
よく分かんないけど温泉と地熱利用は二律背反なの?

103: リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:41:40.77 ID:Av/WY8cF0.net
>>27
温泉への影響が皆無と言えないし、万一の営業補償とか考えたら全くペイしない

154: ドラゴンスクリュー(空)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 13:51:25.83 ID:B7qFyW+o0.net
>>27
九州みたいに火山でできたようなところならいいけど
東北で実験したら、湯が出なくなったで揉めてた

29: 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:28:49.47 ID:GF42GFdE0.net
波を利用するやつの方が日本向きな気がするね

40: アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:35:58.03 ID:Kgo7oVb30.net
アイスランドは人口少ないしね
そりゃまかなえるよ
地熱発電には大きな可能性があると思うけど

35: ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:30:47.84 ID:lGThZRHT0.net
同じ30万人でも産業やインフラの電力消費もケタ違いだろ
「大金かけてやるほどのことじゃない」って程度じゃね

41: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:37:05.24 ID:Iv0wd3uE0.net
アイスランドの経済規模と生活水準ならまかなえるって話で
日本と比べて同じようにやれると言ってる人はちょっとおかしい

74: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 11:59:34.03 ID:QsuFAs8b0.net
特区作ってそこだけで電気料金を下げて製造業誘致とかすればいいんじゃね
埋立地ならなお良いけど

82: ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:09:26.64 ID:+V7rbSS10.net
地熱発電は危ない
日本のような人口密集地域でやるもんじゃない

86: アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:19:33.15 ID:isITDSd70.net
めぼしい所にゃだいたい温泉地あるし
そうでなけりゃ噴火リスクあり過ぎて新規開発なんて出来んのじゃないの?

90: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:28:11.39 ID:wPobAoYz0.net
輸出するためのインフラ整えるだけでエライ金かかりそうだけどな

94: タイガースープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:31:12.84 ID:HI1dh66E0.net
金がかかる
リスクがある
という奴に限って原発のデメリットは無視なんだよなあ

99: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:37:31.82 ID:3WGxxJqr0.net
日本は地熱と潮力発電はやるべきだろ
原発の事故リスクやコストに比べたらへーきへーき
上手くいけば特定アジア除く周辺国に売りつけたらええし

106: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:43:17.40 ID:F/CaaECQ0.net
>>99
原発に比べて利権が少ないから無理だな

108: ファルコンアロー(芋)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 12:44:11.50 ID:Z/ALXvBc0.net
>>106
温泉地ツブしてもいいって言えば利権屋がわらわら湧くよ。
騙されたゃいけねえやw

121: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/03/03(火) 13:01:08.93 ID:3WGxxJqr0.net
>>106
政治家は天下る場所さえ与えてやればええ
余った震災基金7兆円はここで使うべき

新着記事