1: フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:36:42.86 ID:sW2myPFA0.net
(略) 改憲したうえで安保法制を整備すべきという議論は正論だが、悠長なことは言っていられない。法整備の引き延ばしを図る政治家は、PRCに恩や媚びを売りたいのか。

200人以上の憲法学者が「安保法制は違憲」という趣旨に賛同した。安倍政権批判に熱心なマスコミは大喜びである。しかし、憲法学者に安保法案への見解を求めること自体が無意味だ。専門外だからである。

私は米国の法科大学院で憲法について学んだが、同じ憲法の学習でも、米国と日本とでは勉強内容が全く違う。

日本の憲法学習は、憲法の条文と解釈を学ぶ。条文が正しいことを前提に、主な条文を丸暗記し、言葉の定義を丸暗記し、判例と有力説の対立点を理解する。司法試験では暗記内容を正確に書き出すことが求められ、憲法条文への批判はタブーである。

他方、米国では「憲法とはどうあるべきか」を学ぶ。憲法観を身に付けることが重要で、52個ある憲法(連邦1、各州50、英国由来の不文法1)の条文解釈は後回しだ。

そもそも、憲法条文の制定目的とは何か。公権力は時として暴走し、国民の利益が犠牲になる。この暴走を防止するために憲法典が制定される。だから本来、憲法の条文は、国民を守る目的で定められるべきだ。

日本国憲法の大半はその目的にかなっているが、第9条は違う。

武力と交戦権を奪うことで日本人は危険にさらされ、当初は米国人が守られた。そして今は、中国人と南北朝鮮人が第9条に守られている。時代の変化に関係なく、日本の憲法学者は条文基準の判断しかしないから、「安保関連法案は違憲」と言うしかない。国会に見解を求められた憲法学者は迷惑だったと思う。


ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150613/dms1506131000003-n1.htm

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1434443802/

2: クロスヒールホールド(京都府)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:37:42.31 ID:qOBJBNSL0.net
これが戦後の日本レベルなんデス

3: フランケンシュタイナー(鹿児島県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:38:28.10 ID:HrF2dC9n0.net
さすが俺たちのケントさん

12: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:43:16.31 ID:5t7jyKjE0.net
明快な反論やね。

13: フェイスクラッシャー(大阪府)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:43:34.21 ID:0u/UPlGc0.net
護憲護憲とうるさい政党があるからな

16: ネックハンギングツリー(茸)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:44:59.64 ID:JjYC5uaZ0.net
ほんとそう
違憲だ!違憲だ!って騒ぐ奴ほど明確な理由は言わないしな

17: 目潰し(長野県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:46:07.57 ID:+0mEUGBU0.net
無理無理
多くの憲法学者にとっては
憲法がどうあるべきかじゃなくて憲法をどう利用するかなんだから

26: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 17:51:44.73 ID:l0pGbIle0.net
なにひとつ間違ってない論旨だが
日本の政治も学会も急には変われるもんじゃなし
今後も合憲違憲で揉めたら学者呼ぶしかないんですわ

49: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:02:34.95 ID:wbVGMkZWO.net
>>1
>法整備の引き延ばしを図る政治家は、PRCに恩や媚びを売りたいのか。

正解
外から見てても分かるものなんだな

53: かかと落とし(宮崎県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:04:48.15 ID:rEjozMGN0.net
>>49
本題はそこなんだろうけどなw

57: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:07:07.11 ID:t5S3SvBc0.net
この人急にどうしたの
やっぱり右寄りになれば金に成るのかな

62: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:12:05.34 ID:l0pGbIle0.net
>>57
>>1は単純な右・左の話でもないだろ

58: ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:07:32.73 ID:5RoJsAFD0.net
憲法学者が「憲法はこうあるべきだ」なんか語っちゃダメだろ
憲法のシステムや現行憲法の解釈を研究するのが憲法学だぞ

74: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:25:56.13 ID:DrNsrrCI0.net
憲法学者・・・憲法を「解釈」するのがお仕事
政治家・・・国民を代表して憲法を守ったり変えたりするのがお仕事

役割分担

79: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:30:48.95 ID:RWP+YXSy0.net
正論だよなあ
法整備の引き伸ばしで一番得するのは中国じゃん
というか、得するのは中国と北朝鮮だけじゃん

91: フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:36:17.70 ID:NcwwToI40.net
はやく日本人による日本人のための憲法を作ろうよ

97: ボマイェ(空)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:37:38.76 ID:e8mcNHUq0.net
憲法も定期的に改訂しないとな。それが実質できないことが大問題

116: ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:48:30.58 ID:LY+vl0R+0.net
憲法とはどうあるべきかももちろん考えないといけないけど
法案が違憲かどうかも判断しなきゃいけません

118: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:49:38.93 ID:Iu3SwPre0.net
>>116
それを判断するのは最高裁であって
無資格で選挙で選ばれたわけでもない憲法学者(笑)の判断で違憲かどうか決まったら
特定の思想にそまった憲法学者を利用すれば
憲法なんてゴミになる

117: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 18:48:52.56 ID:DrNsrrCI0.net
中国が膨張しなきゃ、こんなこと、やらなくても済むんだけどな。
憲法改正に反対してる野党は、中国を抑える努力は、してくれないんだよな。

154: サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/06/16(火) 19:03:39.86 ID:OjYbY4xz0.net
まあ、法律書がバイブルに見えてる連中には無理な発想。

新着記事