1: デンジャラスバックドロップ(東日本)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:43:11.31 ID:2A4OB64j0.net
若者の「新聞離れ」が指摘される中、その傾向がますます加速していることがNHK放送文化研究所の世論調査の結果で明らかになった。テレビや新聞など複数のメディアの中から「1番目に欠かせないメディア」を選んでもらう質問では、前回5年前の調査と比べて「インターネット」を挙げた人が「新聞」を大きく上回った。

1日に1回は新聞に触れる人の割合も、60代以下の全世代で10ポイント以上減少しており、「老人メディア」ぶりが加速している。

調査は5年ごとに行われており、今回は15年2月から3月にかけて無作為に選んだ全国の16歳以上の男女3600人を対象に実施。そのうち2442人から有効回答を得た。調査結果は15年7月7日に発表された。

中でも目を引くのが「欠かせないメディア」に関する設問だ。テレビ、ラジオ、インターネット(メールは除く)、ビデオ・DVDなどの映像ソフト、CDなどの音楽ソフト、新聞、雑誌、本の8つのメディアの中から、「あなたに欠かせないメディア」を一つ選んでもらったところ、前回より5ポイント低い50%の人がテレビを選択。次に多かったのは、前回調査ではインターネットと新聞で、14%で並んでいた。それが今回の結果では、インターネット23%、新聞11%と大きな差がついた。

年齢別にみると、その傾向はさらに明らかだ。30代ですらインターネット47%、新聞4%と大差がついている。40代でそれぞれ31%、6%、50代でも21%と9%と差は大きい。

60代になってやっと新聞を選択する人の方が多くなり、インターネット6%、新聞14%という具合だ。70代ではインターネットは2%未満に対して新聞は26%。新聞を必要不可欠なメディアだと考えているのは60~70代が大半だと言えそうだ。(以下略)


ソース
http://www.j-cast.com/2015/07/08239743.html

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1436391791/

2: ハイキック(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:44:38.40 ID:l7WOf7FJ0.net
動画サイトに専門のニュースチャンネル持ってるメディアが生き残る

8: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:48:30.91 ID:ucwWIl870.net
毎日ゴミがたまるような物をありがたがる人なんて今時居ないわ

9: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:50:05.39 ID:hRNjIL4t0.net
でかくて読みづらいからね

12: メンマ(dion軍)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:50:58.08 ID:dfLq3bL50.net
信用出来る情報は自分で選ぶ時代だよ
仮にそれが間違っていても自己責任
大手新聞社主導で政治世論を誘導するような時代は終わり始めてる
それを認めたくないのがマスコミ、単なる既得権益だよ

14: オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:52:24.83 ID:4BqwuJIi0.net
離れるも何も、そもそも見てないんじゃないかな

16: ドラゴンスクリュー(catv?)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 06:52:48.53 ID:+i57SKpI0.net
多くの選択肢があった方が受けてとしては良いから、あっても良いんだけど
事実だけを伝えてりゃ良いのに、社会の木鐸だか何だか知らんけど上から目線で
お前の考えなんて知ったこっちゃねえぇよってのに、思想を垂れ流すのが鬱陶しいから要らないという選択肢に入ってしまう

27: ニールキック(広島県)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:03:01.97 ID:pIp4D7wW0.net
国民が新聞から離れ、TVからも離れていく。
「報道弾圧は許さない!」と息巻いているけど
現状世間が自分達を支持していないことを
きちんと正視すべきなんじゃないかな。

30: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:09:37.26 ID:dyz7kHW80.net
いまやテレビ欄すら不要になりつつあるからな

42: ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:19:39.39 ID:I3IDxHe/0.net
まぁ焼きいも包む紙としてなら風情があっていいなと思うよ

45: ファルコンアロー(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:21:23.85 ID:lbCWctxK0.net
新聞はチラシを得るための手段に過ぎない
チラシだけ配達してくれればいらないのに

60: サソリ固め(福島県)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:33:30.85 ID:+kmZXXfR0.net
一日遅れの情報を紙媒体でなんぞ
あほくさくて使ってられぬ

63: ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:36:25.89 ID:juEdLUz00.net
お前ら新聞を馬鹿にするけどネットで扱ってるソースの多くは紙面なんだが?
誰が情報を仕入れて発信してるのかよく考えろ
新聞その物を敵視しても何の意味もないのに気付けや

79: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:43:06.57 ID:qXE6itPd0.net
>>63
「紙媒体要らねーじゃん」って話だろ?
マスゴミ社員か知らねえが
論点ずらしてんじゃねえよ

165: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 08:50:49.76 ID:poXiqTJI0.net
>>79
馬鹿だなあキミらは
紙媒体が無ければ収入源無くなってネットニュースも消えるよ?
ネットなんて所詮ついでなんだから
オマケで情報貰ってるんだよ?我々は

178: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 08:59:52.91 ID:M/It4Wb/0.net
>>165
CD媒体が売れなくなると音楽自体が無くなる!みたい言い分だな
情報そのものに需要があるなら媒体変えて利益出せばいいだけだろ

紙媒体使わなきゃ利益出せない企業は潰れればいい
代わりはいくらでもいる

117: ダイビングヘッドバット(茸)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 08:12:26.33 ID:M/It4Wb/0.net
>>63
新聞社がネットにニュース流したらそれネット媒体やん?
ここで言ってる新聞離れって新聞紙のことだからな

83: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:44:57.39 ID:RN0BxipI0.net
新聞なくなると塗装の時困る

85: ブラディサンデー(山梨県)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:46:27.99 ID:JnMtoa320.net
>>83
窓拭いたり、な
この時期は靴の中に入れて湿気取りとして大活躍だ

70: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 07:39:10.36 ID:2fu1d4tt0.net
偏向報道や捏造報道を抜きに考えても
PCやスマホで普通にニュース記事が読めるのに
新聞購読する理由が分からん

99: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/07/09(木) 08:02:22.82 ID:lFlxsxKh0.net
ネットで見れるもんをわざわざ資源使って印刷して宅配するとかこれほど無駄なことはないな
配達所はさっさと潰してその人員を人手不足の運送や福祉に使えよ

新着記事