1:@Sunset Shimmer ★: 2015/08/10(月) 06:12:11.51 *.net ID:eHE0Bzg0
全国の高速道路で、100キロ以上もガソリンスタンド(GS)がない「空白区間」が4月時点で83カ所に上ることが9日、国土交通省の調べで分かった。GSの経営環境が厳しさを増す中、サービスエリア(SA)などのテナント事業者の確保が難しいためだ。道東自動車道(北海道)などでは150キロを超える区間もある。お盆の帰省ラッシュがピークを迎えるのを前に、高速道路各社は早めの給油を呼び掛けている。

国交省によると、高速道100キロ当たりのGSの数は、2005年は2.6カ所だったが、今年は2.3カ所に減った。若者のクルマ離れや燃費向上などによる需要減少を背景に、GSは全国的に減っている。高速道のSAなどに出店しても採算を取るのは容易ではなく、「赤字施設を経営するテナントに、営業継続を無理強いできない状況だ」(高速道路会社)。

日本自動車連盟(JAF)によると、高速道で燃料不足を理由とした四輪車からの救援要請は14年度に1万1000件あった。ガス欠は、渋滞や事故の原因になりかねない。高速道路各社は対策として、施設を運営する業者に対するテナント料の引き下げやSAでのガソリン缶詰販売も進めている。


引用元:SankeiBiz
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150810/bsd1508100500002-n1.htm

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1439154731/

5:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 06:18:09.34 ID:hjbqQmBe0.net
給油ランプ点いたら間に合わないね

210:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 09:59:29.98 ID:P9x0iTS80.net
>>5
給油ランプ点くのは大体残り10L切った辺り。
だから、今の車なら100キロはもつ。
だから、不便で高速料金高くなるが、一旦高速から降りて給油するだけの余裕はある。
下道に降りても給油出来ないほどの辺境の地はさすがに日本国内では殆どないだろう。

230:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 10:52:44.43 ID:WzBFSuBLO.net
>>210
日曜日だけは休日なスタンドが多いぞ田舎は

244:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 11:30:06.08 ID:45ClZfb50.net
>>210
田舎なめんな

225:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 10:45:19.85 ID:mdOX0a3z0.net
>>210
給油が、昼とは、限らんよ。
深夜の2時に開いているところは、少ないよ。

そもそも、東日本大震災で
車とガソリンの重要性を身に染みたから
最近は、いつ大きな震災が来ても良い様に
出来るだけ満タンを維持している。

239:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 11:19:37.76 ID:P9x0iTS80.net
>>225
まあ、そういう場合は前もって夜中でも開いているガソリンスタンド把握しておくしかないだろうよ。
今は、スマホやタブレットで直ぐに調べること出来るだろ。

8:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 06:19:09.49 ID:AY5MjGaK0.net
空中給油機を配備しよう

14:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 06:24:45.06 ID:e5m+N+cT0.net
高速無料化して乗り降りできる場所をたくさん作ればいいだけだろ

18:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 06:27:15.65 ID:/tRh3yVw0.net
>>1
>SAでのガソリン缶詰販売

日本はアフリカ並みの後進国かい?W

44:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 06:53:47.36 ID:/n8n1zXp0.net
10Lも入ってないで高速に乗るバカ居ないだろw

161:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 08:58:48.33 ID:anKwwd6h0.net
>>44
EとFを間違えた。
満タンだと思って発進したけど
実は空っぽ寸前だった。
という言い訳を聞いたことがある。

54:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:08:17.12 ID:QypHusFp0.net
ガソリンスタンドに給油車を待機させて
止まったアホには高めに請求しろよ

57:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:16:10.42 ID:2qxsSsD/0.net
>>54
JAFにガソリンお届けサービスってのがあるんだよ
アホみたいに高いけどな

59:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:16:47.63 ID:/3hIFxYK0.net
航続距離が400キロはある四輪の場合は半分になったら給油を心がければいいが、
航続距離200キロそこそこの二輪は本当に気を使う。

76:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:39:59.20 ID:fonJ/vnC0.net
>>59
だから携行缶持ってる。

67:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:29:06.12 ID:1TOAQKyQ0.net
施設自体はあるんでしょ?ならJHが運営すればいいだけじゃね?

72:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 07:35:52.05 ID:77wKO2IM0.net
そうだ!
プールを作ってガソリンを溜めておけば!

109:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 08:17:29.76 ID:0DQm5N4x0.net
ETCを利用して、途中のICで出入りしても通しの料金が適用になるようにすればいいだけの簡単な話。
そもそも、通しで乗らないと安くならない料金体系のせいで、
割高な高速道路上のガソリンや施設を利用しなけりゃならない縛りになっている。
ETCという便利なシステムが導入されているのだから、一定時間内に戻れば、
通しで乗ったのと同じ割引を適用させれば気軽にICから降りられるようになる。

127:名無しさん@1周年: 2015/08/10(月) 08:31:46.53 ID:bfD7ucB80.net
>>109
途中下車できるようになれば便利だな

新着記事