1: マシンガンチョップ(catv?)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:51:06.55 ID:1eXprngW0.net
「水兵リーべー僕の船・・・」というリズムを懐かしく思う人もいるかもしれない。高校の化学で習う元素周期表の覚え方だ。この周期表の113番目にある元素の命名権をめぐって、日本と海外のグループがそれぞれ優先権を主張している。もし日本が命名権を取得できれば、周期表にアジア初の名前を書き加えられる可能性がある。(冨井哲雄)

天然に存在する元素は、周期表を順に数えて92番目のウランまで。それより番号が大きい元素は加速器や原子炉を使い人工的に合成し検出する。今までに米国、ロシア、ドイツがそれぞれ新元素を合成し、競い合ってきた経緯がある。

113番目の元素に関しては、理化学研究所仁科加速器研究センター超重元素研究グループの森田浩介グループディレクターらの研究チームが2003年に実験を開始。04年、05年、12年と計3回同元素を検出している。この元素を合成し検出できる確率は100兆分の3と、この実験がいかに難しいかを物語っている。だが、米国とロシアの共同研究チームも113番目の元素の発見に関して優先権を主張している。

113番目の元素が本物であると認められるには、合成後の同元素の崩壊過程において、既に知られている元素になることを追跡できなければならない。だが米ロの研究チームは元素崩壊後に既知の原子核になることを証明できていない。理研が行った実験ではこの崩壊過程を追跡できているため、命名権の取得に対し日本側に有利なのではないかとみられている。


ソース
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0720150814eabd.html

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439571066/

2: アンクルホールド(徳島県)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:52:18.02 ID:vB6lNPkx0.net
すさまじい世界だな

8: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:55:11.99 ID:030e9Dj60.net
リーベーって何だよ

34: TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:08:11.71 ID:ZlYzNUQG0.net
>>8
ドイツ語で愛って意味
水兵 リーベ ボクの船で
水兵は自分の船が好きってこと

39: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:10:30.19 ID:Mi+vE5bi0.net
>>34
水兵さんがリーべって名前だと思ってました

6: サッカーボールキック(dion軍)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:54:10.24 ID:n8BXz10K0.net
トップレベルの知性でもこういう下らない争いって有るんだな

9: フルネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:55:19.47 ID:0ZijZntZ0.net
>>6
くだらなかないだよ
欧米の技術にただ乗り批判回避には名前を残していくしかない

11: かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:55:49.40 ID:uoxL6eKy0.net
この先ずっと残るんだからそりゃ必死にもなるわな

16: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 01:59:17.39 ID:Kn2pLm+D0.net
ありとあらゆる期待を裏切って
ゴキブリウムと命名してほしいw

37: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:10:00.98 ID:JjtzANuP0.net
原子表にJがないからジャパニウムでJp

41: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:11:59.85 ID:kegXqB8s0.net
>>37
ラテン語だからジャパニウムにはならない
ジャポニウム(ヤポニウム)が近い

42: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:12:35.56 ID:HF8WH8MW0.net
>>37
そんなみっともない名前にするくらいなら100年前のレニウムの敵をとってニッポニウム(Np)だろ

47: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:17:08.04 ID:kegXqB8s0.net
>>42
ニッポニウムはいいと思う
トキの学名がニッポニア・ニッポンという例もある

53: フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:20:36.62 ID:zW1eLhuI0.net
>>42
Npはネプツニウムに取られたからつけられない
Niはニッケルだしな

35: ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:08:33.60 ID:U19O4AeT0.net
オボリウムにしよう!

51: 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:19:33.20 ID:CQy85TpG0.net
ガンダニウムでいいじゃん

62: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:27:59.47 ID:XyavikeU0.net
Spでスペシウムにして欲しい

64: ランサルセ(茸)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:30:50.28 ID:ro0ZcEx90.net
スタップでいいよ。
ありまーすって言えるじゃないの。

56: パロスペシャル(四国地方)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:24:22.53 ID:Zb+wg58G0.net
この人工元素何が作れるの?核爆弾?

57: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:25:10.13 ID:kegXqB8s0.net
>>56
なーーーーーーーんにも
存在できる地方も超短い

66: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:33:10.97 ID:kegXqB8s0.net
>>57
地方→時間

平均寿命2/1000秒だと

61: クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/: 2015/08/15(土) 02:27:58.25 ID:4fk2oSRI0.net
>>56
半減期がよくわからないけど多分1兆分の1秒とかだから何も使い道はない。名誉だけ

新着記事