1: 天麩羅油 ★ 2016/02/02(火) 19:13:31.34 ID:CAP_USER*.net
デング熱撲滅の第一歩として開発された遺伝子組み換えされた蚊。蚊を生殖させないことで種を全滅できるのではと期待されてきたが…。『theantimedia.org』が伝えている。

中南米だけでなく、アメリカやカナダでも猛威を振るっているジカ熱。今回このジカ熱と関係が指摘されているのは、英国のバイオテクノロジー企業「オキシテック(Oxitec)」社がデング熱を媒介する蚊を駆除するために開発した「OX513A(遺伝子が組み換えされた雄の蚊)」の放出である。

このOX513Aと雌が交配して生まれた蚊は、成虫になる前に死ぬように遺伝子がプログラムされており、熱帯病の流行を抑える秘密兵器として期待されていた。このたびのジカ熱もデング熱の原因となったネッタイシマカによってもたらされている。

しかしながら、研究者のあいだではOX513Aの広範囲な使用に関して懸念する声が早くからあがっていた。遺伝学専門のリカルド・スタインブレカー博士は、2010年9月の段階で「遺伝子を組み替えても3~4%の蚊は何らかの形で生き残る。この生き残った蚊が生態系にどのような影響を及ぼすのかさらに詳しい調査が必要である」と指摘していた。だが意見は反映されることなく、遺伝子組み換えされた蚊の放出が許可されてしまった。

オキシテック社がブラジル北東部ジュアゼイロにOX513Aを放つ実験を行ってからすぐの2015年7月の報告では「最初の数か月でデングウイルスを持つ蚊の地域個体群が95%以上減少した」としていた。しかし、このOX513Aが放出された地域こそジカ熱が蔓延した地域と重なるのだ。

ブラジル保健省によると、2015年10月以降だけでブラジル北東部では「小頭症」と呼ばれる胎児の先天性の疾患が4000件以上確認されており、現在ブラジル全土での感染者は150万人に上ると発表。アフリカで1万1000人が死亡したエボラ出血熱を超える脅威になりかねないとしている。


ソース
http://japan.techinsight.jp/2016/02/post-228994.html

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1454408011/

4: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:14:51.28 ID:XaKH8Kcb0.net
バイオハザードかな?

6: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:15:02.17 ID:HNo89zjQ0.net
オキシテック=アンブレラ社

5: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:14:52.54 ID:YEbq2a+L0.net
生態系なぶるのはリスクが高いな

12: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:17:04.47 ID:ytEwidtX0.net
中国もやってそうだからこわい

19: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:19:14.03 ID:qX2UwE7h0.net
自然に逆らおうなどというのは愚かな考えだったのだ!

43: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:27:07.87 ID:uXHp41bt0.net
デング蚊が死んでジカ蚊が表舞台に出てきただけだろ
デング熱の変わりにジカ熱が広がるなら結構なことじゃないか

47: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:27:43.09 ID:Vfnximiw0.net
>>43
デングとジカでお互いを押さえ込む何らかの機能があったのかもな

62: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:29:39.27 ID:5JfimRRR0.net
>成虫になる前に死ぬように遺伝子がプログラムされており

さらっと書いてあるけど恐ろしい技術だ

73: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:32:14.13 ID:y3NPe39n0.net
>>62
>>最初の数か月でデングウイルスを持つ蚊の地域個体群が95%以上減少した
こっちも恐ろしい、なんにでも応用できるねんで。

64: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:29:54.69 ID:GNRXycsJ0.net
おっかねぇな
まず自分の国で試せよ

89: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:36:48.60 ID:QcEq1COb0.net
マジでバイオみたいな話だな

106: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:42:56.71 ID:q3h3tXZ00.net
人間が下手に手を加えると取り返しがつかないことになりそう

112: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:44:51.08 ID:d1Z0ub4q0.net
デング熱が減った分ジカ増える余地があったってオチじゃねーの?
デング熱とジカは蚊の中で共存できないとかじゃねーの

118: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:46:33.36 ID:T9X3XQGm0.net
>>112
デング熱がジカ熱を抑えてたんだろうな

悪玉が悪玉を抑えるのはよくある話

122: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:47:45.98 ID:5mgQYxgi0.net
デング熱にかかるはずだった人がジカ熱にかかってるとか
またはジカ熱を媒介する蚊とは微妙に違っていてジカ熱持ちの蚊の楽園になったとか

123: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:48:43.81 ID:NSM+j7o/0.net
じゃあデング熱ばら撒けば元通りになるんじゃ

131: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 19:51:40.76 ID:O/BwI8pX0.net
ろくなテストもせずに放出するとか
頭おかしい

175: 名無しさん@1周年 2016/02/02(火) 20:06:43.23 ID:Z8JiejAU0.net
人間はいずれ自然に滅ぼされるのだろう…

新着記事