1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/02/26(金)19:37:41 ID:u6v
【2月26日 AFP】アイスランドの捕鯨大手クバルル(Hvalur)は25日、ナガスクジラの捕獲を今季は実施しないと発表し、その理由として日本の厳格な輸入規格を非難した。同社にとって日本は最大の鯨肉輸出先。

1973年から鯨肉を日本に輸出してきたクバルルのクリストヤン・ロフトソン(Kristjan Loftsson)社長は、AFPの取材に、輸入鯨肉に含まれる化学汚染物質のポリ塩化ビフェニル(PCB)量に対して日本が課している規制は「40年前のままだ」と批判した。

「いまだに石器時代の手法を用いている。日本に鯨肉製品を輸出しようとしても、何が起きるか予測がつかない。ときには(規格外だとして)出荷分が全て突き返されることもある」

「貿易における技術的な障壁だ。断じて容認できない」

さらにロフトソン社長は、アイスランドが捕鯨を行っている南極海(Antarctic Ocean)は水質が非常に良く、PCBもほとんど含まれていないと指摘。一方、日本近海のPCB濃度は日本の輸入基準値よりも高いのに、そこで捕獲されたクジラの肉は全てが日本市場に出回っているとして、不満を示した。


AFPBB
http://www.afpbb.com/articles/-/3078423

元スレ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456483061/

2: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2016/02/26(金)19:38:35 ID:Kbd
自分で食べないのに捕鯨して文句いってるの?

4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:43:56 ID:arX
別にいいんじゃない?
厳格な輸入基準は必要

5: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:46:01 ID:yCa
食い物なんだからな。
そりゃあ、安全性に関してうるさく言うのは当たり前だろ?。

7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)19:52:37 ID:d8z
規格を満たせないから買わないよってだけなのにw
なんで切れるんだよw

11: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)20:21:48 ID:7pi
とりあえず日本を非難しておけば、カネになる
日本を褒めてもカネにはならない

15: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)20:59:08 ID:bfy
規制が40年前?
緩いのかキツイのか分からん。

19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)21:18:33 ID:9f7
要は鯨肉が出荷出来なくなったので
ブチ切れてると言う事ねw

17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)21:07:26 ID:6HF
マジで書くぞ。捕鯨は禁止すべきだ。食は足りてる
スーパーの鯨肉はまずい。誰が捕鯨にしがみついているんだ?

20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/26(金)21:19:19 ID:Ujv
>>17
外圧で文化を取り崩す実績残すわけに行かんから、むしろしがみ付かせてるのはアッチ

21: ワルキューレ◆iYi...i.lI 2016/02/26(金)21:21:23 ID:Kbd
日本人は牛豚よりクジラのほうが合ってるので
すこしずつ鯨肉を復活させていけばいいと思います
ちゃんと処理された肉はおいしい

47: 【大吉】 【73円】 2016/02/27(土)19:41:05 ID:x8I
>>21
保育園の給食で出てた大和煮は美味しかった。

31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)08:59:32 ID:H0F
>日本が課している規制は「40年前のままだ」

ん?基準が厳しくなるならともかく、
変わってないのに何で文句いってんだ?

昔に比べてクジラがPCB汚染が進んでいるってこと?

36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)11:26:10 ID:84k
だって商業捕鯨してないから進歩がないのは当然。
調査捕鯨して、学術研究に使われた肉を、緩い基準で流通させる方が怖いよ。
基準を緩めるのは、商業捕鯨が再開してからでいい。

42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)13:48:48 ID:XBE
しかし、日本近海でこれだけ船が”大きな生物”に衝突する事故が発生すれば、
原因となる”大きな生物”はある程度、数を減らさなきゃな…。

44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/27(土)16:43:44 ID:sP6
早く商業捕鯨を再開しよう。
鯨が安く手に入って家計は大助かりだし、牛肉(特にアメリカの狂牛肉)の輸入を減らせるし、国産の牛肉や豚肉も競争が発生して値下げになるしで、国民にとって良いことしかない。

新着記事