1: スターダストプレス(宮城県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:50:59.34 ID:v49d7FG/0
ペットボトルなどの素材として利用されているポリエチレンテレフタレート(PET)を分解して栄養源とする細菌を発見したと、京都工芸繊維大や慶応大などの研究グループが発表した。石油から作るPET製品は生物によって分解されないとされてきた定説を覆す成果だという。11日付の米科学誌サイエンスに掲載された。

研究チームは、自然界にPETを分解する微生物がいないか探すため、ペットボトルの処理工場などでPETのくずを含んでいる土や汚泥などを採取。試料を厚さ0・2ミリのPETフィルムと共に試験管で培養したところ、PETを分解する微生物の群れを発見し、PETを分解して生育する細菌だけを取り出すことに成功した。大阪府堺市で採取したサンプルから見つかった菌であることから、「イデオネラ サカイエンシス」と命名した。

この細菌に含まれる酵素に関する遺伝情報を調べたところ、PETを好み、常温でよく分解する性質があった。最終的には二酸化炭素と水に分解した。

PETは繊維やペットボトルなどに幅広く利用されているが、リサイクルは高温高圧の状態で化学処理する方法が一般的で、再処理される量も一部にとどまる。京都工芸繊維大の小田耕平名誉教授は、「微生物を利用できれば、少ないエネルギーで環境に優しいリサイクルが実現できる」と話す。(佐藤建仁)


ソース
http://www.asahi.com/articles/ASJ3B5QK4J3BPLBJ003.html

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457862659/

6: ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:53:06.76 ID:sMH5txaH0.net
逆に言うと二酸化炭素と水でPETができるということか?CO2問題解決か。

13: ハイキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:55:55.58 ID:aAq0weAF0.net
>>6
君は腐った食物を元に戻す事ができるのかい?

34: ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:06:15.61 ID:DHeiktcT0.net
>>6
夢のある発言だが人類のテクノロジーはまだその域に達してないよ

18: ジャンピングカラテキック(千葉県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:57:28.74 ID:zVcSceyT0.net
生分解性プラスチックがそもそも必要なくなったってことか?

22: ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:00:13.72 ID:+fd0DbMf0.net
>>18
例えば生分解性のPLAなんかとは用途が違う

23: イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:00:20.71 ID:0zGPhVOu0.net
>>18
便利なのは生分解性プラスチックの方だから住み分けが出来ると思う

26: 閃光妖術(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:00:58.27 ID:7/gstiglO.net
500mlのペットボトルをどのくらい時間かけて分解するんだろう?

30: ニーリフト(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:04:20.21 ID:OuWh3NWd0.net
>>26
ペットボトルがじわじわっと穴だらけになってく様子は違和感もあって相当グロいとみた。

38: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:09:40.91 ID:jTlOLDT10.net
>>30
ああいやだ想像してしまった

20: タイガースープレックス(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 18:59:40.67 ID:6LvS+zgcO.net
ペットボトルを再利用するのと廃棄するのとどちらが良いのかな
まあ再利用してる利権団体が潰しにかからなきゃ良いが

31: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:04:37.10 ID:VLw9Nu5V0.net
人類が絶滅したあとにペットボトルが残るんじゃなかったの

36: 足4の字固め(家)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:09:27.58 ID:K8+o1KxF0.net
その細菌は嫌気性なのかいな?嫌気性なら昔の埋立地の地下に培養した細菌
入れてやれば、埋まってるペットボトルそのうち分解してくれて環境に良さ気なんだが

41: ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:11:51.62 ID:sMH5txaH0.net
>>36
無害の状態で安定してるものを、わざわざ分解して温暖化ガスを放出させるとか。

48: 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:18:21.66 ID:Hoe+f3HZ0.net
>>41
場所とる固体か温室効果のある気体かどっちがいいんだろうな

71: アトミックドロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 20:38:17.08 ID:wSKec3sE0.net
>>41
二酸化炭素などたかが知れてる

66: デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 19:55:34.49 ID:SREVr1tL0.net
いやペットボトルは燃やせよ
無駄な研究で分別めんどくさくなったらどうすんだ

77: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/13(日) 21:23:47.21 ID:D4AX+AQE0.net
>>66
菌に食わせて二酸化炭素に分解するぐらいだったら、燃やした方が手っ取り早いよな。

新着記事