1: バルデラマ ★ 2016/06/07(火) 17:54:21.91 ID:CAP_USER9
日本医師会の横倉会長は記者会見で、消費税率引き上げの再延期を巡って、国民に必要な医療を提供するため、代わりの財源の確保を政府に求めていく考えを示しました。
この中で日本医師会の横倉会長は、消費税率引き上げの再延期について、「社会保障財源の確保という面では非常に不安が残る。基本的には社会保障と税の一体改革を進めていくべきだというのが私どものスタンスだ」と述べました。
そのうえで横倉会長は、「消費税で得られる税収が不足するなかでも、基本的には予定されている社会保障のメニューをしっかりやってもらわなければならない。国民に必要な医療を過不足なく提供できる財源を確保するよう強く要望していく」と述べ、国民に必要な医療を提供するため、代わりの財源の確保を政府に求めていく考えを示しました。
ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010548741000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465289661/
この中で日本医師会の横倉会長は、消費税率引き上げの再延期について、「社会保障財源の確保という面では非常に不安が残る。基本的には社会保障と税の一体改革を進めていくべきだというのが私どものスタンスだ」と述べました。
そのうえで横倉会長は、「消費税で得られる税収が不足するなかでも、基本的には予定されている社会保障のメニューをしっかりやってもらわなければならない。国民に必要な医療を過不足なく提供できる財源を確保するよう強く要望していく」と述べ、国民に必要な医療を提供するため、代わりの財源の確保を政府に求めていく考えを示しました。
ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160607/k10010548741000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465289661/
2: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 17:55:11.74 ID:U5mxQViW0
財源は医師報酬の引き下げで良いな
125: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:27:25.85 ID:0bXPocOw0
>>2
GJ
GJ
159: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:36:44.87 ID:+J90PvXo0
>>2
これで
これで
147: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:33:19.78 ID:Ej7sElXi0
>>2
君を総理にしたい
君を総理にしたい
454: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 19:35:05.04 ID:PikzrwSq0
>>2
まずはそれだったか(´・ω・`)
まずはそれだったか(´・ω・`)
11: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 17:59:30.93 ID:h2ExLkLM0
ほらほらきたよ
子供たちや若者がまともな医療を受けられなくなったらどうするの?
2ちゃんねらの皆さんは答えてね
子供たちや若者がまともな医療を受けられなくなったらどうするの?
2ちゃんねらの皆さんは答えてね
17: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:00:33.66 ID:ci4lfkpa0
>>11
医療じたいを変えてくべきだな
標準治療とやらも
医療じたいを変えてくべきだな
標準治療とやらも
18: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:00:42.65 ID:GRD4K2zf0
医師の所得税の増税とか
医療法人税の増税っていうのもいいかも。
こいつら普通の企業とは違って
海外には移転できないだろうし
医療法人税の増税っていうのもいいかも。
こいつら普通の企業とは違って
海外には移転できないだろうし
41: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:06:46.96 ID:UvJgHW3H0
>>18
優秀な医師ほど海外に行ってしまうぞ
優秀な医師ほど海外に行ってしまうぞ
44: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:07:18.56 ID:ci4lfkpa0
>>41
別に行けばとしか言えない
別に行けばとしか言えない
20: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:01:19.67 ID:PtLO2OxS0
財務省の影がちらつく・・・。
「税務調査」でビクついたか!
「税務調査」でビクついたか!
24: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:01:43.29 ID:ci4lfkpa0
公務員の給与を人事院が決めたり、
「国民に必要な医療」とやらを医師会が決めたり、
日本はいろんなところがおかしいからな
「国民に必要な医療」とやらを医師会が決めたり、
日本はいろんなところがおかしいからな
31: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:03:38.35 ID:kb2SS1vX0
「現状ギリギリです。これ以上削られたら質を保てません」
2割削っても質は落ちませんでした
どこもこんなもん
2割削っても質は落ちませんでした
どこもこんなもん
33: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:04:27.89 ID:mBbrLqh/0
診療報酬半減でいいな、外科医以外は大した事やってない
58: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:10:30.33 ID:GoaKjydPO
財源の埋蔵金ならパナマにたくさんあるよ。
68: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:13:16.85 ID:fOnFxHlW0
>>58
パナマ文書対策してタックスヘブンに逃げられなくすれば解決だよねえ?
法人税減税する必要なくなるし
パナマ文書対策してタックスヘブンに逃げられなくすれば解決だよねえ?
法人税減税する必要なくなるし
66: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:11:46.91 ID:FhfdVtum0
なぜ医者が口出ししてんだ?
76: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:14:42.90 ID:u8YEx1Yz0
>>66
経団連と同じで献金してるから
国民に向けた公約は守らんし、「国民の声を届けます」って言った議員も全然届けないけど
献金団体には常に配慮してるだろ
経団連と同じで献金してるから
国民に向けた公約は守らんし、「国民の声を届けます」って言った議員も全然届けないけど
献金団体には常に配慮してるだろ
84: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:17:17.45 ID:nxugNm420
診療報酬、薬価の引き下げ、後期高齢者の負担増
はい終わり
はい終わり
87: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:17:28.35 ID:QZd+mPC20
ナマポから診察代取れよ
102: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:20:43.00 ID:x1Vq/Igr0
高齢者を医療保険で優遇し過ぎだ!!
105: 名無しさん@1周年 2016/06/07(火) 18:22:01.95 ID:aioBX6pO0
>>102
このまま高齢者はどんどん増える
数年後には地獄がやってくると思ったほうがいい
このまま高齢者はどんどん増える
数年後には地獄がやってくると思ったほうがいい
新着記事
コメント
風邪でありとあらゆる薬出させるぞあいつら
コメントする