1: m9(^Д^)定職につけよ ★ 2016/06/12(日) 11:25:56.25 ID:CAP_USER
【北京=五十嵐文】中国が米国で手がける初の高速鉄道として注目された米西部のネバダ州ラスベガスとカリフォルニア州ロサンゼルスを結ぶ全長370キロの高速鉄道の建設計画について、米側の事業者が中国企業連合との合弁を解消し、頓挫したことがわかった。

同路線は昨年9月、中国の習近平シージンピン国家主席の訪米直前に、米エクスプレス・ウエスト社と中国国有企業「中国鉄路総公司」が率いる中国企業連合の合弁事業として推進することで合意していた。今年9月にも着工予定だった。

だが、エクスプレス社は今月8日、合弁解消を発表。中国企業連合による認可取得が難しく、工事に遅れが生じることなどを理由としており、米連邦政府が高速鉄道車両の「米国内での生産」を求めていることも障害だと指摘した。

中国企業連合は10日、一方的な合弁解消は「無責任であり、反対」とする声明を国営新華社通信を通じて発表した。


ソース
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160612-OYT1T50025.html?from=ytop_main1

元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1465698356/

2: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:27:53.68 ID:BmbbfF1x
中国人がベガスに金落とさなくなったから?

4: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:30:47.46 ID:BmbbfF1x
契約書に事故車はすぐ埋めろと書いてあったんだな

8: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:33:33.21 ID:23D+RLBn
中国が今手掛けている他国の高速鉄道がまともに出来て安全に運営できるのが
わかってからでも遅くないと、アメリカが考えたのと思うわ。

7: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:33:10.28 ID:CfGHYeLu
>「米国内での生産」
近頃こういうのばっかりで、
海外企業にもうけさせる気は0だね。

11: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:39:38.64 ID:iA6laXi8
どこもかしこも着工出来ない、認可下りないってのが中国企業の基本になってきたね。

19: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:48:39.13 ID:OJcHeW6J
次の入札はシンガポールとクアラルンプール間だなwwwww
人脈で中国に決まると思うけどどうなることやらwwwww
インドネシア新幹線、タイの国際高速列車など全てうまく言ってないがw

25: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:54:56.65 ID:42gfWv8Y
>>19
あそこはとりたいねぇ、日本としては。
華僑が牛耳っているけど、印僑もいるからねぇ。
真っ当な判断をすると思うよ。

18: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 11:46:45.52 ID:4VdoSg6v
中国が手がける高速鉄道はどこでも頓挫してるね。
中国はその理由を傲慢ではなく考え直さないといけない。
世界で通用しないということだからね。

35: KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA 2016/06/12(日) 12:45:17.73 ID:fLplnpWj
(゚_゚)中国がどうこう言うより、アメリカの鉄道車両は技術は海外でも製造は国内またはカナダが基本。(ただし、少量なら輸入もある。)
この場合は、中国が輸出にこだわってるからダメなのだろう。

52: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 13:52:57.03 ID:y8ne+UsJ
中国おわったな
どこもうまくいってねえじゃん

53: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 13:58:00.36 ID:WahT0nnt
安いだけがとりえ何だが
結局最終的には高くつき
なおかつ満足度が得られない
仮想敵国にインフラ造らすなんて
狂気の沙汰

58: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 14:45:11.66 ID:xZevG4gc
時速300㌔以上で走行する車両に数百人を乗車させる高速鉄道は
安全が絶対条件だ。もし脱線事故を起こせば死者が数百人となる。

中国の高速鉄道に、そのような安全性があるのか。

63: 七つの海の名無しさん 2016/06/12(日) 15:01:01.84 ID:HrZW5Nds
>中国企業連合による認可取得が難しく、
>工事に遅れが生じることなどを理由としており、


インドネシアと同じパターンだな。
もはや、受注してから考えるケツ合わせのビジネスモデルは成り立たない。

新着記事