1: ウエスタンラリアット(秋)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 01:56:32.54 ID:2dS2twl80●
2016年6月24日、英国で行われた国民投票の結果、欧州連合(EU)からの離脱が決定的となったが、日本のテレビ各局が速報を出す中で、テレビ東京だけは相変わらずのマイペースを貫いている。
テレビ東京は、これまでにも各局が一斉に臨時ニュースを放送している中で予定通りアニメを放送するなど、その「ぶれない姿勢」が注目されてきた。日本のネットユーザーによると、英国のEU離脱が決定した際も、他局が一様に臨時ニュースを伝える中で、テレビ東京だけは「昼めし旅」という番組で「自家製ミートソースとナスとほうれん草のボロネーゼ 880円」を紹介していた。
テレビ東京のこうした独自路線は、ネットユーザーによってたびたび中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿され、中国でもおなじみとなっている。
ネットユーザーからは、
「この潔さ」
「これぞテレビ東京だ!」
「テレ東は決して普通にはならない」
「今回はアニメじゃなかったね」
「テレ東『俺には関係ない』」
「EU離脱よりパスタだよ、パスタ!」
「テレ東『円高になっても飯は食わなきゃならんだろう』」
といったコメントが寄せられた。(翻訳・編集/北田)
ソース
http://www.recordchina.co.jp/a142872.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466873792/
テレビ東京は、これまでにも各局が一斉に臨時ニュースを放送している中で予定通りアニメを放送するなど、その「ぶれない姿勢」が注目されてきた。日本のネットユーザーによると、英国のEU離脱が決定した際も、他局が一様に臨時ニュースを伝える中で、テレビ東京だけは「昼めし旅」という番組で「自家製ミートソースとナスとほうれん草のボロネーゼ 880円」を紹介していた。
テレビ東京のこうした独自路線は、ネットユーザーによってたびたび中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿され、中国でもおなじみとなっている。
ネットユーザーからは、
「この潔さ」
「これぞテレビ東京だ!」
「テレ東は決して普通にはならない」
「今回はアニメじゃなかったね」
「テレ東『俺には関係ない』」
「EU離脱よりパスタだよ、パスタ!」
「テレ東『円高になっても飯は食わなきゃならんだろう』」
といったコメントが寄せられた。(翻訳・編集/北田)
ソース
http://www.recordchina.co.jp/a142872.html
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466873792/
5: TEKKAMAKI(秋田県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 02:29:14.92 ID:7Kz8taKD0
テレ東はワールドワイドだな
6: アンクルホールド(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 02:34:27.24 ID:Ek1cQSuu0
WBSあるしな
8: キン肉バスター(静岡県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 02:37:05.99 ID:pmb1OuSu0
中国人はテレ東なんかどうやって見てんの?
20: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 06:09:57.19 ID:qiYdbF0l0
>>8
youtubeかなぁ
youtubeかなぁ
24: ムーンサルトプレス(岩手県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 06:39:33.22 ID:HCHkU8yS0
>>8
東京にいる中国人が録画して中国鯖にうp
東京にいる中国人が録画して中国鯖にうp
10: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 02:48:44.84 ID:h9Gs7SA+0
東北大震災の時は流石に特番に代わり、世界の終わりかと絶望したが日本でいち早くアニメを流し始めたのはテレ東だった。
その姿勢に感動を覚えたが流したアニメで主人公が砂漠に住む巨大アリ地獄に飲み込まれそうになるとかいうアレな内容だったのはよく覚えてる
その姿勢に感動を覚えたが流したアニメで主人公が砂漠に住む巨大アリ地獄に飲み込まれそうになるとかいうアレな内容だったのはよく覚えてる
32: シャイニングウィザード(空)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 09:23:58.56 ID:Wosnliso0
>>10
その事は中国人も知っていて
テレ東が特別番組しない以上は大丈夫という認識はあちらにもあるそうだ
その事は中国人も知っていて
テレ東が特別番組しない以上は大丈夫という認識はあちらにもあるそうだ
12: バーニングハンマー(北海道)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 03:08:48.25 ID:sP65r8ka0
テレ東は極力放送変えないよな。
視聴率でコロコロ番組変えるような信用の無いテレビ局と違い安心感がある。
視聴率でコロコロ番組変えるような信用の無いテレビ局と違い安心感がある。
13: 膝靭帯固め(広島県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 03:25:25.77 ID:srFrjnsH0
速報を見たい人は、他局でどうぞ
(速報を見たくない人は、我が局を見てね)
(速報を見たくない人は、我が局を見てね)
17: サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 04:44:27.42 ID:SsSYKonl0
単に特番組むのが面倒臭い説
22: パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 06:36:44.94 ID:xRtBFSgE0
臨時ニュースやれるだけの社内体制が無いだけかもしれんw
23: 32文ロケット砲(島根県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 06:39:21.19 ID:sov1Xc8a0
>>22
コストカットだな
他のテレビ局も金が無いならコストカットすれば良いのに
コストカットだな
他のテレビ局も金が無いならコストカットすれば良いのに
28: リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 08:08:16.91 ID:/1MyyaJx0
テレ東が動く時はホントにヤバい時だからな
33: マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 09:31:51.41 ID:Oa9UE8NlO
まだまだ地球滅亡には程遠い
35: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 09:46:35.05 ID:vy2JDiwV0
まさか中国でも、ちょっとのんきな世界終末時計あつかいだったとは・・
39: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 10:35:34.82 ID:wivHnFGV0
>>1
テレ東でもEU離脱の速報テロップ出たぞ。
(´・ω・`)
テレ東でもEU離脱の速報テロップ出たぞ。
(´・ω・`)
54: ボ ラギノール(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 13:24:13.86 ID:ua0iEMif0
>>39
そりゃ、他の局見てるから、テロップ位は出すよ。
イギリスに特派員は送らないけど。
そりゃ、他の局見てるから、テロップ位は出すよ。
イギリスに特派員は送らないけど。
42: イス攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 10:46:57.82 ID:Fk24mUA50
核戦争の臨時ニュース中に北斗の拳やってても驚かない
53: フルネルソンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 13:20:36.18 ID:kibpvsxJ0
ぶれないな さすが俺たちのテレ東
55: シューティングスタープレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 13:24:43.22 ID:NYK1cMAO0
テレ東は名前の通り東京ローカルみたいなもんだろうしな…
新着記事
コメント
コメントする