1: 三毛猫 φ ★@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 15:54:18.76 ID:CAP_USER9
依頼人から着手金などを不当に受け取ったとして、東京弁護士会から業務停止1カ月の懲戒処分を受けた大渕愛子弁護士(38)について、住田裕子弁護士(65)が3日、出演した読売テレビ・日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、大渕氏の釈明に「不自然」「信じられない」などと疑問を投げ掛けた。さらに、「弁護士会から聞いた」話として、依頼人への返金に応じた裏側を明かした。
大渕氏は住田氏の後任として、2011年11月から日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演。美人弁護士として脚光を浴びることとなった。
住田氏は、大渕氏が2日の会見で「法テラス」を「知らなかった」と釈明したことに「知らないわけがないですよね。知らないっていのうが、信じられないです」とバッサリ。
法テラスへの知識が欠けていたことへの理由として「国内の事件を取り扱ったことがなかった」と説明したことにも「法テラスのことは全く別問題。それを理由にされるのは不自然だと思います」と斬った。
大渕氏は、2010年、女性から離婚に伴う養育費請求の依頼を受けた。その後、経済的な理由から女性が法テラス(日本司法支援センター)の制度を利用。大渕氏は法テラスから12万5000円を受け取ったが、依頼人にも当初約束した着手金と顧問料の差額分を請求。計17万5000円を受け取っていたという。この行為を、東京弁護士会が「非行」と指摘し、業務停止1カ月の懲戒処分を受けた。
住田氏は、大渕氏が依頼人に月額2万円の「顧問料」を請求していたことに「通常、こういうことをやってらっしゃる方(弁護士)は極めて少ないですね」と指摘。
依頼人の女性が11年6月に大渕氏に返金を求めたものの、拒否され、同年10月、弁護士会などの説得を受けてようやく返金した点についても「(法テラスの制度を)知らなかった、ということが例えあったとしても、『そうですか』とただちに対応するのが普通。しかも、弁護士会から聞くと、副会長(理事者)がわざわざ出ていって、『場合によっては(東京弁護士会から)退会も』ということを示唆されるぐらい、厳しいことをおっしゃられた。それでようやく(5カ月後に返金に)応じたと聞いている」と依頼人への返金に応じた経緯の裏側を明かしていた。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000059-dal-ent
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470207258/
大渕氏は住田氏の後任として、2011年11月から日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演。美人弁護士として脚光を浴びることとなった。
住田氏は、大渕氏が2日の会見で「法テラス」を「知らなかった」と釈明したことに「知らないわけがないですよね。知らないっていのうが、信じられないです」とバッサリ。
法テラスへの知識が欠けていたことへの理由として「国内の事件を取り扱ったことがなかった」と説明したことにも「法テラスのことは全く別問題。それを理由にされるのは不自然だと思います」と斬った。
大渕氏は、2010年、女性から離婚に伴う養育費請求の依頼を受けた。その後、経済的な理由から女性が法テラス(日本司法支援センター)の制度を利用。大渕氏は法テラスから12万5000円を受け取ったが、依頼人にも当初約束した着手金と顧問料の差額分を請求。計17万5000円を受け取っていたという。この行為を、東京弁護士会が「非行」と指摘し、業務停止1カ月の懲戒処分を受けた。
住田氏は、大渕氏が依頼人に月額2万円の「顧問料」を請求していたことに「通常、こういうことをやってらっしゃる方(弁護士)は極めて少ないですね」と指摘。
依頼人の女性が11年6月に大渕氏に返金を求めたものの、拒否され、同年10月、弁護士会などの説得を受けてようやく返金した点についても「(法テラスの制度を)知らなかった、ということが例えあったとしても、『そうですか』とただちに対応するのが普通。しかも、弁護士会から聞くと、副会長(理事者)がわざわざ出ていって、『場合によっては(東京弁護士会から)退会も』ということを示唆されるぐらい、厳しいことをおっしゃられた。それでようやく(5カ月後に返金に)応じたと聞いている」と依頼人への返金に応じた経緯の裏側を明かしていた。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160803-00000059-dal-ent
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1470207258/
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 15:58:46.46 ID:WUobqa/T0
何でこんなに処分が遅いんだよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:00:03.23 ID:yUL/xZby0
法テラスから金は受け取ったけれど存在は知らなかったと言ってるのかw
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:00:15.30 ID:B+SwIblA0
ふなっしーにつぎ込む金が必要だったんだよ。
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:00:24.95 ID:/EZ+wYyj0
法テラスって
カフェかなんかだと思ってた
カフェかなんかだと思ってた
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:01:52.40 ID:g+9y0c7I0
法テラスを知らない弁護士なんて居るわけないよな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:02:29.32 ID:miOCGf3r0
知らなかったって言うなら知らなかったでもいいと思うよ
信じてやって構わない
法律のことを知らなかったという法律家、結構じゃないか
次の仕事がないだけ
信じてやって構わない
法律のことを知らなかったという法律家、結構じゃないか
次の仕事がないだけ
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:02:36.68 ID:Qudn1mnO0
額は少ないが
他にも沢山の人から徴収してたらとんでもだな
他にも沢山の人から徴収してたらとんでもだな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:04:39.54 ID:xU3909vV0
橋下が異議申し立てしろとか言ってたらしいがほんとなのか
589: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 18:35:42.67 ID:SkU73zDD0
>>34
「不当に処罰が重いから軽くしようぜ」って話だろ
「不当に処罰が重いから軽くしようぜ」って話だろ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:05:22.37 ID:40lS5xOc0
議員よりよっぽど悪い奴いそうな業界だよなw
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:10:08.48 ID:R6PzWi7I0
>>36
まぁ弁護士は依頼人が黒でも擁護しなきゃだしな
まぁ弁護士は依頼人が黒でも擁護しなきゃだしな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:06:07.51 ID:qano6NCJ0
まず、養育費請求事件で月額顧問料を要求するのが意味不明
解決を引き伸ばせば引き伸ばしただけ儲かるからか?
解決を引き伸ばせば引き伸ばしただけ儲かるからか?
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:18:58.89 ID:OnovJicb0
>>39
実際にやってたそうだ。
のらりくらりと引き伸ばしを。
実際にやってたそうだ。
のらりくらりと引き伸ばしを。
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:08:30.78 ID:lurkagmEO
>>1
弁護士じゃなくてもドシロウトでも思うことだよな。
日本で弁護士活動する弁護士が、法テラスを知らないわけないし、
知らなくても、上から説得が来たら恥じて速攻応じるよね。
お抱えじゃない、しかも生活が苦しい人から「顧問料」て。
弁護士じゃなくてもドシロウトでも思うことだよな。
日本で弁護士活動する弁護士が、法テラスを知らないわけないし、
知らなくても、上から説得が来たら恥じて速攻応じるよね。
お抱えじゃない、しかも生活が苦しい人から「顧問料」て。
571: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 18:29:58.31 ID:u02E/7TX0
>>51知ってて二重どりしようとしたとしかおもえないよね弁護士会のお偉方から注意されるまで被害者無視してるし
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:10:29.46 ID:ygg1KkvKO
記事を読む限り、住田の話は全部伝聞証言を基にしたもので信頼性0だろ。
なんで直接弁護士会に取材しないで、部外者の住田なんかの話だけで作文を書いてるんだ?
こんなもん、ネットの噂話を確認もせずにコピペしたのと変わらんだろ。
なんで直接弁護士会に取材しないで、部外者の住田なんかの話だけで作文を書いてるんだ?
こんなもん、ネットの噂話を確認もせずにコピペしたのと変わらんだろ。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:14:00.38 ID:qano6NCJ0
>>59
全部伝聞?前半部分は大渕の会見での説明に対するコメントだろ
何を読んだんだお前は
全部伝聞?前半部分は大渕の会見での説明に対するコメントだろ
何を読んだんだお前は
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:14:01.11 ID:tqp0yq850
>>59
懲戒決議見ても同じような事書いてるし、顧問料や法テラスの知識なんてのは一般論で何の問題もない。
最後の退会云々だけだろ。
懲戒決議見ても同じような事書いてるし、顧問料や法テラスの知識なんてのは一般論で何の問題もない。
最後の退会云々だけだろ。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:11:52.38 ID:qano6NCJ0
そもそも懲戒請求かけられて審査入りしても結果が発表されるまで平然とTV出続けてた奴が反省なんてしてるわけない
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:15:41.04 ID:tqp0yq850
知らなかったまではまだわかるけど、間違い指摘されてから放置したのは言い逃れできない。
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:15:47.94 ID:PJ4KtUY90
国内の事件を扱った事がなくても
テレビでは法律を語りますw
テレビでは法律を語りますw
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:22:03.49 ID:qaTjm8hw0
> 大渕氏が2日の会見で「法テラス」を「知らなかった」と釈明した
> 大渕氏は法テラスから12万5000円を受け取ったが
> 大渕氏は法テラスから12万5000円を受け取ったが
知らなけど金は受け取りましたw
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/08/03(水) 16:22:53.82 ID:OlKr0nAU0
金山に稼ぎがあれば妊娠してるし
弁護士の仕事なくなってもやっていけるだろうけどな
これから大変そう
弁護士の仕事なくなってもやっていけるだろうけどな
これから大変そう
新着記事
コメント
なんで5年もほっといたのか。
世間にバレなきゃ内々で処理してそのまま処罰無しだったんたろw
つまりバレないように上手くヤレ、バレたら早く処理しろ、話を大きくすらな、他の同じ事やってる弁護士に迷惑かかるだろ、と
コメントする