1: かばほ~るφ ★ 2016/09/01(木) 17:37:57.08 ID:CAP_USER9
日本商工会議所の三村明夫会頭は1日の定例会見で、企業の内部留保に対する課税が議論されていることに対し、「内部留保課税は努力して、収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」として、反対の立場を明確にした。

三村氏は「大企業の内部留保額が186兆円とされるが、1社当たり換算で358億円になるのに対し、大企業の保有現金は113億円で、大部分は使われているということだ」との認識を示した。その上で、「手持ちの現金は運転資金であり、景気の変動などへの対応に保険として必要だ」と説明する。


産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/160901/ecn1609010018-n1.html

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1472719077/

3: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:40:11.30 ID:FKuTvfUJ0
課税された残りが留保なのにさらに課税はないわ
国内で雇用や投資すると減税とかそういうのがいいだろ

107: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:56:06.49 ID:CBhVPdMW0
>>3
そうだよな
今の法人減税をやめて、非正規を含めた賃金平均(使役者を除く)が前年の5%以上の増加の場合は法人減税
国内投資率が全体投資の5割を超えたら法人減税
とかにすれば良い

484: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 18:33:52.56 ID:d4lZkrbo0
>>107
それいいね

4: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:40:15.07 ID:0vCLjHNr0
お金動かさない税にすればいい、投資しないと課税

208: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 18:07:10.14 ID:605zBYPd0
>>4
> お金動かさない税にすればいい、投資しないと課税

それをするなら、お金に有効期限を付けるのが良いよw

577: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 18:41:56.29 ID:mlRc4D8v0
>>4
生産性設備の特別償却とか投資に対する優遇政策はあるんだけどな

6: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:41:17.74 ID:9s6uojwF0
貯めずに社員へ還元してやれよ

8: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:41:35.63 ID:4toDMNTx0
内部留保が多くても日本には全然貢献してないからな
嫌なら中国にでも出て行ったらいいのに今なら歓迎してくれるかもよ

14: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:42:22.60 ID:qgwLCe5b0
その程度でやる気を無くす会社なら潰れた方が世の中の為になる。この世に必要無い。

18: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:43:17.16 ID:kHU8AnkI0
収益を上げててもせき止めて社会に回さない企業のやる気など存在してないも同じ
どんどん削いでいい

26: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:43:57.15 ID:tpd4Bp9F0
内部留保課税を議論する人間が内部留保を理解していない

31: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:45:00.06 ID:kHU8AnkI0
理解してるしてないは一切関係ない
貯めこみは悪だからはぎ取れが正義

42: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:46:35.99 ID:zxlo/HNa0
世界一厳しい雇用規制があるから
企業はリスクに備えて金貯めてるんです!

雇用規制を緩和せよ!!

48: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:47:40.80 ID:J2AdQwbz0
>>42
そんな戯れ言はまともに労働基準ととのえてからいおう

51: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:48:05.25 ID:AGZ4nVLq0
そんなに金だけ貯めて何すんだよ
給料増やすわけでもねーし、かーちゃんのタンス預金みたいな真似を企業がしてどうすんだ?
さっさと課税しろ

63: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:49:19.61 ID:uWmMs4e70
従業員をボランティアか何かと勘違いしとるんとちゃうか。

64: 名無しさん@1周年 2016/09/01(木) 17:49:52.30 ID:T/FNFgf60
企業が労働者に還元しないなら国が吸い上げて国民に還元する。
国としては当然なことw

新着記事