1: 朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン! 2016/09/25(日) 16:03:52.55 ID:CAP_USER9
【ワシントン時事】国際通貨基金(IMF)は10月1日付で加盟国(189カ国)に配分する仮想通貨「特別引き出し権(SDR)」に中国の通貨、人民元を加える。経済規模で世界2位となり、貿易量と取引の自由度が一定水準に達したことで、ドルや円などに続く5番目の国際決済通貨としての「お墨付き」を得る。
SDRはIMF加盟国に出資額に応じて配られ、通貨危機に陥った国は外貨と交換できる。IMFは、元の信用力向上を目指す中国の要請を受け入れ、昨年11月にSDRへの採用を決めた。
新たなSDRの構成比率で元は10.92%を占め、ドル(41.73%)とユーロ(30.93%)に次ぐ3位。円(8.33%)と英ポンド(8.09%)を上回る。10月1日はちょうど中国の建国記念日「国慶節」で、習近平政権は国威発揚につなげるとみられる。
ただSDRへの組み入れにより、元の流通が国際的に急拡大することはなさそうだ。バーナンキ前米連邦準備制度理事会(FRB)議長は中国経済や国際金融への影響は小さく、「象徴的な出来事」にとどまるとの見方を示している。
ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092500069&g=int
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474787032/
SDRはIMF加盟国に出資額に応じて配られ、通貨危機に陥った国は外貨と交換できる。IMFは、元の信用力向上を目指す中国の要請を受け入れ、昨年11月にSDRへの採用を決めた。
新たなSDRの構成比率で元は10.92%を占め、ドル(41.73%)とユーロ(30.93%)に次ぐ3位。円(8.33%)と英ポンド(8.09%)を上回る。10月1日はちょうど中国の建国記念日「国慶節」で、習近平政権は国威発揚につなげるとみられる。
ただSDRへの組み入れにより、元の流通が国際的に急拡大することはなさそうだ。バーナンキ前米連邦準備制度理事会(FRB)議長は中国経済や国際金融への影響は小さく、「象徴的な出来事」にとどまるとの見方を示している。
ソース
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092500069&g=int
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474787032/
2: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:04:10.70 ID:R/56k9ys0
どうすんの安倍
4: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:04:56.86 ID:6o6hTDEU0
>>2
AIIBに加入するしかない
AIIBに加入するしかない
264: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:29:53.91 ID:XV7LGVgHO
>>4
あぁ、あったなそんなの
いま何キロ位走行したろう
あぁ、あったなそんなの
いま何キロ位走行したろう
788: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 17:23:54.64 ID:M6bpTqom0
>>264
まだ始発駅で停まってるよ
発車すらしてない
まだ始発駅で停まってるよ
発車すらしてない
8: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:05:45.32 ID:Kmg2uA8F0
共産主義とはなんだったのか
136: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:18:14.70 ID:FEHl+Egi0
>>8
ほんとこれ
ほんとこれ
598: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 17:01:32.93 ID:Lb82L58Z0
>>8
中共も人民支配だけ出来ればいいと割り切って経済統制は諦めたんだろ
中共も人民支配だけ出来ればいいと割り切って経済統制は諦めたんだろ
11: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:06:05.29 ID:+qsUnhPp0
安心して
日本抜きのAIIBバス、出発できるな
頑張れよ
日本抜きのAIIBバス、出発できるな
頑張れよ
22: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:07:24.79 ID:Ur2FnOVl0
ますます日韓通貨スワップが不要になるな。
南鮮は、既存の中韓通貨スワップを拡充・強化してもらえ。大嫌いな日本に頭下げる必要もなくなるぞ。
南鮮は、既存の中韓通貨スワップを拡充・強化してもらえ。大嫌いな日本に頭下げる必要もなくなるぞ。
24: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:07:54.15 ID:2bRF+vid0
独裁国家の通貨とかこえーな
38: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:09:09.15 ID:psbx+vlv0
>>1
貨幣経済を崩壊させる気満々かよw
いや笑い事じゃなくさぁ
子供銀行券を世界市場に放流って阿呆かよ
貨幣経済を崩壊させる気満々かよw
いや笑い事じゃなくさぁ
子供銀行券を世界市場に放流って阿呆かよ
39: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:09:11.25 ID:f5m831bm0
信用も上がるけど国際ルールも守れってことでしょ
43: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:09:37.65 ID:wYevFhmQ0
誰が元で取り引きするんだ?
59: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:11:03.37 ID:P2vNPVLU0
>>43
AIIBのお仲間国
AIIBのお仲間国
48: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:09:48.75 ID:etYv6Xuu0
元って読みはYenだし記号も¥だし
円とだだ被りだけどこの辺どうすんのかね
円とだだ被りだけどこの辺どうすんのかね
123: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:16:46.95 ID:jRUBr8rr0
>>48
国名つけて呼ぶんじゃないの?
JPYって表記をよく見るけどYenなんて通貨取引の場では使わないだろ
国名つけて呼ぶんじゃないの?
JPYって表記をよく見るけどYenなんて通貨取引の場では使わないだろ
155: 名無しさん@1周年 2016/09/25(日) 16:19:47.16 ID:73wvPzM30
>>48
別に何も困らんと思うよ。
ドルなんて幾つあると思ってんだよ。
そもそも国際的な為替表記はISOで決まっており日本円はJPY中国元はCNY
全然問題ない。
別に何も困らんと思うよ。
ドルなんて幾つあると思ってんだよ。
そもそも国際的な為替表記はISOで決まっており日本円はJPY中国元はCNY
全然問題ない。
新着記事
コメント
コメントする