1: すらいむ ★ 2016/09/26(月) 18:16:39.33 ID:CAP_USER9
26日の衆院本会議で、安倍晋三首相の所信表明演説中、大多数の自民党議員が立ち上がって拍手する場面があった。演説中の行為としては極めて異例。野党側は議事の妨げになりかねないと問題視しており、27日以降の議院運営委員会理事会で協議する。
演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600650&g=pol
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474881399/
演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
これに関し、日本維新の会の馬場伸幸幹事長は記者団に「異常で、異様な光景だ」と批判。自民党に対し、「反省していただきたい。こういうことを避けないと立法府の議論にならない」と再発防止を促した。共産党幹部も「二十数年国会にいるが、ああいう光景は初めて見た。気持ち悪い」と語った。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600650&g=pol
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474881399/
7: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:18:21.86 ID:sWwCvVjQ0
所信表明演説だろ、突っ込むなら内容に突っ込めよ。
8: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:18:22.13 ID:BT4FiAvS0
漢字テストとかカップ麺値段当てクイズの方が異様だったけどなw
13: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:19:10.63 ID:CkS0gR2/0
演説の中で、首相が「(自衛隊員らに)心から敬意を表そうでありませんか」と呼び掛けたのに対し、自民党議員は示し合わせたかのように、ほぼ総立ちで拍手を送った。
示し合わせたんだろうねえ
示し合わせたんだろうねえ
15: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:19:24.89 ID:uHbDoxsH0
確かにこれは気持ち悪いわw
17: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:19:48.21 ID:TRLQH8480
多重国籍者が党首の党があるのは異様だったな。
359: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:48:01.17 ID:xPjiwYgA0
>>17
それにだんまりな自民党も異様だよね
それにだんまりな自民党も異様だよね
378: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:49:28.43 ID:2ScCJndb0
>>359
問題として取り上げて差別主義者の
レッテル貼られる方がダメージでかいと思ったんだろ
問題として取り上げて差別主義者の
レッテル貼られる方がダメージでかいと思ったんだろ
31: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:21:56.46 ID:17ZiXowP0
パフォーマンスって大事だよ
33: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:22:26.99 ID:n8XD1IaD0
アメリカ大統領の一般教書演説のマネだろ
あれは立法権を持ってない米大統領が大風呂敷を広げてるのを、議員がからかってると思ってみてるんだが
あれは立法権を持ってない米大統領が大風呂敷を広げてるのを、議員がからかってると思ってみてるんだが
34: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:22:34.84 ID:9hS6jHcL0
共産党に気持ち悪いなんていわれたくないだろw
35: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:22:38.00 ID:UzuL+cZ70
野次OK、拍手NG
意味分からん
意味分からん
58: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:24:44.71 ID:iooCLDcX0
>>35
言われてみればw
言われてみればw
47: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:23:32.79 ID:3OrE5qOW0
レンポにしゃべらせて ミンス総立ち拍手 の絵がみたいな
74: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:26:02.00 ID:fxhWUwus0
内容に突っ込むことさえ
もうできないのか…心底情けない
もうできないのか…心底情けない
77: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:26:23.74 ID:5wnFVc3c0
こういう印象操作しかできない野党に問題があるね
94: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:28:21.46 ID:6xHzVEPW0
>>1
自分の所属する政党の演説で拍手したって普通の事だろ。
それとも民進や共産は党首演説の際は拍手等は一切しないのか?
自分の所属する政党の演説で拍手したって普通の事だろ。
それとも民進や共産は党首演説の際は拍手等は一切しないのか?
114: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:30:04.10 ID:uHbDoxsH0
>>94
立ってまで拍手しないだろ。
天皇陛下や他国の要人に対してならともかく自党の総裁だぞ?
ブラック企業の社員かよw
立ってまで拍手しないだろ。
天皇陛下や他国の要人に対してならともかく自党の総裁だぞ?
ブラック企業の社員かよw
108: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:29:35.84 ID:zklR1ePz0
>>94
議会は内閣を監督する立場なので立ち上がって拍手を送る必要はない
議会は内閣を監督する立場なので立ち上がって拍手を送る必要はない
204: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:36:13.13 ID:6xHzVEPW0
>>108
立って拍手しようがそんなのは議員の自由。
強制でもなく、議員の自発的な行為だからその批判はお門違いだよw
立って拍手しようがそんなのは議員の自由。
強制でもなく、議員の自発的な行為だからその批判はお門違いだよw
97: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:28:37.84 ID:UhrSPGfB0
別にいいんじゃね
国防を担う相手に感謝の気持ちを示すのは普通だと思うよ
9条とか言ってる宗教狂い除けば
国防を担う相手に感謝の気持ちを示すのは普通だと思うよ
9条とか言ってる宗教狂い除けば
101: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:28:53.53 ID:KCd7erVy0
議会にプラカード持ち込んでカメラ目線気にして終わったらプラカード捨ててく奴らよりはまだマシじゃね
124: 名無しさん@1周年 2016/09/26(月) 18:30:49.79 ID:zFB0hfle0
批判する内容も無くなると気持ち悪いとか言い出すよね
新着記事
コメント
反米だとそう思うんでしょ
在日のために日本人の言論弾圧条例つくった維新(異人)の会には、そう見えるんだろうな
そもそも海保はともかく安保法改正を強行してまで
自衛隊員を死地、南スーダンに送り込んだのは他ならぬ自民党ですから
自画自賛もいいところですしおすし
自民党ははっきり言ってもう駄目だよ
下野してる間に公明党よりオッカナイ狂信者の集団に成り下がってしまった
何を言いたいのかわからないが、お前の判断力と記憶力が実験用マウスより下なのはわかる。
コメントする