1: 海江田三郎 ★ 2016/11/07(月) 09:24:57.64 ID:CAP_USER
トヨタ自動車が2020年までに電気自動車(EV)の量産体制を整え、EV市場に本格参入する方向で検討に入った。世界各地で自動車への環境規制が強まっているため。これまでエコカー戦略の中核としてきたハイブリッド車(HV)と燃料電池車(FCV)に続き、EVも主要製品として品ぞろえに加える。

EVの企画や開発を手掛ける社内組織を17年初めにも新設する。グループ企業の協力を得て早期の生産開始をめざす。


ソース
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H4U_W6A101C1MM8000/

元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1478478297/

2: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 09:27:46.47 ID:apLqV4+k
ガソリンスタンドの無い田舎で
EVは売れると思う

7: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 09:38:58.09 ID:9+wRc0Ul
バッテリー容量の拡大に目処がたったのかね。

9: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 09:41:42.63 ID:1p9/yQP7
トヨタの株主はホッとしてるだろう。
政府主導の水素にかまけて世界的な競争に乗り遅れる所だった。
今ならまだなんとか間に合う。10年後のビッグウエーブに。

234: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 14:16:39.51 ID:XSF90JZ9
>>9
いや、FCVの中身は「水素燃料の発電機を搭載したEV」
みたいなものだから、水素燃料発電機を外して充電池を
搭載するだけでEVになる。

だから、元々EV開発に乗り遅れて訳ではない。むしろ、
「EVのみ」のメーカーがFCV普及期には取り残される。

10: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 09:44:43.00 ID:494+9dqU
燃料電池車なんて普及するわけねーじゃん

イーロンマスクの言うこと聞いてりゃ、出遅れなくて済んだのに

32: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:08:35.62 ID:Cb8EY0uT
>>10
初代プリウスから20年だろ?
モーターとか電池とか、嫌というほどデータは
取れてるw

34: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:14:02.93 ID:1p9/yQP7
>>32

EV時代はモーターとバッテリーだけじゃない。
OTAとかソフトウェアの技術が重要。
その辺はテスラとかEV専業の方が圧倒的に進んでる。
それに特化してるからね。
今から間に合うかどうか。

40: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:22:55.26 ID:Cb8EY0uT
>>34
それEVと言うよりも、自動運転の分野だろう。
テスラやグーグル、NVIDIAは結構いい感じで
進めてるよなぁ。
あの自動運転制御をオリジナルで行くなら相当に
大変だろう。

33: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:12:41.32 ID:Tydr/gix
そりゃ次世代EVは500km走るとか言われたら
FCVなんて筋悪すぎでしょ

36: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:15:45.05 ID:1p9/yQP7
>>33

EVが当たり前になればスタンドに燃料を入れに行くという作業自体が前近代的に
なるだろう。スマホの充電みたいに寝ている間に車に充電するっていうのが
当たり前になればね。

51: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:34:19.38 ID:apLqV4+k
トヨタなら電気自動車なんか
簡単に作れるんじゃないか

自動運転も

テスラみたいなの作って欲しいわ

52: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:36:52.48 ID:8oZidPhF
>>51
作れるけど新車を出すには4年くらいかかる。
リーフやBOLT以上のものを作るとなると5年6年かかるかも
その頃には経験値を積んだ競合メーカーはもっと先を行ってる。

53: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:38:42.76 ID:DSl8yGdv
国がいきなり水素やめてEVに傾倒してきそうだ

62: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:46:50.18 ID:kDYhHVxF
>>53
原発を動かして、夜間電力を使ってEVを充電させたいという記事をどこかで読んだわ
原発再稼働が思うようにいかなくて、その計画もやや挫折気味とも

54: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:39:09.40 ID:Dm/ycGAA
すでにHVやらFCVやら出してんのに、さらにEVとか出されても消費者のほうがついていけないと思う
EVが普及しなければ充電インフラも増えずその結果EVも普及しないという悪循環

59: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:45:12.74 ID:1p9/yQP7
>>54

FCVはフェードアウトするでしょ。

67: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 10:51:47.20 ID:cuDzccpF
ほらな、やっぱり水素は失敗だっただろ。

日産みたいにEVを売ってる方が正しいんだよ。

75: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:00:43.14 ID:Z3Xw9gLs
プリウスの時点で既にエンジンアシスト付きのEVみたいなもんだったんだから
やろうと思えばすぐにでもEVもできただろうけど
それに見合うバッテリーや走行モーターを積んだ時のコスパが
ようやく現実的になってきたって事なんかね

84: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:07:22.68 ID:GNF5xEEl
日産とかじゃなくてドイツ勢がevにかじ切ったからだろうな

89: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:10:02.58 ID:Ub8C+C/5
なんか水素否定してるやつばっかだな
あれって自動運転と同じ数十年先見据えた実験じゃないのか
EVはバッテリー劣化させない超速充電ないと長距離は考えられんだろ

91: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:11:16.69 ID:GNF5xEEl
>>89
並行してやっていくでしょ

98: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:15:21.51 ID:7MuPvo1L
>>89
仮に水素が普及したとしても
現在人類が使ってる水素は別にエコじゃないという現実がある

114: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:25:25.60 ID:Tydr/gix
EVが主流になると市場への新規参入が増えて車体価格が安くなるな

120: 名刺は切らしておりまして 2016/11/07(月) 11:31:05.69 ID:Cb8EY0uT
EVはバッテリーがなぁ…
テスラの奴は性能は凄いけど、それでも重量重すぎ、充電時間もフル充電だと
時間もかかるし。
強力な電力インフラとバッテリー次第だな。

新着記事