1: ちゃとら ★ 2016/12/06(火) 17:38:06.49 ID:CAP_USER9
ハワイ真珠湾は安倍首相の訪問を、いつでも温かく迎えるはずだ。

今年の12月8日で日本軍による真珠湾攻撃は節目の75周年を迎える。日本の首相はまだ誰も太平洋戦争開戦の地を訪問していない。5月には原爆を投下した国の現職大統領として初めてオバマ大統領は広島を訪問した。次は日本の番という外交的相互主義もあるだろう。しかし、それよりも首相の真珠湾訪問は歴史の区切り、そして融和と平和の象徴となるはずだ。訪問決断をためらう理由はなく、ハワイには妨げるものはない。

なぜなら、真珠湾攻撃の責任を認めるかどうか、謝罪をすべきかどうかは、現地では問題ではなくなっているからだ。すでに真珠湾はかつての屈辱の地から、融和と平和の地に大転換している。そしてなにより、真珠湾攻撃を生き延びた元兵士も、首相訪問を心から待ち望んでいる。

「安倍首相の真珠湾訪問を心から歓迎します。誰も謝罪を望んではいません」。

攻撃を対岸で目撃し、真珠湾攻撃生存兵士(以下、生存兵士)と親交のあるジミー・リーさん(86)は、こう語る。長年、生存兵士と共に真珠湾アリゾナ記念館ガイドを続けている。生存兵士も同じように考えているはずだという。戦艦アリゾナは大爆発を起こし乗組員1177人が犠牲になった。記念館はその上に建つ。

私は2014年、生存兵士のハーブ・ウエザーマックスさん(99)、スターリング・カールさん(95)から聞き取りをした。

「真珠湾攻撃に恨み? 全くない」、「今は、融和、平和の象徴だ」。2人の答えは同じだった。聞き取りの後、二人とも一緒に握手を交わした写真を撮ろうと申し出てくれた。「バディー、日米の友好だ」と。

オバマ氏が広島を訪問した後、日本の首相訪問についての意見を聞こうと試みたが、2人の体調が優れないため、かなわなかった。リーさんは生存兵も首相訪問を望んでいるはずだという。今も生存されているが、生存兵にとっての年月は重く大きい。残された時間は少ない。


ソース
http://www.huffingtonpost.jp/yasuhiro-inoue/pearl-harbor-75th-anniversary_b_13360222.html?ncid=engmodushpmg00000004

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1481013486/

8: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:40:53.18 ID:TjMqQrc/0
さすがの民度やね

11: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:41:45.77 ID:H/92KjFy0
内心思うこともるだろうけどそれを出さない大人の対応だな

13: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:42:26.47 ID:0fdg1GBA0
> 誰も謝罪を求めない

それはどうかなぁ。
だってアメリカ人だぜ。

19: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:45:16.80 ID:RRIyJi7NO
広島が大人の対応したからな。広島人はよくやったよ。

25: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:47:47.35 ID:Dizz4sPe0
中韓とは違うね
真の友好が期待できる

30: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:52:04.72 ID:oKAZlwVX0
友好国同士だとこうなるんだよな

35: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:53:41.97 ID:2UQ6qFkz0
すでに報復として310万人の日本人が殺され、責任者は戦犯として
処刑されてるのに、この上謝罪を求めるなどあり得ない

45: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 17:57:42.86 ID:biP2alJS0
被爆者の人達もオバマ来て喜んでたもんな、張本も喜んでたし。
気持ちに区切りが付くんだろ

53: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 18:01:04.71 ID:tBOHzBQN0
オバマの広島訪問が安倍のハワイ訪問で完結するってことだね

67: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 18:06:11.23 ID:4EEz+Jpz0
過去は過去のことと受け止めて次へ進もうとする本当の未来志向だよな
どこかの謝罪しろ金よこせの口だけ未来志向とは違うね

105: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 18:53:57.29 ID:aZEIlIJy0
そりゃ、ヒロシマと違って軍事施設しか攻撃してないから

106: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 19:00:52.01 ID:PRRKy+Qz0
アメリカだから大丈夫だと思うが
警護は完全にして欲しい。
今回のことをよく思わないのは
アメリカではなく日本でもなく第三国なんだからな。

136: 名無しさん@1周年 2016/12/06(火) 19:30:17.52 ID:3q+KwEvB0
こういうの見るとほんと特定アジアってなんなんだろうと思うわ

新着記事