1: 海江田三郎 ★ 2017/01/10(火) 22:17:52.08 ID:CAP_USER
文部科学省は1月10日、職員約30人分の人事異動案を誤って約1700人の全職員に送信していたことを公表した。人事課の職員が4日夕、今月中旬に発令予定だった管理職や若手職員の人事案を部下にメールで送ろうとしたところ、誤って全職員に送信してしまったという。

一方でこの問題について、全職員に誤送信しかねないシステムや、再発防止策として同省が公表した「人事情報は今後は紙や口頭でやりとり」との報道には、ネット上などで「時代に逆行するのでは」と驚きの声も上がっている。


ソース
http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/10/mext_n_14075062.html

元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1484054272/

2: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:19:13.50 ID:wRbhLGAd
役所とか省庁は基本中世だからな。

3: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:19:38.01 ID:JVbkPByT
その次は木簡かよw

6: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:21:11.02 ID:psseINuK
>>3
いや、パピルスだろうに

247: 名刺は切らしておりまして 2017/01/11(水) 09:50:38.69 ID:Rjh/0KcV
>>3
いや重要情報は石に刻むだろ

4: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:20:54.43 ID:ebf0vwaC
今度は「部外秘」と書かれた書類がなぜかコンビニのコピー機から発見されて問題になったりしてw

5: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:20:55.44 ID:yRQS1XdR
公務員の有能さには天を仰ぐしかないわw

13: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:31:31.52 ID:umn5HPfM
情報漏えいで一番多いのが紙媒体からじゃなかったか

14: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:32:27.35 ID:Oyvs/2n4
全員に送る場合はあまりないので、全員に送る指示のときには、赤色になり、2秒ぐらい次のボタンが押せなくなり、確認ボタンを押すとかのプログラムを考えればいい。

16: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:35:45.07 ID:k/+G0O/K
さもなくば省庁内だけで外とは物理的に繋がらないネットワークを作るかだよね。
外と繋がっている端末の数を制限する。
これをやったところで、おかしな人物がUSBに収めた情報を流出させてしまえば同じだけど。

76: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:26:25.20 ID:HulhYJcM
>>16
そうゆう問題じゃないだろこれ
一人の部下に送ろうとしたら
ミスで省全員に送ってしまったって話だから

そのシステム構築してもまた同じような問題が起きる

18: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:37:45.34 ID:s1uU+2Or
伝言にしてみてはどうだろう?

30: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:48:04.25 ID:RP4e0cm5
機密文書は暗号化して送り、パスを別ルートで関係者のみに知らせる、
というのが普通のやり方じゃないの?

41: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 22:56:31.56 ID:U060hLzu
社会常識レベルの情報セキュリティもわからないのかねえ

52: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:03:30.49 ID:XDS0pAKL
どうせ紙も誤送付すんだろ

54: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:03:43.53 ID:RKUZaG/F
ロシアもプーチン宛の機密文書は手紙みたいだね

74: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:23:51.36 ID:LV2V1/lr
何事であれ失敗する可能性のあるものは、いずれ失敗する。

だからシステム的に対策するしかない。

78: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:28:47.39 ID:HE2fSlG3
せやな、やっぱアナログやな

89: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:41:18.50 ID:3UdDyoa5
やっと気づいたか
今だからこそアナログがデジタルを超える

95: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:50:57.86 ID:qz/TjlKi
デジタル化による生産性向上よりも機密性護持の方が価値が高い情報なんて政府ならいくらでもあるし
丁寧にレベル分けした方がいいね

96: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:51:44.55 ID:8trk0+iM
そのうち糸電話を使い出すだろう

97: 名刺は切らしておりまして 2017/01/10(火) 23:52:44.12 ID:HZzH0NCO
糸電話じゃ同じ部屋の中でしか通信できないだろ。ラピュタの飛行船みたいな通信管だよ。

105: 名刺は切らしておりまして 2017/01/11(水) 00:05:51.80 ID:dVwlymDt
ミスが起こらないようにシステムに機能追加するか対策を考えるのが普通で
やっぱり紙媒体でというのはアホ

112: 名刺は切らしておりまして 2017/01/11(水) 00:10:28.67 ID:yVoFJWaK
わざわざ新規のシステム作っても莫大な予算かけて外注して糞みたいなシステム納品されるだけだからね。既存のツール上手に使ってヒューマンエラー起こりにくいシステムや運用考える方が現実的じゃないですかね。

新着記事