1: ちゃとら ★ 2017/03/09(木) 18:47:58.77 ID:CAP_USER9
内部告発サイト「ウィキリークス」は3月7日、「アメリカ中央情報局(CIA)のハッキング技術に関する機密情報の文書を入手した」と主張し、一部を公開した。
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。
真偽不明の文書には、スカイプの監視やWi-Fiネットワークへの侵入、オートコンプリート(WebブラウザでURLやユーザー名などを入力するときに、先頭部分を数文字入力すると、続きの文字を予測して、自動的に入力してくれる機能)機能を使ってパスワードを盗む方法の編集済みの指示書などが含まれる。
中には、情報機関の興味深い貴重な情報を含むダンプ(メモリーやハードディスクに記憶された内容を出力した文書)もあった――CIAは、ミーム(ネット上で流行している画像や言葉のネタ)と顔文字を使った絵文字に精通している。
ウィキリークスが公表した、「日本風の顔」とだけ名付けられた文書には100以上の表現がある。例えばこんな傑作がある。
∩(・ω・)∩ - 大喜び
╯`Д ')╯彡┻━┻ - 怒ってちゃぶ台返し
テックニュースサイト「Mashable」によると、7日に公開された文書(CIAの文書に関係するシリーズの最初と期待されている)には、情報機関がこうした記録を保管していた理由には触れていない。そのミームの多くは、ネット世界とサイバー・セキュリティの参考文献としてはすでに古い。
顔文字の漏えいは割と呑気な話だが、他の文書はCIAの深刻なセキュリティホールを明るみにした。ワシントンポストは、ウィキリークスの今回の漏えいの規模を、2013年の国家安全保障局(NSA)の機密情報漏洩と比較している。
ソース
http://m.huffpost.com/jp/entry/15257054
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489052878/
ウィキリークスによると、文書は8700ページに及び、CIAはAppleのスマートフォン「iPhone」やGoogleのアンドロイド携帯、マイクロソフトの「ウィンドウズ」、サムスンのスマートテレビなどから情報をハッキングする技術を開発したという。
真偽不明の文書には、スカイプの監視やWi-Fiネットワークへの侵入、オートコンプリート(WebブラウザでURLやユーザー名などを入力するときに、先頭部分を数文字入力すると、続きの文字を予測して、自動的に入力してくれる機能)機能を使ってパスワードを盗む方法の編集済みの指示書などが含まれる。
中には、情報機関の興味深い貴重な情報を含むダンプ(メモリーやハードディスクに記憶された内容を出力した文書)もあった――CIAは、ミーム(ネット上で流行している画像や言葉のネタ)と顔文字を使った絵文字に精通している。
ウィキリークスが公表した、「日本風の顔」とだけ名付けられた文書には100以上の表現がある。例えばこんな傑作がある。
∩(・ω・)∩ - 大喜び
╯`Д ')╯彡┻━┻ - 怒ってちゃぶ台返し
テックニュースサイト「Mashable」によると、7日に公開された文書(CIAの文書に関係するシリーズの最初と期待されている)には、情報機関がこうした記録を保管していた理由には触れていない。そのミームの多くは、ネット世界とサイバー・セキュリティの参考文献としてはすでに古い。
顔文字の漏えいは割と呑気な話だが、他の文書はCIAの深刻なセキュリティホールを明るみにした。ワシントンポストは、ウィキリークスの今回の漏えいの規模を、2013年の国家安全保障局(NSA)の機密情報漏洩と比較している。
ソース
http://m.huffpost.com/jp/entry/15257054
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489052878/
6: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:49:29.59 ID:KNQZsfA90
(´-`).。oO(なんでだろ?)
8: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:50:04.22 ID:24S/a1wF0
しらんがな(´・д・`)
19: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:52:15.22 ID:GuQ50Q6Z0
(´・ω・`)
30: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:53:36.91 ID:0GTLYC1N0
>>19
だよな
だよな
22: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:52:20.81 ID:0KrRFD7V0
顔文字だってよ・・・( ´,_ゝ`)プッ
31: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:53:39.31 ID:LZ8XWJrc0
日本\(^o^)/オワタ
36: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:54:16.95 ID:jAG4uPFq0
暗号文と間違わないために
こういうのもデータ収集しないといけないんじゃね?
こういうのもデータ収集しないといけないんじゃね?
354: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:25:05.61 ID:yFvOvH490
>>36
むしろ顔文字で暗号文作ろうとしてたのかもよ
むしろ顔文字で暗号文作ろうとしてたのかもよ
54: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:56:49.60 ID:roo2Xm1n0
日本の機密が・・・
63: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:57:44.41 ID:wUVs/zeD0
自分で使うつもりで集めてたらちょっと面白い
84: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 18:59:58.83 ID:3I1iQHex0
CIAもくっだらねえ仕事の積み重ねだな
ご苦労さんです
ご苦労さんです
86: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:00:08.48 ID:p+yMdTDw0
何かの暗号と勘違いしたんじゃ・・・んなわけないかw
105: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:01:52.34 ID:gWmdHtSq0
おまえら盗聴されてるかも知らないぞw
125: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:03:14.77 ID:p7NeVL780
CIAは仕事をしている振りをしてるな
127: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:03:18.93 ID:wJRpht6G0
顔文字で機密文書を作るんや!
152: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:05:56.59 ID:WaoYGkdc0
まぁAAでも意志疎通できるからなw
161: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:07:06.25 ID:crCTYc6C0
高度な暗号だろう。
一見、ただの顔文字に見せて
実はエージェントたちはトップシークレットをやり取りしている(´・ω・`)
一見、ただの顔文字に見せて
実はエージェントたちはトップシークレットをやり取りしている(´・ω・`)
177: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:09:20.72 ID:gA30adsJ0
CIA\(^o^)/
奴らに意味分かるかなwww
奴らに意味分かるかなwww
193: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:10:16.49 ID:bXErb3+80
(´・ω・`)これは難解だろCIA
解読してみろ
解読してみろ
197: 名無しさん@1周年 2017/03/09(木) 19:10:27.72 ID:07NyBTKi0
漢字で顔とか表現しているやつに情報紛れ込ませてもわからんだろうなぁ
新着記事
コメント
↓
ただの顔文字でした
こういうオチだったりしてw
コメントする