1: 海江田三郎 ★ 2017/03/27(月) 20:22:24.98 ID:CAP_USER
海外ツアーの航空券が発券できなくなるなどのトラブルが相次いでいる旅行会社「てるみくらぶ」が27日、東京地裁に破産を申請し、認められた。負債額は151億円にのぼり、最大9万人となる旅行者へのツアー代金の全額返済は厳しい見通しだ。
27日、旅行会社「てるみくらぶ」の山田社長が資金繰りの悪化から事業の継続を断念し、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことを明らかにした。先週24日から、主催するツアーの航空券が発券できなくなったり、ホテルが予約できていなかったりするトラブルが相次いでいた「てるみくらぶ」。
「てるみくらぶ」の韓国・釜山へのツアーに参加し、27日、帰国した女性は「ホテルの部屋はキャンセルされていました」と話す。現地に着いたところ「てるみくらぶ」の予約を代行していた韓国の旅行会社はホテルをキャンセルしていたという。「自分たちは『てるみくらぶ』からのお金をもらっていないから、それは(予約)はできないということで」女性は改めて宿泊費を払って泊まったという。
(略)
「てるみくらぶ」は、すでに航空券を受け取っていても、現地で宿泊できないなどのトラブルの可能性があるとして、渡航を控えるよう呼びかけている。一方で、すでに海外へ出国した人については、自力で対処してもらうしかないとしている。さらに、社長の経営判断ミスが今回の事態を招いたのかと問われ、山田社長は「はい、まさしくそうでございます」と答えた。
観光庁は、26日の時点で「てるみくらぶ」の客約2500人が38の国と地域に滞在しているとし、安全に帰国できるよう対応を急いでいます。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170327-00000075-nnn-soci
元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490613744/
27日、旅行会社「てるみくらぶ」の山田社長が資金繰りの悪化から事業の継続を断念し、東京地裁から破産手続きの開始決定を受けたことを明らかにした。先週24日から、主催するツアーの航空券が発券できなくなったり、ホテルが予約できていなかったりするトラブルが相次いでいた「てるみくらぶ」。
「てるみくらぶ」の韓国・釜山へのツアーに参加し、27日、帰国した女性は「ホテルの部屋はキャンセルされていました」と話す。現地に着いたところ「てるみくらぶ」の予約を代行していた韓国の旅行会社はホテルをキャンセルしていたという。「自分たちは『てるみくらぶ』からのお金をもらっていないから、それは(予約)はできないということで」女性は改めて宿泊費を払って泊まったという。
(略)
「てるみくらぶ」は、すでに航空券を受け取っていても、現地で宿泊できないなどのトラブルの可能性があるとして、渡航を控えるよう呼びかけている。一方で、すでに海外へ出国した人については、自力で対処してもらうしかないとしている。さらに、社長の経営判断ミスが今回の事態を招いたのかと問われ、山田社長は「はい、まさしくそうでございます」と答えた。
観光庁は、26日の時点で「てるみくらぶ」の客約2500人が38の国と地域に滞在しているとし、安全に帰国できるよう対応を急いでいます。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170327-00000075-nnn-soci
元スレ
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1490613744/
2: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:23:37.88 ID:dGM8oQAN
ワロタ
3: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:24:36.73 ID:LW2tH4lE
テレビ番組の企画でありそう
戻って来れるかみたいな
戻って来れるかみたいな
4: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:24:46.28 ID:S0t0QRBh
帰れまテンってかwww
5: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:25:10.12 ID:N6QN3mid
これ旅行業界全体にとってもダメージでかいな
一旅行会社の倒産で済む話じゃないわ
一旅行会社の倒産で済む話じゃないわ
7: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:25:33.88 ID:ss4p5iBp
自転車操業だから募集を止めなかったんだろう
ひどい話だ
ひどい話だ
9: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:26:25.13 ID:XiztIRIw
韓国あたりならまだしも、
東欧とか南米とか行ってたら悲惨だな
東欧とか南米とか行ってたら悲惨だな
13: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:28:05.34 ID:wFt5/EDz
JTBとかが海外にいる被害者救済してくれたらイメージ上がんのにな
14: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:28:11.87 ID:xSKSXqP0
>すでに海外へ出国した人については、自力で対処してもらうしかない
ひでぇww
ひでぇww
18: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:28:51.42 ID:Dr+mDExz
うーん、一生の思い出になるなw
19: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:29:11.94 ID:iSra/M/j
サバイバル旅行で楽しそう
29: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:32:27.37 ID:aEY6bvki
ウルトラクイズの東京直行便を思い出すな
31: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:32:51.59 ID:TLyzT60h
これ金が少ない人や、外国の田舎にいる人は悲惨だな
こんなツアー利用する人は年寄りが多いんだろし
スマホなければ情報もまともに入って来ず、かなりキツイ状態になる
こんなツアー利用する人は年寄りが多いんだろし
スマホなければ情報もまともに入って来ず、かなりキツイ状態になる
34: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:34:05.90 ID:4nA4w1RR
>>31
いまどきクレカなしで海外に行ってるひとなんていないだろう、
航空会社になんとかしてもらってるんじゃない
いまどきクレカなしで海外に行ってるひとなんていないだろう、
航空会社になんとかしてもらってるんじゃない
37: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:36:23.39 ID:eM6bOlZD
自力でできたら、ツアーで行かないだろうに、、、、、
42: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:39:41.85 ID:LW2tH4lE
日本領事館が近くにあればすぐになんとかなりそうだが
47: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:41:46.77 ID:doJxVZ8z
電波少年以下の罰ゲームだなこりゃ
53: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:45:00.81 ID:LW2tH4lE
異世界ファンタジーだと思えばいい
75: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 20:56:10.47 ID:f8XpiwRj
いくら格安の旅行でも金持ってるから海外旅行してる訳で勝手に帰って来るよ(笑)
104: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 21:23:37.63 ID:x0MU2aii
こんな時に大使館や領事館はあてになるのかな?
一応邦人保護も仕事のうちのはずだけど。
一応邦人保護も仕事のうちのはずだけど。
121: 名刺は切らしておりまして 2017/03/27(月) 21:41:11.15 ID:ncGUqikg
安かろう悪かろうだよ。旅行に限らずネットの最安値とかを出してる業者を利用してはだめだw
新着記事
コメント
俺は駐在員として海外あちこち行って、今も海外在住だが、大規模災害時も政変時も日本大使館は、自分たちだけさっさと安全圏に逃げて何もしなかった。こう言っちゃなんだけど、海外ではホントに全部自己責任だよ、残念ながら。なんせ日本大使館・領事館は、日本人保護に興味ないから。
ちなみに、ザイニチ野郎は普段から海外で日本人のフリして悪さしてるクセに、災害時や政変時は韓国大使館じゃなく日本大使館に保護を求めやがる。おまけに日本大使館の対応が遅いと文句まで言いやがる。ホント、韓国人ってとことん韓国人だね性格やらが。俺は東北出身だから、東北の震災時に海外で韓国やそれと組んだ華僑が、「放射能の危険性のない韓国産・韓国旅行へどうぞ本場の桜とスシでお出迎えします」って日本への不安を煽るキャンペーンを大々的に海外でやって、日本製や日本旅行の客を奪った事を一生忘れないよ。また、それをアシストしてた民主党(今の民進党)政権もね。
コメントする