1: 張り手(catv?)@\(^o^)/ [TH] 2017/04/22(土) 17:00:06.17 ID:DMr+zdF50
今や日本の国民食ともいえるラーメン。中華麺とも呼ばれるように中国が起源の料理だが、ラーメンは日本で独特の発展を遂げ、今や世界中で人気の料理となっている。

中国メディアの今日頭条は18日、中国から日本に伝えられてからの「ラーメンの変化」を紹介し、「日本のラーメンにはたった100年あまりの歴史しかないなんて、到底信じられない」とする記事を掲載。わずか100年で日本人の口に合うように改良され、日本を代表する国民食になるまで定着したことを高く評価した。

記事によると、日本におけるラーメンの最も古い記録は1704年、安積澹泊(たんぱく)の著書に、中華麺が出てくることだと紹介。この安積澹泊は水戸黄門の格さんのモデルになったと言われる人物だが、うどんに似た麺を水戸黄門として知られる水戸光圀公が食したことがあるとした。しかし、一般的には日清戦争後の1900年代初めに、横浜、神戸、長崎の3つの港に中国人が集まり中華街ができたことでラーメンも広まったと言われていると説明した。

中華料理の1つに過ぎなかったラーメンは日本でどのような変化を遂げたのだろうか。記事は、日本国内でも地域によって好まれる味が異なり、それぞれ独自の変化を遂げて「日本の3大ラーメン」が誕生したと紹介。北海道の味噌ラーメン、東京の醤油ラーメン、九州の豚骨ラーメンがそれに該当するとした。

当初塩味だった札幌ラーメンは、味噌味がより好まれたことで、札幌ラーメンの1つである北海道の味噌ラーメンが有名になったと紹介。また、醤油が好まれる東京では、醤油ラーメンという日本の3大ラーメンの中で「最もスタンダードなラーメン」が発展。九州の豚骨ラーメンは中国人の間でも有名で、味噌ラーメンや醤油ラーメンが口に合わないという中国人がいても、「豚骨ラーメンが口に合わないという中国人は少ない」と断言した。


ソース
http://news.searchina.net/id/1634218?page=1

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492848006/

3: アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ [TW] 2017/04/22(土) 17:01:30.83 ID:qwJcylq30
いつの頃からかラーメン屋は黒シャツで腕組みをするように変化した。

17: フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/04/22(土) 17:05:11.25 ID:DVzS+VRR0
>>3
頭にタオル巻けよ

11: ムーンサルトプレス(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/04/22(土) 17:03:59.27 ID:D9WpQbzl0
塩はこの記事でも不遇だな
ラーメンといえば塩だろ

277: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ [US] 2017/04/22(土) 18:32:50.47 ID:ay5N2B570
>>11
完全同意

400: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/22(土) 20:19:47.49 ID:ymv16rkI0
>>11
塩ラーメンは塩加減が難しくてほんの少しの違いでも人によってちょうど良い塩加減が違うので
誰が食べてもうまい塩ラーメンを出すのが難しい。

15: ハーフネルソンスープレックス(東日本)@\(^o^)/ [PK] 2017/04/22(土) 17:04:58.28 ID:Pzwkn8fd0
進化ではなく変化のバリエーションが豊富なだけだろ

21: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ [MX] 2017/04/22(土) 17:05:34.62 ID:OoRnTwIu0
>>15
これ

18: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/22(土) 17:05:22.07 ID:I8VhqTYy0
麺があってスープがあって っていう大前提すら無くなったからな
これから20年後のラーメンなぞ想像もできん
でも俺はごく普通の醤油ラーメンが好き

383: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/22(土) 20:09:37.74 ID:RzKqUNhO0
>>18
麺とスープが無ければそれはもうラーメンと言う代物じゃないなw

25: 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/22(土) 17:07:56.44 ID:Alpkj8nV0
得意技は魔改造

27: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/22(土) 17:09:20.06 ID:rU7tx+5T0
中華料理屋さんのラーメンは同じ味ね

29: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ [EG] 2017/04/22(土) 17:09:28.95 ID:wezR8Haw0
小さい中華料理屋でラーメン頼むと業務用醤油缶スープのテンプレが出てくるよな

31: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/22(土) 17:09:39.80 ID:I4Uhbngi0
100年じゃなくて300年だろ。水戸黄門が食べてたんだし。
300年もあればまるで料理は変化するよ。

348: フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [IN] 2017/04/22(土) 19:24:40.63 ID:T5zZzXXC0
>>31
日本で初というだけ
今のラーメンの発祥は北海道の味噌汁ラーメンか横浜かで論争中
水戸黄門の時代からラーメンは続いてない

402: カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/22(土) 20:21:46.07 ID:ymv16rkI0
>>31
日本では変化するのが当たり前でも、中国は300年あったのにほとんど変化しなかった。

413: トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/04/22(土) 20:33:32.63 ID:I4Uhbngi0
>>402中華料理ってそういうの見ると進歩が無いよな。
日本はどんどん改造するのに。

37: セントーン(茸)@\(^o^)/ [CN] 2017/04/22(土) 17:10:27.80 ID:EGmFuAjR0
ガキの頃のラーメンは350円で寒水臭い醤油味だった
今のは別物

98: リキラリアット(西日本)@\(^o^)/ [DE] 2017/04/22(土) 17:23:29.96 ID:zVOWZW6C0
>>37
うん
100年てよりここ30年くらいで別物の食い物になった気がする

67: レッドインク(東日本)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/22(土) 17:17:08.49 ID:pISSS+b4O
二郎なんか中華麺とは思えないもんな

69: トペ スイシーダ(長野県)@\(^o^)/ [JP] 2017/04/22(土) 17:17:17.87 ID:AyR7LcHu0
泡系ラーメンとかもはやついていけない(´・ω・`)

新着記事