1: キリストの復活は近い ★ 2017/06/25(日) 18:47:26.26 ID:CAP_USER9
7月2日に投票が行われる東京都議会議員選挙について、JNNでは都民を対象に世論調査を行いました。その結果、都民ファーストの会と自民党が激しく競り合う展開となっていることが分かりました。
調査は6月24日、25日に東京都の有権者を対象に行いました。まず、今回の選挙について「関心がある」「ある程度、関心がある」を合わせると8割を超え、都民は高い関心を示しています。
投票先については、投票先を決めている約4割の都民の中では、都民ファーストの会が40代以上の中高年齢層を中心に無党派層にも支持を広げ26.7%、自民党は30代以下の若年層を中心に自民支持層をしっかりまとめて25.9%で、激しく競り合う展開となっています。
また、前回の都議選で自民に投票した人のうち、今回も自民に投票するとした人は半数強にとどまっていて、4分の1以上の人が都民ファーストに投票するとしています。
共産党13%、公明党12.3%、民進党8.4%の順で続き、以下、生活者ネット、日本維新の会が追う情勢です。ただ、「まだ決めていない」人が6割近くを占めていて、特に無党派層では7割を超えていることから、選挙結果は無党派層の動向が鍵を握ることになります。
ソース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3087997.htm
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498384046/
調査は6月24日、25日に東京都の有権者を対象に行いました。まず、今回の選挙について「関心がある」「ある程度、関心がある」を合わせると8割を超え、都民は高い関心を示しています。
投票先については、投票先を決めている約4割の都民の中では、都民ファーストの会が40代以上の中高年齢層を中心に無党派層にも支持を広げ26.7%、自民党は30代以下の若年層を中心に自民支持層をしっかりまとめて25.9%で、激しく競り合う展開となっています。
また、前回の都議選で自民に投票した人のうち、今回も自民に投票するとした人は半数強にとどまっていて、4分の1以上の人が都民ファーストに投票するとしています。
共産党13%、公明党12.3%、民進党8.4%の順で続き、以下、生活者ネット、日本維新の会が追う情勢です。ただ、「まだ決めていない」人が6割近くを占めていて、特に無党派層では7割を超えていることから、選挙結果は無党派層の動向が鍵を握ることになります。
ソース
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3087997.htm
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1498384046/
7: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:49:38.18 ID:m74znCVf0
みんしんと~w
8: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:49:38.96 ID:ZmPWti5J0
まだ決めてない人の7割くらいは都民ファーストだろうな
12: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:50:21.71 ID:2iBsc30T0
たいしたことしてない小池がなぜ人気なのか不明
11: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:50:08.04 ID:mM1BOnoO0
いまだ民進にこれだけの数字があること自体不思議だ
いいのか?都民
いいのか?都民
13: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:50:28.24 ID:2g3Jkhwc0
さすがに自民民進にはいれないだろw
205: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 19:23:43.79 ID:3nnH8NU10
>>13
都民ファーストに民進党から紛れ込んでるのがいるんだって。
気をつけないと。
都民ファーストに民進党から紛れ込んでるのがいるんだって。
気をつけないと。
15: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:51:03.31 ID:8c5qKVyg0
大阪と同じだね
18: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:51:24.25 ID:nIMmBtGO0
>>15
全然違う
全然違う
28: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:53:34.20 ID:8c5qKVyg0
>>18
同じだよ
結局一番わり食うのは民進
全滅もありうる
都民ファーストは大阪維新の劣化バージョンだよ
ただ何をやりたいのか分からないけど
同じだよ
結局一番わり食うのは民進
全滅もありうる
都民ファーストは大阪維新の劣化バージョンだよ
ただ何をやりたいのか分からないけど
83: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 19:02:26.76 ID:1CeFU6S30
>>28
これな
これな
19: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:51:32.04 ID:dREEkSHB0
予想では民進は1議席らしいなww
20: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:51:49.28 ID:sPWCSRtr0
>>19
そらそやろな
そらそやろな
24: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:52:26.48 ID:jwDGc+0k0
>>19
都民なんちゃらに鞍替えがいるだろ
都民なんちゃらに鞍替えがいるだろ
21: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:51:51.76 ID:6RxfnFXu0
民進は本当にこんなに支持あるのか
30: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:54:31.91 ID:mGfNRa180
小池はダメだろ
都民も都民ファーストの会も自分の養分としか思っていないと思うぞ
都民も都民ファーストの会も自分の養分としか思っていないと思うぞ
41: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:56:49.22 ID:wwb9G6Vi0
共産党より下って民進党どうなってんだよww
97: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 19:05:10.60 ID:Vfo/OtkU0
>>41
公明党にも言ってやれ。
公明党からしたら共産党より支持率低いのはかなりショックみたいだぞ。
公明党にも言ってやれ。
公明党からしたら共産党より支持率低いのはかなりショックみたいだぞ。
48: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 18:58:00.63 ID:CsvviAaY0
小池のトコはもっとダントツなのかと思ってたんだが、そうでもないな。
69: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 19:00:19.29 ID:n8cjLNMf0
無党派層はファーストに投票する人が多いだろうから自民党に勝ち目は無いな
民進にいたっては全滅もありうる
共産は少し減らす程度
民進にいたっては全滅もありうる
共産は少し減らす程度
70: 名無しさん@1周年 2017/06/25(日) 19:00:20.96 ID:b7c0cv7T0
都市部って共産党強いなー
民進は解散しかないなW
民進は解散しかないなW
新着記事
コメント
似ているようで全く違う
必要ないのに都内に朝鮮学校を増設しようとしたことなど都民にまず説明したら?
盛り土の件も最大派閥の自民が全く知らなかったことなどありえない。
盛り土問題は小池が知事になったからこそ明るみになったもので、もう自民は信用できない。裏切られた感が強すぎる。
維新はビジョンがあったけど、都民ファーストは五輪経費をケチって他に押し付けることと、
市場問題を散々引き伸ばして、じゃあ二つ市場作るわと意味不明なこと言っただけ
そっちのほうが費用がかかるだろ
そのあとで都民の税金が無駄使いされるけど自己責任だし地方に被害がでなければいいや。
コメントする