1: 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 09:55:30.13 ID:jo8fFv5M0
総務省が東大大学院などと調べたテレビやネットの利用状況によると、2016年の平日1日あたりのテレビの視聴時間は、前年比3・6%減の168・0分だった。ネット利用時間は同10・3%増の99・8分で、4年連続で増えた。年代が低いほどテレビの視聴が短く、ネットが長い。10〜20代はネットがテレビを上回った。

ネット利用の内訳で最も長かったのは「メール」で、全世代平均で30・1分。ツイッターやフェイスブックなど「ソーシャルメディア」は25・0分、「ブログやウェブサイト」は21・2分。10〜20代ではソーシャルメディアが約60分で最長だった。


ソース
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/life/ASK7G4FT8K7GULFA010.html

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1500252930/

4: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [RU] 2017/07/17(月) 09:56:05.29 ID:6pOoNfrI0
そらそうよ

6: 名無しさん@涙目です。(新潟県)@\(^o^)/ [DE] 2017/07/17(月) 09:56:13.16 ID:uf9GINIw0
決まった時間にしか見れないテレビ
好きな時に見れるネット

9: 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [MX] 2017/07/17(月) 09:56:33.98 ID:Ysgj+3lv0
むしろ30~40代でテレビ見てる奴はアホか

16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TW] 2017/07/17(月) 09:59:05.85 ID:wRsm+05w0
>>9
いい歳こいて、アニメ見ててすまんな

18: 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [MX] 2017/07/17(月) 09:59:37.65 ID:Ysgj+3lv0
>>16
まあ、アニメは仕方ない

22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 10:01:30.63 ID:WiRb1ue+0
>>16
今時ネットでアニメみないのかよ
まじもんの化石だな

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [CN] 2017/07/17(月) 09:56:52.18 ID:5Ke7j9d00
いやどう考えてもテレビの方が若い奴らから離れて行ってるだろ

14: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 09:57:31.94 ID:MEhgyTFA0
>>11
ほんこれ

63: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/07/17(月) 10:14:16.95 ID:39aKDBi90
>>11
言えてるw

64: 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 10:14:24.77 ID:KlojtxAQ0
>>11
それもあるな

ネットでバレバレの情報隠蔽して
ジジババ騙す事しか考えてねーし

289: 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 11:59:07.37 ID:fOlXfqaP0
>>64
普通にオレオレ詐欺師と変わらんよなw
テレビ見るの止めさせる時期に来たw

304: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 12:08:35.15 ID:wQ7pffDc0
>>11
そりゃ見るたびに騙されず嘘だデタラメだ偏向報道だと言われるんだから若者から離れるのは当然
偏向報道だろうが嘘だろうが素直に信じて受け入れる高齢者にすり寄っていくのも必然

311: 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/17(月) 12:11:25.12 ID:n+6vTE2f0
>>304
>高齢者にすり寄っていくのも必然
それにしちゃ時代劇やめちゃったね
ひな壇芸人出てると年寄りでもムカついてるよ

20: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [AT] 2017/07/17(月) 10:00:36.33 ID:/22D0cIX0
昔の人がテレビばかり見てるとアホになるって言ってたけどその通りだったな
まあネットも一緒だと思うけど同時に調べられるだけ鵜呑みにしなきゃマシか

75: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/17(月) 10:20:41.88 ID:3a+2LBpn0
>>20
ネット上に流される「編集された」情報は発信者の素性を隠しやすいゆえに既存メディア以上に信用ならんがな
「同時に調べられる」ような意識の高い人はどれだけいるんだか

84: 名無しさん@涙目です。(岡山県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 10:24:33.57 ID:f7hU/uSj0
>>75
前提が違う
ネットはデマや嘘も混ざっていると判っていて使っている
子供ほど学習するしな

100: 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [KR] 2017/07/17(月) 10:30:27.96 ID:3a+2LBpn0
>>84
買いかぶり過ぎ

デマや嘘を容易に見抜ける人が多数派なら
外国で法規制されるほどステマが大問題になるわけがない

192: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 11:08:07.45 ID:t7TaRiok0
>>100
なるわけないとか決め付けるやつがネットやってる時点で草

21: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 10:01:02.47 ID:lFxXfX/WO
地上波だけの情報じゃ北朝鮮みたいに偏った情報しか与えてもらえないからね

29: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [IE] 2017/07/17(月) 10:03:42.41 ID:pdeZeHO+0
TV・ネットの利用時間じゃなくて、ニュースメディアへの接触時間を調べろよ。
そうすりゃもっとハッキリする。

31: 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ [SK] 2017/07/17(月) 10:04:42.05 ID:GaHcpb2+0
ドラマやバラエティ見るくらいならネットで動画漁ってる方がマシだな
ニュースはどこも似たり寄ったりだから満遍なく見たいけど

39: 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/07/17(月) 10:06:48.67 ID:NcEKjTZx0
そのうち「テレビw」って世代ばかりになるな

新着記事