1: らむちゃん ★ 2017/10/29(日) 21:41:50.46 ID:CAP_USER9
立憲民主党の長妻昭代表代行は29日のフジテレビ番組「新報道2001」で、緊迫する北朝鮮情勢下でも安全保障関連法を廃止すべきだと考えるのかを問われ、「わが国の危機で、専守防衛の範囲内でやるべきことはたくさんある」とし、安保関連法がなくても情勢に対応できるとの考えを示した。
長妻氏はまた、自民党が大勝した衆院選に関し「明らかに北朝鮮のおかげでもある」と発言した麻生太郎副総理兼財務相について「いろんな失言をしており、二度とないよう国会できちんとクギを刺す」と述べ、11月1日召集の特別国会などで追及する姿勢を示した。
ソース
http://www.sankei.com/politics/news/171029/plt1710290013-n1.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509280910/
長妻氏はまた、自民党が大勝した衆院選に関し「明らかに北朝鮮のおかげでもある」と発言した麻生太郎副総理兼財務相について「いろんな失言をしており、二度とないよう国会できちんとクギを刺す」と述べ、11月1日召集の特別国会などで追及する姿勢を示した。
ソース
http://www.sankei.com/politics/news/171029/plt1710290013-n1.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1509280910/
3: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:42:49.28 ID:FQOPcRud0
やるべきことがたくさんあっても
民主党は何もできなかったし何もしなかった
民主党は何もできなかったし何もしなかった
4: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:43:15.83 ID:SLdcs3zy0
与党の時にやればよかったのに
6: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:43:33.29 ID:HM/dnArm0
なんでわざわざ自分たちの手足縛るようなことするんだよ
不思議なんだけど国民の命なんだと思ってるの?
こいつら見ると憲法九条のために死ねって言ってるように見える
不思議なんだけど国民の命なんだと思ってるの?
こいつら見ると憲法九条のために死ねって言ってるように見える
9: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:43:59.21 ID:MzGno/ax0
それでいったいどんなことするんですかね?
敵は北だけじゃないのに
敵は北だけじゃないのに
10: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:44:06.93 ID:FQOPcRud0
何もしない、何もできないことを正当化するのであれば
そんな政党も政治家も必要ない
そんな政党も政治家も必要ない
12: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:44:37.26 ID:Yu8QETaA0
やり方が全く変わってねえ
27: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:45:53.25 ID:yAUU2mqR0
>>12
そりゃ名前が変わっただけの中身は民進党だし変わりようが・・・
そりゃ名前が変わっただけの中身は民進党だし変わりようが・・・
14: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:45:03.58 ID:N4dI1zHz0
やるべきことはたくさんある→時間稼ぎw
18: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:45:19.92 ID:lkYpptpJ0
そもそも北朝鮮に関しては、日本が取れる手段はほとんどないわな
アメリカですら軍事オプションをほとんど行使できてないのに、
隣国の日本が大胆な行動を取れるはずもない
アメリカですら軍事オプションをほとんど行使できてないのに、
隣国の日本が大胆な行動を取れるはずもない
22: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:45:36.20 ID:xApnHr5q0
つまり何もやる気がないって事
31: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:46:16.71 ID:qf8Ijc8m0
必要なことを全て出来るようにしないと。
36: !ninja 2017/10/29(日) 21:46:34.23 ID:qo2TlXI80
>>1
せめて命を懸けて戦う自衛隊の地位くらいは憲法で明記してやれよ
とても重要なことだと思う
せめて命を懸けて戦う自衛隊の地位くらいは憲法で明記してやれよ
とても重要なことだと思う
62: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:49:10.34 ID:nhD2IpT60
たくさんあるなら3つ4つ具体的に示せよw
64: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:49:11.73 ID:dlOn03lm0
例えばなに?
酒を酌み交わすとか?
酒を酌み交わすとか?
84: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:52:26.86 ID:1X+v+IdS0
ミサイル飛んでくるのにどうするんだ?
敵基地攻撃能力を保持するべきだろう。
敵基地攻撃能力を保持するべきだろう。
96: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:53:09.27 ID:5mO6jij00
>>84
敵基地攻撃能力までは専守防衛の範囲である
ってのが日本の専守防衛の解釈なんでまあそれにのっとっていれば別にな
敵基地攻撃能力までは専守防衛の範囲である
ってのが日本の専守防衛の解釈なんでまあそれにのっとっていれば別にな
123: 名無しさん@1周年 2017/10/29(日) 21:56:13.96 ID:1X+v+IdS0
>>96
そういうことだね。専守防衛でやるべきことというならこれしかない。
そういうことだね。専守防衛でやるべきことというならこれしかない。
新着記事
コメント
自分の頭に戒めの五寸釘打っとけ
どれだけこの特亜の手先どもに
中国様から強い指示が来ているのかが分かるな
北朝鮮の傀儡政党とも言うべき立憲民主党が何を主張するか見ててやる
まだ生きてたのか。
コメントする