1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/09/25(火) 20:27:03.67 ID:u69KyyeU0
【ワシントン】中国政府は米海軍の強襲揚陸艦「ワスプ」による香港寄港を拒否した。米側は10月の寄港に向け事前申請を行っていた。米軍関係者が24日明らかにした。中国は米国での海軍高官級会議も取りやめている。
米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。
ソース
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537874823/
米中の間では軍事面や経済面でさまざまな対立が生じ、緊張が高まっている。
ソース
https://jp.wsj.com/articles/SB10409681559895564521504584492953159123962
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1537874823/
4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2018/09/25(火) 20:29:54.97 ID:KieVZ8Nq0
こぶしで語り合おう
19: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/09/25(火) 20:38:28.00 ID:tRJwUEQr0
争えーもっと争えー
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/09/25(火) 20:39:37.61 ID:OFmJBrDO0
そろそろ南シナ海あたりで何か始まりそう
24: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/09/25(火) 20:39:39.25 ID:RVBK6Oda0
20年冷戦の序曲
とりあえずキンペー失脚
とりあえずキンペー失脚
25: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/09/25(火) 20:39:48.56 ID:/CKuOski0
ほんともう打つ手がないんだな中国w
41: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/09/25(火) 20:44:36.09 ID:EeOndve20
軍艦の親善派遣て外交のかなり根っこの部分なイメージあるんだが寄港拒否とか大丈夫か
46: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [BE] 2018/09/25(火) 20:46:30.51 ID:CS3EeMI10
>>41
口には出さないがこういうのをいつまでも粘着質に記憶し続けるのが英米の特徴だぞ
口には出さないがこういうのをいつまでも粘着質に記憶し続けるのが英米の特徴だぞ
42: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/25(火) 20:44:47.65 ID:yiMpRv7u0
代わりに台湾寄港かな。
しかも、台湾を独立国として表敬訪問すれば、なお面白い。
しかも、台湾を独立国として表敬訪問すれば、なお面白い。
45: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CL] 2018/09/25(火) 20:46:11.29 ID:uiLGGcmU0
メンツに身を焼かれる未来しか見えんw
47: 名無しさん@涙目です。(香港) [TW] 2018/09/25(火) 20:46:34.13 ID:FP6go0240
そんな自分で自分の首を絞めるマネしなくても
55: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/09/25(火) 20:50:10.67 ID:L/81oceI0
これ何のメリットも無いよな
62: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GR] 2018/09/25(火) 20:53:39.18 ID:vMKiAWEE0
そもそも、何で中国は調子のって野心見せてるの?
日本は昔背水の陣でやりあったけど、中国の動機がわからん
日本は昔背水の陣でやりあったけど、中国の動機がわからん
187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/09/25(火) 22:06:11.83 ID:nkCZnCql0
>>62
どこかで聞いた話だけど儒教が関係していて、
共産党内や中国国内から弱腰と見られると
周りから引きずりおろされるとか
なもんで外交や内政でも強気でいかないといけないらしい
どこかで聞いた話だけど儒教が関係していて、
共産党内や中国国内から弱腰と見られると
周りから引きずりおろされるとか
なもんで外交や内政でも強気でいかないといけないらしい
70: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2018/09/25(火) 20:57:23.35 ID:2/CpgoXR0
こんなことしても意味ないのに
面子だけで動いてんな
面子だけで動いてんな
75: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/09/25(火) 20:59:07.66 ID:yiMpRv7u0
>>70
既にメンツでさえ無い。
ただのヒステリー。
既にメンツでさえ無い。
ただのヒステリー。
78: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN] 2018/09/25(火) 20:59:42.36 ID:O17HdjLi0
甘やかしてきた日本が悪いよね(´・ω・`)
79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/09/25(火) 21:00:05.70 ID:W0onCd4z0
>>78
それは否定できないな
それは否定できないな
116: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/09/25(火) 21:18:56.18 ID:sAjIkGlh0
まあ一旦こじれたらなかなか元には戻らんわ
128: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/09/25(火) 21:26:04.91 ID:6/LV0G770
海外とのネットを遮断して反米プロパガンダ始めたらいよいよかな。
130: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/09/25(火) 21:26:41.36 ID:5wc1enIN0
武力での正面衝突は無いだろ
経済って棍棒で殴り合いはするけど
経済って棍棒で殴り合いはするけど
131: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/09/25(火) 21:27:53.61 ID:6/LV0G770
>>130
南シナ海で海戦くらいやるかも知れん。
南シナ海で海戦くらいやるかも知れん。
154: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA] 2018/09/25(火) 21:41:55.89 ID:yKC+AGqy0
>>130
武力で正面衝突しようにも、海軍力が違いすぎてなあ
大人と子供の喧嘩だからな
まあアメリカとしては向こうから仕掛けてくるのは美味しいと思うよ
口実ができるからね
武力で正面衝突しようにも、海軍力が違いすぎてなあ
大人と子供の喧嘩だからな
まあアメリカとしては向こうから仕掛けてくるのは美味しいと思うよ
口実ができるからね
新着記事
コメント
コメントする