1: えりにゃん ★ 2018/09/26(水) 16:59:06.56 ID:CAP_USER9
生活保護のうち、食費や光熱費といった生活費に当たる「生活扶助」の支給額が10月から変わる。受給世帯のうち26%が増額となる一方、67%で減る。都市部の単身高齢者世帯や子どものいる世帯への影響が大きい。

厚生労働省は5年に1度、一般の低所得層の消費支出額と比較し生活扶助を見直している。今回は2018~20年の毎年10月、3回に分けて見直す。現在の支給額と比べ今年10月に最大1.7%、20年に最大5%の減額となるケースがある。

65歳以上の単身世帯の76%、子どものいる世帯の43%で引き下げられる。受給者からは「さらに生活が苦しくなる」との声が相次いでいる。


ソース
https://this.kiji.is/417582440517813345

元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1537948746/

7: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:01:05.78 ID:IhLfOAl80
どんどん減額しろ
税金も減額できるだろ

15: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:04:05.46 ID:jCUDa5ex0
今の高齢者は仕事があるとき何してんたんですかって話だわね

17: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:04:18.27 ID:rFo/Xz/F0
生活保護は現物支給でいいよ
住宅も長屋程度を用意してあげて

28: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:06:51.28 ID:jCUDa5ex0
タバコは値上げ
消費税は来年からあがる
老人は苦しむことになるだろ

30: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:06:56.98 ID:9vIujkbQ0
外国人への生活保護費を日本人の子供と老人に使えばいい

35: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:07:32.36 ID:IhLfOAl80
> 子どものいる世帯の43%で引き下げられる

これだけは酷い

599: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 18:06:33.95 ID:3ni6r8Yg0
>>35
いや、貰いすぎだから

56: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:09:47.25 ID:jCUDa5ex0
昔の生活保護は誰も同情するくらい悲惨だったな
今のナマポは権利権利で調子に乗りすぎたわな
誰も擁護しない

60: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:10:10.72 ID:+ZweE6pL0
審査厳しくしてお値段そのままの方が日本の為だと思うの

69: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:11:01.92 ID:clQOm3VH0
貰える貧乏人と貰えない貧乏人で格差が生まれるのはよくないよね
使う予算が同じなら厚くするより、薄くても広くするべきだと思う

95: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:13:28.27 ID:eVQwltaG0
子持ち世帯は絶対貰い過ぎだから半額にしていいよ

125: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:16:40.64 ID:j09VifPZ0
その金額とかよりもさ…
不正受給が問題だろ
なんで外人が受給してるわけ?本国で受けろよ

133: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:17:15.60 ID:Ag3O2xab0
外国人への一時的 生活保護費は我慢する。
あくまで一時的にな。
それで生活が建て直せないなら 祖国へ帰るべきだよ、そんなの当たり前だろ。

156: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:19:47.12 ID:L+3D3Ah10
コンビニの廃棄食材を冷凍車で回収し
現物支給しろ

178: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水) 17:21:44.99 ID:JsYJkfP/0
>>1
ナマポの支給額は、国民年金の支給額以下にしろよ
年金より多いなんてとんでもない話だ

新着記事