1: ばーど ★ 2018/11/29(木) 19:12:56.13 ID:CAP_USER9
東京地検の久木元伸次席検事は29日の定例記者会見で、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)らの勾留の長さに海外メディアから批判が出ていることについて「国ごとにそれぞれの制度があり、自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか」と反論した。
また「現行の法制度の下、裁判所が発した令状に基づいて行っており、何ら問題はないと考えている」と述べ、「無用に長期間の身柄拘束を続けたいという意図はなく、必要性を判断している」と強調した。
取り調べの録音・録画については、今回も同様に実施していると明らかにした。
ソース
https://this.kiji.is/440813641453339745?c=39546741839462401
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543486376/
また「現行の法制度の下、裁判所が発した令状に基づいて行っており、何ら問題はないと考えている」と述べ、「無用に長期間の身柄拘束を続けたいという意図はなく、必要性を判断している」と強調した。
取り調べの録音・録画については、今回も同様に実施していると明らかにした。
ソース
https://this.kiji.is/440813641453339745?c=39546741839462401
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1543486376/
3: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:13:55.99 ID:Qy2gbb8hO
そりゃ当然だ
7: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:15:11.51 ID:eLQiytVU0
海外のマスコミに反論するのは珍しいな
9: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:15:17.79 ID:mls4K+zw0
>>1
それ言ったら徴用工裁判の件も文句言えなくなるぞ
それ言ったら徴用工裁判の件も文句言えなくなるぞ
37: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:19:52.95 ID:yZ8kv4G70
>>9
その論理はおかしい。
徴用工問題は条約違反。
その論理はおかしい。
徴用工問題は条約違反。
190: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:38:18.90 ID:JUrocrae0
>>9
論点が全く違うだろw小学生からやり直せ
論点が全く違うだろw小学生からやり直せ
22: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:17:59.70 ID:hlrRO14j0
>>9
あれは国際条約が何たるかを理解していないアホ判決だろ。
ゴーンの件とは全く違う。
あれは国際条約が何たるかを理解していないアホ判決だろ。
ゴーンの件とは全く違う。
14: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:15:46.75 ID:u+KtTDWP0
汚い圧力かけても無駄
16: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:16:38.15 ID:VaR3Cb7U0
>自分の国と違うからと言って簡単に批判するのはいかがなものか
ほんとこれ。外人どもは自分らが正義、正しいと思って
他国に自分らの価値観を押し付けてくるからな
そのくせ文化をリスペクトだの言うんだよな
頭おかしいんじゃないの
ほんとこれ。外人どもは自分らが正義、正しいと思って
他国に自分らの価値観を押し付けてくるからな
そのくせ文化をリスペクトだの言うんだよな
頭おかしいんじゃないの
25: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:18:09.29 ID:C46fovKn0
よく言った
スルーより反論すべき
スルーより反論すべき
52: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:22:49.98 ID:2LwcJZNP0
おや、
まっとうに反論とは珍しい・・・
かなり怒ってらっしゃるとみたw
まっとうに反論とは珍しい・・・
かなり怒ってらっしゃるとみたw
75: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:26:23.81 ID:gZ+uuWP00
海外からは日本の司法は中世と思われてるんだっけ。
それが払拭できるどころか意固地になってると
思われそう。
それが払拭できるどころか意固地になってると
思われそう。
81: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:27:15.38 ID:CL2oV9TN0
これは地検が追い込まれてるイライラの表れかしら
112: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:29:57.12 ID:LAStsVb30
>>81
だろうな。
十分な証拠があればマスコミの論調なんて相手にせずにさっさと起訴してる。
だろうな。
十分な証拠があればマスコミの論調なんて相手にせずにさっさと起訴してる。
476: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 20:08:47.67 ID:8IEvn8B60
>>81
むしろ自信の現れだろう
むしろ自信の現れだろう
85: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:27:39.10 ID:gZ+uuWP00
中国が言いそうなセリフ
108: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:29:49.07 ID:CuCr449U0
>>85
だろ
余計なこと言って言質とられるなと心配する
マスコミは批判、報道するのが仕事
またギヤーギャー言い返してくるぞ
だろ
余計なこと言って言質とられるなと心配する
マスコミは批判、報道するのが仕事
またギヤーギャー言い返してくるぞ
104: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:29:37.82 ID:qmYq52dN0
>>1
そういうこと言うから人権概念を理解してないって言われるんだよw
そういうこと言うから人権概念を理解してないって言われるんだよw
116: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:30:26.04 ID:e994H7xD0
勾留期間が長いという批判は何も今に始まったことじゃないけど
131: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:32:17.31 ID:m2wpq+5pO
まだ入ったばかりだ。
甘いんだよ。
甘いんだよ。
179: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:36:58.72 ID:5s/3Spsv0
海外から言われたから癪なのもわかるが日本のこの辺の制度は色々問題なのは前から指摘されてたろ
221: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:40:52.06 ID:BsXNYlfO0
>>179
痴漢冤罪とかな
日本人は捕まる方が悪いという謎の目線で困惑する
痴漢冤罪とかな
日本人は捕まる方が悪いという謎の目線で困惑する
180: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:37:01.65 ID:to2uO9nY0
勾留延長請求するのにいちいち言い訳するな ビクビクすんな
黙ってやれ
黙ってやれ
211: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木) 19:40:15.99 ID:e994H7xD0
「国ごとに制度が違う」ってあまり説得力がないよな。なんか釈然としない。
長期勾留する必要がある理由というか、長期勾留を行うに足る
合理性があることをちゃんと説明したほうがいい。
長期勾留する必要がある理由というか、長期勾留を行うに足る
合理性があることをちゃんと説明したほうがいい。
新着記事
コメント
コメントする