1: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [IN] 2019/01/15(火) 16:49:45.71 ID:w81tAgSE0
中国メディア・東方網は14日、「日本人の生活方式が昭和時代に戻りつつある」とする記事を掲載した。中国では「昭和」というと、どうしても軍国主義という印象が強くなるようだが、記事が言及している昭和は戦後の1960年代のことを指している。

記事は、昨年12月に日本のレンタカー大手ニッポンレンタカーが全店舗にて24時間営業を廃止する方針を発表したと紹介。その理由は「人びとの生活方式に変化があり、深夜や早朝に自動車を借りる人が少なくなったから」、「政府が進めるワークライフバランスを考えた働き方改革」にあるとし、同社では1960年代から24時間のレンタカーサービスを行っていたと説明した。

そのうえで「もともと人手による24時間営業の経営方式は、日本ではすでに古い時代のサービスモデルになりつつある」とし、年中無休を掲げてきた牛丼チェーン店やファミリーレストランでも、夜間に店を占める店舗が増え始めていると指摘。ファミリーレストランのロイヤルホストが昨年1月にすべての店舗で24時間営業を終了したほか、深夜のニーズも高い六本木や麻布など東京の繁華街でも24時間営業を取りやめるスーパーが出ていると伝えた。

さらに、24時間営業の代名詞と言えるコンビニエンスストアでは依然として多くの店舗が24時間営業を続けているが、一方で無人営業の店舗も少しずつ増えていると紹介。深夜営業をする店が増える状況について、ある日本の経済ジャーナリストが「今の日本全体の生活方式は昭和40年前後に戻りつつある」と語ったとしたうえで「間もなく日本では新しい元号を迎えることになるが、国民の生活方式は昭和の時代に逆戻りしているようだ」と評している。(編集担当:今関忠馬)


ソース
http://news.searchina.net/id/1674629?page=1

元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1547538585/

4: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [FR] 2019/01/15(火) 16:50:53.71 ID:9je5orQ30
全部が全部24時間しなくていいわな

15: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2019/01/15(火) 16:54:21.04 ID:Qy7+/WLR0
コンビニは1時半から5時半くらいまで休みでいいんじゃないか
ものすごい電気代を使って店員が暇そうにブラブラしてるし
その時間帯はどうせだらしない大学生とかが来るだけだろ

45: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2019/01/15(火) 17:03:06.24 ID:2PidNATe0
>>15
物流の兼ね合いあるから難しいかな

77: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SV] 2019/01/15(火) 17:18:40.86 ID:U5QFA2Ar0
>>15
営業時間が朝7時から夜11時の「セブンイレブン」で良いんだよ。
昔は、あれでもすげー便利に感じたものだった。

16: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/15(火) 16:54:54.70 ID:uZBICguK0
レンタカー24時間だったのか。都会はすごいな

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/01/15(火) 16:58:08.58 ID:SjFvFT1B0
そりゃあ所得が昭和のままだもの、それに見合った時代に戻るさ。

27: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2019/01/15(火) 16:58:30.87 ID:Op3B8rG00
24時間戦ってみたが、無駄だとわかったので。

33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/15(火) 17:00:02.95 ID:Z+jPPElp0
役所関係は24時間営業しやがれ

40: 名無しさん@涙目です。(空) [ニダ] 2019/01/15(火) 17:02:37.21 ID:Yp9i/inx0
>>33
部署によっては22時くらいまではやってほしいわな
もしくは土日の14時までとか

46: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2019/01/15(火) 17:03:18.79 ID:79/0g3WX0
>>33
全部ネットで対応してくれればいいだけよ

36: 名無しさん@涙目です。(家) [NL] 2019/01/15(火) 17:01:04.92 ID:n0DfGggk0
>>1
24時間営業はバテる
若者の文化の延長だと思う
そういう意味でいうと日本は社会全体が高齢化してるんだと思う

37: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/01/15(火) 17:02:26.39 ID:eC9QB3pe0
良いことだ
中国はブラック労働で日本の後追いしてるけど大丈夫かね

41: 名無しさん@涙目です。(山口県) [GB] 2019/01/15(火) 17:02:44.80 ID:ip9UiAyg0
自分らで勝手に始めたサービスに押し潰されてるな

42: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/01/15(火) 17:02:46.39 ID:Wae5D2ri0
昔より保存食も発達してるから特に困らないよ

82: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2019/01/15(火) 17:21:43.54 ID:1oriAIsa0
やってみて不要と気づいただけだろ
元旦に休むサービス業も増えたし
無駄は省略ってだけだわ

87: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/15(火) 17:23:16.92 ID:UP/eOzuC0
いずれ無人化するから、また24時間に戻りそうではある

99: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2019/01/15(火) 17:29:21.07 ID:i6WiVO2q0
田舎はバイトやパートが集まらない

100: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/01/15(火) 17:30:33.05 ID:R8t/Sq+Y0
24時間営業に耐えられる社畜がいなくなったから

105: 名無しさん@涙目です。(庭) [PE] 2019/01/15(火) 17:37:48.27 ID:U2eyy5CV0
田舎のコンビニが24時間とかどう考えても無駄なんだからやめて正解なんだよ
客なんて入ってねーし

108: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [SV] 2019/01/15(火) 17:46:33.76 ID:U5QFA2Ar0
損得以前に、真夜中に働いてくれる人がいないんだからしょうがない。
そんな時代に突入してるんですよ、今の日本は。

115: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/15(火) 17:56:07.59 ID:AOL9sFha0
夜中に働いてる人を昼間に働かせれば人手不足解消だな

118: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [KR] 2019/01/15(火) 18:02:04.82 ID:F6Cd64ya0
やめて全然かまわない 
できるなら町に1個ぐらいは24時間営業の店があったらありがたいが全ての店舗がやる必要はない

新着記事