1: 記憶たどり。 ★ 2019/03/27(水) 15:49:46.19 ID:TCF+ugWz9
パイオニアは27日、東京証券取引所第1部で取引される株式が上場廃止となった。1938年に創業して約80年。老舗の音響機器メーカーとして多くの人々に親しまれたが、2000年代に入って経営が悪化し、株式市場から姿を消した。今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。
パイオニアは、多くの世界初の商品を手掛けた。1990年に発売した衛星利用測位システム(GPS)搭載のカーナビなどが有名で、当時のパイオニア株は商品開発力や将来性から人気を集め、株価は同年3月に6880円の最高値を記録した。
ソース
https://this.kiji.is/483527851545101409?c=39550187727945729
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553669386/
パイオニアは、多くの世界初の商品を手掛けた。1990年に発売した衛星利用測位システム(GPS)搭載のカーナビなどが有名で、当時のパイオニア株は商品開発力や将来性から人気を集め、株価は同年3月に6880円の最高値を記録した。
ソース
https://this.kiji.is/483527851545101409?c=39550187727945729
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553669386/
3: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:50:31.40 ID:UDPYfLim0
シャープ「こっちにおいでよ、」
8: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:51:44.58 ID:5Ap28i7m0
あらーナビとか大昔はお世話になったのに
バブルくらいの頃はリアスピーカーにPioneerの
流れるイルミネーション付けた車も多かった
バブルくらいの頃はリアスピーカーにPioneerの
流れるイルミネーション付けた車も多かった
14: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:53:36.99 ID:0GfZWfyk0
またスマホに潰された会社が一つ増えた
573: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 17:04:30.68 ID:LlWPSGid0
>>14
20年以上前、今を先駆けてタッチパネルの携帯電話を出してたんだよなぁ。
俺は、ソニーのくるくるピッピを使ってたけど。
20年以上前、今を先駆けてタッチパネルの携帯電話を出してたんだよなぁ。
俺は、ソニーのくるくるピッピを使ってたけど。
19: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:55:50.69 ID:qKAx9C+H0
また中国企業の誕生
25: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:57:23.79 ID:0zvbPdmP0
中韓に、利益誘導した結果が今の日本。
21: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:56:54.68 ID:hQN8Gy9n0
カーナビの次が出なかったか
てかよく今まで持ったなぁ
てかよく今まで持ったなぁ
26: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:57:24.35 ID:aYlm9QQ60
レーザーディスク本体を持ってないのに、ディスクだけ買って
そのうちに本体を買おうっと思っているうちに、ブルーレイが
主流になって、がっかりした人。
そのうちに本体を買おうっと思っているうちに、ブルーレイが
主流になって、がっかりした人。
32: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 15:58:09.02 ID:KVrHzHO80
>>26
その間にDvdが出たろw
その間にDvdが出たろw
53: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:02:48.63 ID:aYlm9QQ60
>>32
そうだ、DVD忘れてた。
そうだ、DVD忘れてた。
209: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:29:32.84 ID:38+n4GDR0
>>26
いつかホームシアターを作る日を夢見てせっせと買ってたわw
いつかホームシアターを作る日を夢見てせっせと買ってたわw
47: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:01:52.41 ID:608n+5W70
ワシらの自分は皆コンポ持ってたもんな
今はスマホ1つでおk!ときてるもんな
今はスマホ1つでおk!ときてるもんな
57: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:03:15.40 ID:j/LD28CA0
>>47
あったねえ
今はスマホからBOSEのスピーカーにBluetoothで飛ばして聴いてるわ
あったねえ
今はスマホからBOSEのスピーカーにBluetoothで飛ばして聴いてるわ
52: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:02:35.93 ID:V7S8l+6w0
昔はカーオーディオ等で一世を風靡したのにな
56: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:03:10.72 ID:qqeAr40g0
パイオニアはテレビも造っていたのに落ちぶれたな
62: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:04:05.86 ID:ESnSTOTi0
パイオニアも中華民族の手に陥落か……
65: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:05:01.74 ID:SBJ+quDo0
ナビの地図更新してくれるのかなあ・・・
85: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:08:41.39 ID:Q5E7ilWg0
DJ機材はいいのあるんだよね
ミキサーやCDJは昔パイオニアばかり使ってた
ミキサーやCDJは昔パイオニアばかり使ってた
107: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:13:57.86 ID:2bnpey//0
いや、今はここの会社カーナビで食ってたトコだぞwwww
カーナビ業界キツイから当然の流れや
カーナビ業界キツイから当然の流れや
109: 名無しさん@1周年 2019/03/27(水) 16:14:36.45 ID:yA5ARolW0
まあ、パイオニアとして先駆者の務めを果たしたんだろう
お疲れ
お疲れ
新着記事
コメント
最近地図更新もしたところだし、今後も使いたい。
しかし地図更新高すぎる。これも敗因の一因かと。
グーグルの地図の件で挽回チャンスと思ったが違うか?
コメントする