1: ガーディス ★ 2019/06/26(水) 11:26:22.66 ID:tG3cMyB39
アメリカのトランプ大統領が日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したとアメリカのメディアが報じたことについて、アメリカ国務省は「記事には根拠がない」と否定しました。
アメリカのメディア、ブルームバーグは24日、トランプ大統領がみずからに近い人物との私的な会話で、日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと、複数の関係者の話として報じました。
この記事についてアメリカ国務省の広報担当者は25日、コメントを発表し「記事には全く根拠がない。アメリカは日米安全保障条約を守る」と否定しました。
そのうえで「日米関係はかつてなく強固になった。アメリカは沖縄を含め、日本に軍を展開することでインド太平洋地域での安全保障上の利益を守ることができる」として、日米同盟が国益にとって重要だと強調しています。
その一方で、「アメリカは同盟国が防衛責任を公平に分担することを期待している。アメリカは同盟関係の強化につながるよう交渉を行っていく」として同盟国に対し、駐留経費などの負担を増やすよう求める立場も示しました。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011969011000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561515982/
アメリカのメディア、ブルームバーグは24日、トランプ大統領がみずからに近い人物との私的な会話で、日米安全保障条約は不平等だとして破棄に言及したと、複数の関係者の話として報じました。
この記事についてアメリカ国務省の広報担当者は25日、コメントを発表し「記事には全く根拠がない。アメリカは日米安全保障条約を守る」と否定しました。
そのうえで「日米関係はかつてなく強固になった。アメリカは沖縄を含め、日本に軍を展開することでインド太平洋地域での安全保障上の利益を守ることができる」として、日米同盟が国益にとって重要だと強調しています。
その一方で、「アメリカは同盟国が防衛責任を公平に分担することを期待している。アメリカは同盟関係の強化につながるよう交渉を行っていく」として同盟国に対し、駐留経費などの負担を増やすよう求める立場も示しました。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190626/k10011969011000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1561515982/
9: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:28:30.45 ID:rvpiHr0l0
トランプは結局そこだよなw
10: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:28:34.31 ID:sGallawS0
クソ戦闘機買ってやっただろ黙って守れ
20: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:29:54.81 ID:nW4osb1o0
つまり早く憲法改正しろと
そういう意味に受け取れるな
そういう意味に受け取れるな
72: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:41:32.74 ID:g/kuOP7i0
>>20
だよな。
だよな。
24: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:30:23.34 ID:nO046O720
結局金w
30: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:32:20.85 ID:2TWyVeLn0
基地の地元も出て行ってくれと言ってるんだから
米軍が出て行ってくれるならねがったりかなったり
税金使ってまで引き留める必要なんてない
米軍が出て行ってくれるならねがったりかなったり
税金使ってまで引き留める必要なんてない
38: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:33:42.05 ID:cxfCKa3y0
トランプなら日本の憲法9条改正をやってくれそうな気がするんだよなあ
46: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:34:56.51 ID:Z1BTkX5f0
>>38
トランプが金にもならないのに日本の法改正なんてするわけないだろw
トランプが金にもならないのに日本の法改正なんてするわけないだろw
50: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:35:57.20 ID:3TB8K3At0
トランプの駆け引きにアタフタしすぎw
56: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:36:53.11 ID:TtufLm750
>>50
最初から駆け引きはない
ただトランプはイランの件でちょっとイラッとしただろうが
最初から駆け引きはない
ただトランプはイランの件でちょっとイラッとしただろうが
54: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:36:38.32 ID:/Cyz/TJ00
トランプの不公平云々は就任当初から言ってたろ もっと金出せって
今まで多額の金まで払ってるのに偉そうに言われる筋合いはない、もう撤退してもらって結構、自分らで再軍備、核武装して自国防衛するってはっきり言ってれ
今まで多額の金まで払ってるのに偉そうに言われる筋合いはない、もう撤退してもらって結構、自分らで再軍備、核武装して自国防衛するってはっきり言ってれ
59: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:38:08.10 ID:Z1BTkX5f0
>>54
そういうことこっちもかき回してやるのが本当の外交ってもんだ
そういうことこっちもかき回してやるのが本当の外交ってもんだ
76: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:43:40.17 ID:8GHFmKur0
駐留費が足りないのならそれに見合った規模にして貰ってもいいのよ
77: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:43:44.31 ID:7PjldEai0
ほれみろ、思いやり予算の増額要請きたでw
84: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:46:40.25 ID:PsEZwhLJ0
>>1
その9条を押し付けたのって75年前のアメさん、あんたなんだが…
その9条を押し付けたのって75年前のアメさん、あんたなんだが…
86: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:46:51.85 ID:eAmlcUAA0
G20の19カ国の首脳と会談するそうだから,「日本が憲法改正して軍を持つことを支持するか」を聞けばいいよね。
100: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:52:17.45 ID:K6AJgvTUO
またカツアゲ米国とポチ日本かよ
106: 名無しさん@1周年 2019/06/26(水) 11:53:24.23 ID:dLN8UiGp0
日本を守るためじゃなくアメリカのために日本の基地を使ってるくせによく言うわ
新着記事
コメント
パヨクさん「違うwww今度こそ日本はアメリカに捨てられて終了www」
米国務省「日本よカネもっとくれ」
(´・ω・`) 「な?」
NATOのように即時参戦条項をつけろ
自主国防の理念に基づき改憲しなかったのは日本。
そのつけを一方的にグチグチ言ってたら
アメちゃんから「14歳」扱いされるわ
チャンスですよ
さっさと破棄してもらいましょう
コメントする