1: ばーど ★ 2019/10/15(火) 00:13:22.78 ID:tgn4BQO/9
NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が14日、ツイッターを更新。実業家の堀江貴文氏が「成功者は軽い失敗もたくさんする」という内容のツイートをしたことに対して、「挑戦者を笑う日本の風潮は害悪」「(失敗を)叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」などと、自身の“失敗”を踏まえながら賛同した。
堀江氏は13日、自身に批判的なコメントに対して「成功するやつは沢山チャレンジしてる軽い失敗もたくさんするんだよ。なにもしない奴よりマシ」と返答。丸山氏は「ほんとコレ」と同意し、「この30年ずっと言われてるけど時代に必要なのは挑戦者、小さいか大きいか含めて失敗もしないけど挑戦もしないやつが、挑戦者を笑う日本の風潮は害悪としか」と投稿した。
“戦争発言”などで糾弾決議を受けるなど、バッシングを受けてきた丸山氏は「過去30年の経済的停滞、精神的な閉塞感見てもこの国に足らないのは挑戦者なんだよ。ほんと叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」と、実体験を踏まえて主張した。
堀江氏は、N国の立花孝志党首から党代表をオファーされるなど“蜜月”関係にある。立花党首の参院埼玉補選立候補については「頭良すぎてやばい」と絶賛し、動画で「参院での議席数を増やして改憲勢力のキャスティングボートを握ることによって(安倍政権にとっても)重要な地位を占めるという戦略」と評価。そうした背景も含め、丸山氏はN国にとって“盟友”となっている堀江氏に理解を示していた。
ソース
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/14/0012789467.shtml
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571066002/
堀江氏は13日、自身に批判的なコメントに対して「成功するやつは沢山チャレンジしてる軽い失敗もたくさんするんだよ。なにもしない奴よりマシ」と返答。丸山氏は「ほんとコレ」と同意し、「この30年ずっと言われてるけど時代に必要なのは挑戦者、小さいか大きいか含めて失敗もしないけど挑戦もしないやつが、挑戦者を笑う日本の風潮は害悪としか」と投稿した。
“戦争発言”などで糾弾決議を受けるなど、バッシングを受けてきた丸山氏は「過去30年の経済的停滞、精神的な閉塞感見てもこの国に足らないのは挑戦者なんだよ。ほんと叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」と、実体験を踏まえて主張した。
堀江氏は、N国の立花孝志党首から党代表をオファーされるなど“蜜月”関係にある。立花党首の参院埼玉補選立候補については「頭良すぎてやばい」と絶賛し、動画で「参院での議席数を増やして改憲勢力のキャスティングボートを握ることによって(安倍政権にとっても)重要な地位を占めるという戦略」と評価。そうした背景も含め、丸山氏はN国にとって“盟友”となっている堀江氏に理解を示していた。
ソース
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/14/0012789467.shtml
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571066002/
18: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:27:00.24 ID:QZ1m/gCp0
日本人の遺伝子レベルに刻んである態度がないから叩かれるんだよ。
謙虚さ。
謙虚さ。
49: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:44:20.20 ID:PjRN4lyW0
>>18
むしろ日本人の村社会的な足の引っ張りだと思うけどなあ
ベンチャーが育たないのもこれだろ
むしろ日本人の村社会的な足の引っ張りだと思うけどなあ
ベンチャーが育たないのもこれだろ
24: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:30:13.05 ID:8VASHlfg0
酔っぱらって問題行動するのは挑戦とは言わない
25: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:30:14.21 ID:0AQ3wgDl0
自己正当化してるだけやんけコイツラ
37: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:38:52.07 ID:GoWd20oV0
傷を舐め合う道化芝居
50: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:44:46.82 ID:BLyqhAxW0
> 「挑戦者を笑う日本の風潮は害悪。叩くだけの老害や既得権どもに言いたい」
挑戦者を叩いてるのは、無職や底辺の同年代か無気力な底辺の若者だと思われ
挑戦者を叩いてるのは、無職や底辺の同年代か無気力な底辺の若者だと思われ
51: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:45:22.10 ID:pGiRE0wd0
ホリエモンも斜に構えて人を馬鹿にするのが好きだよな
57: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:50:46.07 ID:r8rP3hkH0
お前挑戦じゃ無くてその辺の関係者愚弄しまくってただけやろ。
58: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:50:56.44 ID:6RQsohIU0
パヨメディアに毒されてる人が多いかも
とにかくなんか批判とか問題点を探すっていう・・・
とにかくなんか批判とか問題点を探すっていう・・・
61: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:51:48.74 ID:FHABRwUL0
これは同意。何の努力もしないで、他人の失敗を見て喜ぶような奴にだけはなりたくないわ。
64: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:52:47.76 ID:0AQ3wgDl0
他人の失敗は許さないだろこいつらは
67: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:53:29.57 ID:ESBMzK3O0
まあこれはそうだが堀江は別に人に褒められるようなことはしとらん
80: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 00:58:55.52 ID:D3/fTRIt0
月収14万を馬鹿にするのはOKなのか
91: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:01:18.84 ID:3HP+zita0
>>80
あれをバカにしてると受け取っちゃあかんよ。
月収14万なんて言うのは努力次第でいくらでも抜けられると言ってる。
嘆く暇があれば抜け出す方法を考えろと。
あれをバカにしてると受け取っちゃあかんよ。
月収14万なんて言うのは努力次第でいくらでも抜けられると言ってる。
嘆く暇があれば抜け出す方法を考えろと。
99: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:02:50.63 ID:uaZTP7uo0
>>91
「おまえが終わってんだよ」は明らかにバカにしてるでしょ
「おまえが終わってんだよ」は明らかにバカにしてるでしょ
119: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:07:48.29 ID:3HP+zita0
>>99
誰がどう考えても月収14万っていうのは終わってるのは事実だろ?
それを、日本って終わってるとか、貴方はかわいそうな人ですねーっていう方がバカにしてるわ。
堀江は終わってるのはお前であるという事実を指摘した上で
嘆いてる暇があれば解決方法を考えろよってこと言ってるやん。
あれは本人の為になる行為だよ。ホントに月収14万ならな。
誰がどう考えても月収14万っていうのは終わってるのは事実だろ?
それを、日本って終わってるとか、貴方はかわいそうな人ですねーっていう方がバカにしてるわ。
堀江は終わってるのはお前であるという事実を指摘した上で
嘆いてる暇があれば解決方法を考えろよってこと言ってるやん。
あれは本人の為になる行為だよ。ホントに月収14万ならな。
124: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:10:07.17 ID:lu38EJHX0
>>119
月収14万だから終わってるとかないと思うけどねえ
月収14万だから終わってるとかないと思うけどねえ
134: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:12:37.65 ID:f79rv5zy0
>>119
要するによくある自己責任論だよね
要するによくある自己責任論だよね
109: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:04:15.65 ID:eLJOBBqI0
別にええやん。笑いたい奴には笑わせておけばいい。
失敗を恐れて笑うだけの奴が多ければ多いほど、
競争相手が少なくなるわけだから
チャレンジで成功する確率が高くなる。
失敗を恐れて笑うだけの奴が多ければ多いほど、
競争相手が少なくなるわけだから
チャレンジで成功する確率が高くなる。
141: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:15:20.50 ID:U5MoTKnv0
何かチャレンジしたっけこいつ
169: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:28:38.01 ID:XuNDYnFq0
自分が失敗者の方に回ったからこう言ってるだけだろ
あの件が無ければ、二度チャンスがあると
思うなとか言ってたんじゃないの?
あの件が無ければ、二度チャンスがあると
思うなとか言ってたんじゃないの?
193: 名無しさん@1周年 2019/10/15(火) 01:39:44.41 ID:81nNaHEP0
文脈がわからんけど、失敗を執拗に叩くという悪しき風潮はたしかに根強いわな
新着記事
コメント
それをあらかじめちゃんと考えているのか?
それ無しに勝手にやるのはただの迷惑でしかない
他人に迷惑が掛からないなら勝手にやればいいだけで
笑われたくらいでなんだと言うんだ?
何かに対して面白いと思う奴も居ればつまらないと思う奴も居る
当然なだけの話
コメントする