1: ガーディス ★ 2019/11/17(日) 11:15:56.54 ID:PoktJ6sN9
7月にボルトン米大統領補佐官(当時)らが来日した際に、在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を現在の約4倍に増やすよう求めたとの米誌報道に関し、日本政府高官は16日、「(ボルトン氏らは)求めてきていない。交渉はこれからで、まだ始まってもいない」と述べた。
在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。3(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000561-san-pol
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573956956/
在日米軍駐留経費の日本側負担は、日米が5年ごとに見直す特別協定で決まる。現行の協定は令和2(2020)年度末に期限を迎える。3(2021)年度以降の協定の改定交渉は来年行われる。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000561-san-pol
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573956956/
4: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:17:57.50 ID:k92+ZWHN0
為替レートを4倍にしたらいんじゃね?
50: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:32:50.28 ID:NyhqKoUO0
>>4
請求はドルだけどな
請求はドルだけどな
68: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:42:40.57 ID:rVsYlq5E0
>>50
円高にするならあってるだろ
円高にするならあってるだろ
15: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:21:03.72 ID:jqTKF6gw0
交渉なんて日本の立場ジャムりだろ
ポチやぞ
ポチやぞ
18: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:21:40.00 ID:sHb18he80
交渉という名の御用聞き
23: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:22:50.54 ID:XOr2ozRq0
これ韓国への話じゃないのか?
138: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 12:12:37.88 ID:uH41q+/t0
>>23
トランプが日本と韓国の区別が付いてないんじゃないか
トランプが日本と韓国の区別が付いてないんじゃないか
27: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:23:33.82 ID:vnTXhqQD0
普通に考えてそんな倍率の交渉で払える訳ないだろw
それが韓国だとしても日本だとしても
倍でも無理だし、何%増とかの交渉じゃないとまとまる訳もない
それが韓国だとしても日本だとしても
倍でも無理だし、何%増とかの交渉じゃないとまとまる訳もない
31: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:24:34.30 ID:9swgOEge0
>>27
韓国は全然払ってないから出せるよ
韓国は全然払ってないから出せるよ
32: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:25:36.12 ID:BzAbuYuX0
4倍とか嘘に決まってるだろ
思いやり予算ってすでにかなりの割合払ってるだろ
4倍だと全額負担超えるんだけどwww
思いやり予算ってすでにかなりの割合払ってるだろ
4倍だと全額負担超えるんだけどwww
44: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:30:25.65 ID:XGkNH7qT0
もっとふんだくるつもりなのかもしれないし油断はできない
58: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:35:33.48 ID:2vlbG/1B0
なんでも最初はふっかけるもんだ 世間知らずかよ
69: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:43:24.27 ID:T7RdnOwO0
アメリカが要求しなくても4倍払っちゃうのが日本政府のやり方
79: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:46:44.79 ID:IXyMwRmC0
交渉はこれからって言ってるってことは求められるとわかっているということだろ
110: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 11:58:11.81 ID:b1arFwZe0
思いやり予算より日米貿易協定FTAの方がやばいから
115: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 12:00:24.46 ID:U7vSC8JH0
①交渉が始まる
②アメリカが要求として四倍という(かもしれない)
今回の報道は意味ないな
②アメリカが要求として四倍という(かもしれない)
今回の報道は意味ないな
122: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 12:04:59.70 ID:HA/UcJV+0
そら今から交渉なら正式に求められるのはその場でだろ
129: 名無しさん@1周年 2019/11/17(日) 12:07:37.21 ID:cYDv63pP0
いずれにしても真偽は来年になれば分かることだ
それまでこのすれを保存しておこうw
それまでこのすれを保存しておこうw
新着記事
コメント
つーか、これ、7月頃に朝日新聞がやらかした嘘ニュースやんけ。
韓国がアメリカから費用5倍を吹っ掛けられた話を、朝日新聞が腹いせに、日本に置き換えて報道したヤツやんけ。
GSOMIA失効前のタイミングで蒸し返す連中の魂胆がキムチ悪い
行方不明者の捜索したりするようになるな
あと紛争が起きたら自衛隊の派遣分米軍に行ってもらうことになるわw
コメントする