1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2020/01/15(水) 22:32:16.49 ID:CAP_USER
15日に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」では、ネット上で盛り上がっている「レディーファースト論」について取り上げた。
番組では、ニューヨーク在住の日本人女性が日本に滞在中「東京に2週間いた間、毎日電車に乗ったけど、一度も席を譲ってくれようとする人に会わなかったな」とツイートしたことに、ネット上で賛否の声が続出したことを特集。日本と世界各国の認識の違いなどを紹介した。
これに対して、同局の玉川徹氏(56)は「まさに『しつけ』の問題で、日本人は『ごみをその辺に撒き散らしちゃいけませんよ』というしつけはされるんです。だけど、弱い人とかをみんなで助けましょうということにはきっちりとしたしつけがないですよね」と指摘した。
続けて「その辺が他の先進国とは違う。良い悪いの問題ではなくて、欧州、米国、他の先進国以外の国でもそれが当たり前なんですよ。日本ではそれが今当たり前じゃないっていう現実があって。五輪で大勢(海外から)来るでしょ、そうすると『日本は変わった国だな』とまた思われるんでしょうね」と語った。
さらに玉川氏は、こういった主張に対して反発の声が続出することに「例えば『日本はここが良くないよ』ということを言うとそれに対しての批判も相当あると思うんですよ。『日本をけなしたお前』日本をけなしたお前は反日だって話になっちゃう」と主張。
自身のコメントについても「僕もいろんな話をコメントとしてする。その時は、日本が好きだから、良くなってほしいから言っているわけです。ただ、僕が何かを批判するとすぐに『反日』(扱い)ですよ。なんでだって考えた時に、たぶんみんな自信がないんだと思う、日本人は。だから、日本のことを何か直した方がいいよって言われると、全てけなされたように感じてしまう」と嘆いた。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000006-tospoweb-ent
元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1579095136/
番組では、ニューヨーク在住の日本人女性が日本に滞在中「東京に2週間いた間、毎日電車に乗ったけど、一度も席を譲ってくれようとする人に会わなかったな」とツイートしたことに、ネット上で賛否の声が続出したことを特集。日本と世界各国の認識の違いなどを紹介した。
これに対して、同局の玉川徹氏(56)は「まさに『しつけ』の問題で、日本人は『ごみをその辺に撒き散らしちゃいけませんよ』というしつけはされるんです。だけど、弱い人とかをみんなで助けましょうということにはきっちりとしたしつけがないですよね」と指摘した。
続けて「その辺が他の先進国とは違う。良い悪いの問題ではなくて、欧州、米国、他の先進国以外の国でもそれが当たり前なんですよ。日本ではそれが今当たり前じゃないっていう現実があって。五輪で大勢(海外から)来るでしょ、そうすると『日本は変わった国だな』とまた思われるんでしょうね」と語った。
さらに玉川氏は、こういった主張に対して反発の声が続出することに「例えば『日本はここが良くないよ』ということを言うとそれに対しての批判も相当あると思うんですよ。『日本をけなしたお前』日本をけなしたお前は反日だって話になっちゃう」と主張。
自身のコメントについても「僕もいろんな話をコメントとしてする。その時は、日本が好きだから、良くなってほしいから言っているわけです。ただ、僕が何かを批判するとすぐに『反日』(扱い)ですよ。なんでだって考えた時に、たぶんみんな自信がないんだと思う、日本人は。だから、日本のことを何か直した方がいいよって言われると、全てけなされたように感じてしまう」と嘆いた。
ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000006-tospoweb-ent
元スレ
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1579095136/
2: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:33:40.49 ID:egWiRiw7
いやお前主張ブレブレだろ
とりあえず逆張りしてるだけじゃん
とりあえず逆張りしてるだけじゃん
3: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:33:44.68 ID:s4ifzZtn
他者を批判はするけど自分は批判されたくないニダ
6: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:35:33.06 ID:RjcOsPs/
> 日本が好きだから、良くなってほしいから
良く聞くフレーズですね
良く聞くフレーズですね
114: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:59:13.95 ID:sawN0go9
>>6
自分の思想をゴリ押しする時に使うフレーズ。
類似にみんなが言っているもん。ってのがある。
自分の思想をゴリ押しする時に使うフレーズ。
類似にみんなが言っているもん。ってのがある。
11: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:37:43.53 ID:1UomMyWE
知ったかぶりで適当な事ばっかコメントするからだろ
19: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:41:18.13 ID:JQac0gAT
だって『日本のこういう所が好きだ』って話しないじゃん
30: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:45:38.32 ID:X13+9xqU
反日の主張に対して、反日だと言っているだけなんだけどなあ。
38: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:47:59.92 ID:d4KxAaYa
発言も批判もすべて自由だ。
45: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:49:43.24 ID:3Yr59Y15
お前の好きな日本はきっと俺たちのとは全く違っているw
74: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:54:34.29 ID:ECu65br0
マウントとっているだけで、好きだから言ってる訳ではないだろ。
95: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:56:50.11 ID:wiKuB7LQ
褒めたりけなしたり両方するなら納得なんだけど
こういうこと言う輩って、けなす一択だからさ
こういうこと言う輩って、けなす一択だからさ
107: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 22:58:39.90 ID:WMkjgN6F
「日本が好きだから言っている」と言うのなら、
読み手・聞き手にそれがわかるような冷静で客観的な内容で
発言しなければ遁辞にすぎないということです。
読み手・聞き手にそれがわかるような冷静で客観的な内容で
発言しなければ遁辞にすぎないということです。
167: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:05:30.57 ID:IMHvoyf7
批判してるときの論点がずれてるからじゃないの
反日かどうかは興味ないが何言ってんだお前ってよくなるぞ
反日かどうかは興味ないが何言ってんだお前ってよくなるぞ
183: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:08:03.28 ID:IyZjOerS
好きとか嫌いとか以前に
まず事実関係が違うだろお前
まず事実関係が違うだろお前
194: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2020/01/15(水) 23:08:47.50 ID:SKX4y1WR
>>183
そういうのひっくるめて「好きだから」いいんだもん、なんでしょ。
そういうのひっくるめて「好きだから」いいんだもん、なんでしょ。
205: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:10:37.30 ID:ev3NjYhJ
でも韓国叩きしたら「ヘイト」だろ?
「韓国叩いてる人たちは韓国が好きだからそう言ってるんだな」と考えたら?
「韓国叩いてる人たちは韓国が好きだからそう言ってるんだな」と考えたら?
206: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:10:39.91 ID:3QpbOvRY
自分の言ったことに責任持ちな。
217: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:11:40.88 ID:0jTWMcoM
モラハラする輩の定型文じゃないの
227: こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI 2020/01/15(水) 23:13:03.54 ID:SKX4y1WR
>>217
なんか納得した。w
なんか納得した。w
233: (´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/01/15(水) 23:13:26.81 ID:FG0OM9KB
>>217
大きなお世話ってやつだよなw
大きなお世話ってやつだよなw
新着記事
コメント
私はコイツのこの発言を信用していない。
自分が他人から吊るしあげを食らわないために自身を正当化するウソだと思っている。
みなさんご存じのように文大統領は恥知らずの嘘つきだからね
玉川徹氏にも同じ雰囲気を感じますね
彼らってレイシストだよな
玉川さんも在日なんでしょ?
コメントする