1: 影のたけし軍団 ★ 2020/08/24(月) 13:04:57.34 ID:6i2zpJP99
[ストックホルム 21日 ロイター] - スウェーデンのロベーン首相は21日、新型コロナウイルス感染拡大対策として他の多くの欧州諸国同様に厳格なロックダウン(都市封鎖)を採用しない決定を下した政策は正しい戦略だったとして擁護した。
スウェーデンでは5800人以上の新型コロナ死者が出ており、同国に比べてはるかに厳しい封鎖を実施した近隣のノルウェー、デンマーク、フィンランドより死亡率が大幅に高くなっている。こうしたことから、政府の政策に対する疑問の声が多数上がっている。
ロベーン首相は、ダーゲンス・ニュヘテル紙とのインタビューで、スウェーデンは正しい選択をしたと言明。「個人を保護し、感染拡大を抑制するなど、われわれが採用した戦略は正しかったと信じている」と述べた。
首相は、「最も議論の対象となり、他国と異なる政策として我が国が取った措置は、学校を休校にしなかったことだ。現在では、かなり多くの人がわれわれは正しかったと考えている」と述べた。
ソース
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-pm-idJPKBN25K09P
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598241897/
スウェーデンでは5800人以上の新型コロナ死者が出ており、同国に比べてはるかに厳しい封鎖を実施した近隣のノルウェー、デンマーク、フィンランドより死亡率が大幅に高くなっている。こうしたことから、政府の政策に対する疑問の声が多数上がっている。
ロベーン首相は、ダーゲンス・ニュヘテル紙とのインタビューで、スウェーデンは正しい選択をしたと言明。「個人を保護し、感染拡大を抑制するなど、われわれが採用した戦略は正しかったと信じている」と述べた。
首相は、「最も議論の対象となり、他国と異なる政策として我が国が取った措置は、学校を休校にしなかったことだ。現在では、かなり多くの人がわれわれは正しかったと考えている」と述べた。
ソース
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sweden-pm-idJPKBN25K09P
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1598241897/
2: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:05:44.76 ID:FUDedYZx0
ウェーイ!
4: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:06:11.56 ID:imPkL+/E0
>>1
人口が1023万の国でその死者数は、かなりの割合だと思うが・・・・・・
人口が1023万の国でその死者数は、かなりの割合だと思うが・・・・・・
174: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:29:05.21 ID:usV5msgA0
>>4
ほとんどが老人。しかも介護施設でクラスター発生が多かった。
ただし、コロナ死亡者の平均寿命は、昨年の平均寿命より、4、5ヶ月短かいだけだった。
近々死ぬ老人が、コロナで4、5ヶ月早まっただけとも言える。
ほとんどが老人。しかも介護施設でクラスター発生が多かった。
ただし、コロナ死亡者の平均寿命は、昨年の平均寿命より、4、5ヶ月短かいだけだった。
近々死ぬ老人が、コロナで4、5ヶ月早まっただけとも言える。
8: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:06:34.99 ID:KvtOKGnS0
屍を超えていくのが防御ならそれでいいよ
10: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:07:27.12 ID:Fd2heIIZ0
強者の戦術だわ(´・ω・`)
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:07:45.78 ID:aInGBqu80
お国柄だな
良いも悪いもない
良いも悪いもない
12: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:07:45.81 ID:rFNf94vZ0
意地になってるだけやなw
24: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:09:38.43 ID:EibVLiyI0
かなり規律性の高い、言わば日本人と同レベルの公衆モラルを持っているスウェーデンで死者6000人は多いかもね
ただ、ほとんどがご老体であるということは事実で…
ただ、ほとんどがご老体であるということは事実で…
36: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:11:33.28 ID:+SOwjJQr0
何もしなかった事を誇っているようにしか見えない
41: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:12:16.32 ID:TXyQ6qRI0
>>1
後には引き返せないんだろうな
盲信しなきゃやってられない
後には引き返せないんだろうな
盲信しなきゃやってられない
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:12:21.29 ID:+s595FVX0
最終的にブラジル、スウェーデンが勝ち組になってそうな気がしてきた
57: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:14:04.13 ID:3v5s01cb0
冬が終わってから言わないと、説得力が無い。北半球で感染拡大は、これからだ
73: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:17:07.09 ID:63e44ULz0
最大都市でも人口100万程度、人口密度は日本の19分の1だからできたことよな
83: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:19:07.49 ID:2ydgLyUZ0
>>73
その環境で東京並みの感染数で勝利宣言するから
日本人からすると違和感しかないよね
その環境で東京並みの感染数で勝利宣言するから
日本人からすると違和感しかないよね
85: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:19:36.47 ID:lN3sQm7M0
そら老人や持病を持ってる人を見捨ててもいいならその戦略が正しかったでしょうよ
104: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:21:32.69 ID:NV4qUDgy0
老人と病人だけ自粛して他の人は普通に生活が正解
日本は自粛しすぎ
日本は自粛しすぎ
112: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:22:13.16 ID:AN7auFsa0
ある意味ブラジルと大差ない
人間は死ぬんだと言ってるだけ
人間は死ぬんだと言ってるだけ
128: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月) 13:23:40.08 ID:38rQ1rau0
そりゃこれだけ死んでて間違ってましたじゃ暴動が起こるだろ
国民ももう目を瞑って信じるしかないんだよ、放っておいてやれ
国民ももう目を瞑って信じるしかないんだよ、放っておいてやれ
新着記事
コメント
コメントする