1: ばーど ★ 2020/09/15(火) 20:48:03.73 ID:Xq+PBeg09
16日に行う組閣人事で、自民党の菅新総裁は、規制改革担当大臣を兼務する行政改革担当大臣に、麻生派の河野太郎防衛大臣を起用する意向を固めました。
河野氏は衆議院神奈川15区選出の当選8回で、57歳。自民党麻生派に所属しています。
自民党総裁を務めた河野洋平元衆議院議長の長男で、平成8年の衆議院選挙で初当選しました。行政改革担当大臣などを経て、3年前の内閣改造で外務大臣に起用されました。
父の洋平氏も外務大臣を務め、祖父の河野一郎元農林水産大臣は当時の鳩山一郎総理大臣とともに日本とソ連の国交正常化に尽力するなど、3代続けて外交に携わっています。
去年からは防衛大臣を務め、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の山口・秋田両県への配備断念を決めました。
菅新総裁としては、知名度が高く「突破力」も期待される河野氏を起用することで、新政権で重視する方針を掲げた規制改革を進めたいねらいもあるものとみられます。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619841000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600170483/
河野氏は衆議院神奈川15区選出の当選8回で、57歳。自民党麻生派に所属しています。
自民党総裁を務めた河野洋平元衆議院議長の長男で、平成8年の衆議院選挙で初当選しました。行政改革担当大臣などを経て、3年前の内閣改造で外務大臣に起用されました。
父の洋平氏も外務大臣を務め、祖父の河野一郎元農林水産大臣は当時の鳩山一郎総理大臣とともに日本とソ連の国交正常化に尽力するなど、3代続けて外交に携わっています。
去年からは防衛大臣を務め、新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の山口・秋田両県への配備断念を決めました。
菅新総裁としては、知名度が高く「突破力」も期待される河野氏を起用することで、新政権で重視する方針を掲げた規制改革を進めたいねらいもあるものとみられます。
ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200915/k10012619841000.html
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600170483/
2: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:48:21.31 ID:8bPHIoF30
行革かよ
978: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:32:47.66 ID:ORmY2HKV0
>>2
改革を掲げてるから、もっとも重要な部分を任されたと見てる
改革を掲げてるから、もっとも重要な部分を任されたと見てる
3: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:48:38.73 ID:Asxx8p+w0
これって左遷?
15: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:49:35.30 ID:7siV4Z490
>>3
外相→防衛相→行革相
めっちゃ降格だね
外相→防衛相→行革相
めっちゃ降格だね
462: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:10:57.62 ID:fZY+sV9v0
>>3
左遷ではないな
菅ちゃんがやりたいことの筆頭が行革だから
左遷ではないな
菅ちゃんがやりたいことの筆頭が行革だから
491: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:12:11.96 ID:yZ3a5xJk0
>>462
いや左遷だよ
行革大臣なんて誰でもいいし無くてもいい
いや左遷だよ
行革大臣なんて誰でもいいし無くてもいい
5: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:48:48.69 ID:z6YpWyB10
総務相はガセかよ
9: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:49:05.18 ID:a15a4SIE0
何このポストw
11: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:49:13.56 ID:+9YSDWCF0
大した権限無いだろコレ。
19: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:49:53.32 ID:sF+luKKP0
来年の総裁選を見据えた人事だな。河野を目立つところに付けたくなかったと。
519: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:13:33.88 ID:c/Obny7Z0
>>19
それやな
行革なんか誰がやっても進まないから
それやな
行革なんか誰がやっても進まないから
26: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:50:08.19 ID:7sYbgOno0
このポジションなら入閣しないほうがマシだったろ
30: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:50:19.80 ID:Z0tRpVYh0
これは失望しかない
38: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:50:51.39 ID:e6zi5Q+u0
総務なら解散なさそうだったけどこれはすぐ解散あるかも
288: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 21:03:59.71 ID:393oZRkt0
>>38
俺もそう思った
他の大臣が当選回数待ち人事となったら間違いなく10月解散
俺もそう思った
他の大臣が当選回数待ち人事となったら間違いなく10月解散
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:51:23.76 ID:Q+sVIDDK0
>>1
これは大きな改革出来れば一気に首相候補だろ
これは大きな改革出来れば一気に首相候補だろ
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:51:31.02 ID:mHHvrfSh0
えー防衛大臣でいいじゃん
70: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:52:26.93 ID:V0pE1SAx0
女系で株下げたからな仕方ねえ
109: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:54:42.21 ID:YZ8BGKfT0
>>70
ほんとこれな
俺の中で終了したw
ほんとこれな
俺の中で終了したw
89: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:53:38.28 ID:TU1bxY8s0
これは総裁選でてた方がよかったのでは
94: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:53:50.06 ID:BHflMrOp0
外相やった人がただの担当大臣って格下感半端ないが
114: 不要不急の名無しさん 2020/09/15(火) 20:55:02.66 ID:XgAczSHM0
この役職って、なんも権限なさそうだけど
本来の改革権限さえあれば、河野に一番やってほしい大臣でもある
官僚に毒されてないし
権限ギリギリまで使って色々やっちまえ
本来の改革権限さえあれば、河野に一番やってほしい大臣でもある
官僚に毒されてないし
権限ギリギリまで使って色々やっちまえ
新着記事
コメント
コメントする