1: ボ ラギノール(愛媛県) [US] 2020/11/15(日) 18:56:01.25 ID:xViQYx6F0●
立憲民主党の枝野幸男代表は15日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水を海洋放出する政府方針に関し、決定するのは拙速だとの考えを示した。
福島県相馬市で漁業関係者と意見交換後、記者団に「風評についての心配に対して対応や説明がなされていないことが政府の進め方として大変問題だ」と述べた。処理水を保管するタンクについて「まだ一定程度の増設は可能だ」との認識も示した。
ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500262&g=pol
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605434161/
福島県相馬市で漁業関係者と意見交換後、記者団に「風評についての心配に対して対応や説明がなされていないことが政府の進め方として大変問題だ」と述べた。処理水を保管するタンクについて「まだ一定程度の増設は可能だ」との認識も示した。
ソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500262&g=pol
元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605434161/
3: サソリ固め(長野県) [PL] 2020/11/15(日) 18:57:23.76 ID:N9zY47sW0
枝野は他の方法示してくれるんだろうな
まさか何もないとかいわんよな?
まさか何もないとかいわんよな?
5: ボ ラギノール(長野県) [US] 2020/11/15(日) 18:57:45.59 ID:HR82YfpE0
>処理水を保管するタンクについて「まだ一定程度の増設は可能だ」との認識も示した。
もっと無駄金使えと言っておられる
もっと無駄金使えと言っておられる
23: エメラルドフロウジョン(北海道) [CA] 2020/11/15(日) 19:04:28.43 ID:pMf9jCqH0
>>5
金も無駄に使うけど時間も悪戯に先延ばしにするだけだな
金も無駄に使うけど時間も悪戯に先延ばしにするだけだな
174: フォーク攻撃(茸) [KR] 2020/11/15(日) 21:34:31.10 ID:GqW9F4C00
>>5
なんらかの研究をしていての発言ならまだしも
何も考えてないんだろ
なんらかの研究をしていての発言ならまだしも
何も考えてないんだろ
9: 16文キック(宮崎県) [US] 2020/11/15(日) 19:00:18.73 ID:X2BzjIFS0
安全というなら東京湾に捨てたらいい
10: フェイスロック(愛知県) [ニダ] 2020/11/15(日) 19:00:30.44 ID:Naq6NyVC0
相変わらずただ反対してるだけ
11: ファルコンアロー(ジパング) [KR] 2020/11/15(日) 19:00:59.12 ID:KrT2CS280
ほんと韓国の主張そっくりですね
16: 超竜ボム(神奈川県) [EU] 2020/11/15(日) 19:02:36.63 ID:dzgf0HEN0
>>1
増設したって放流が先延ばしになるだけで他の解決策がないのに何言ってんだ?
増設したって放流が先延ばしになるだけで他の解決策がないのに何言ってんだ?
18: 膝靭帯固め(埼玉県) [ニダ] 2020/11/15(日) 19:02:44.41 ID:vYMbPnJY0
>>1
どうして反対するのか、
科 学 的 に 説明してみろよ??????
どうして反対するのか、
科 学 的 に 説明してみろよ??????
25: アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US] 2020/11/15(日) 19:04:40.79 ID:FDOQVOnz0
何年議論してきたんですかね
39: 男色ドライバー(東京都) [ヌコ] 2020/11/15(日) 19:07:21.87 ID:nl2sWV360
いつもだけどどんな準備が整ったら判断できるのかを
一向に示さない
一向に示さない
50: ダイビングエルボードロップ(福島県) [CH] 2020/11/15(日) 19:13:04.22 ID:AnpGGiv40
説明してないって枝野は言うけど、何回も説明してるんじゃないの?
51: フェイスクラッシャー(宮城県) [ニダ] 2020/11/15(日) 19:13:48.99 ID:zdEo8wiv0
10年経ってるのに「拙速」って意味が分かんない
72: ツームストンパイルドライバー(徳島県) [AU] 2020/11/15(日) 19:23:11.39 ID:enEcRxD90
増設は可能ってそれいっぱいになったらどうすんの
102: ランサルセ(徳島県) [US] 2020/11/15(日) 19:38:25.67 ID:s6uPMleg0
代案持ってきてもらおうか
128: サッカーボールキック(岐阜県) [UA] 2020/11/15(日) 20:02:14.86 ID:UYg6OIK60
むしろここで賛成しておけば評価も上がる目も出るかもしれない、となんで思わないんだ
140: グロリア(東京都) [EU] 2020/11/15(日) 20:11:08.56 ID:+5d4ABOJ0
直ちに影響はないって言っとけよ
新着記事
コメント
「100年に1度の津波に備えるために、税金を使う必要は全く無い」とまで
言い切っていたじゃないか。
否定じゃなくて、対策を出せよ。
選挙で立憲と国民の2択しかないっていわれたらノータイムで国民に入れるわ
教育機関での説明会も行われていて、海洋放出の意味と利点欠点、人体への影響など今では小学生にすら周知されている
それでも漁業関係者が必要以上に風評を恐れているのと、感情的な反対論がやっかいでどうにも先に進まないのが現状だ
そこにこういった「とりあえず反対」みたいな停滞させるためだけの行動をされると非常に迷惑なんで止めてもらいたいね
コメントする