1: ばーど ★ 2020/12/08(火) 17:38:44.40 ID:DEKBi1969
東京都は2030年までに新車販売を全てハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの電動車に切り替える。ガソリンエンジンだけで動く新車の販売抑制を国よりも約5年前倒しで実施し二酸化炭素(CO2)の削減につなげる。車の保有台数で愛知県に次いで全国2位の都の「脱ガソリン車」方針は、自動車メーカーの開発戦略にも影響を及ぼす。
小池百合子知事が8日に都議会で発表した。
これまで都は30年までに新車販売の50%をEVなどにする目標を掲げ、1台あたり30万円の購入費用の補助などに取り組んでいた。世界的に脱ガソリン車の機運が高まるなか、小池氏は「大都市の責務だ」と強調。さらに目標を厳しくし、都内でのガソリン車の新車販売を30年までにゼロにする考えを示した。
ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000/
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607416724/
小池百合子知事が8日に都議会で発表した。
これまで都は30年までに新車販売の50%をEVなどにする目標を掲げ、1台あたり30万円の購入費用の補助などに取り組んでいた。世界的に脱ガソリン車の機運が高まるなか、小池氏は「大都市の責務だ」と強調。さらに目標を厳しくし、都内でのガソリン車の新車販売を30年までにゼロにする考えを示した。
ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB084YC0Y0A201C2000000/
元スレ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607416724/
3: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:39:40.17 ID:jD20JsCk0
その前にコロナで都市機能停止しそうw
6: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:40:24.93 ID:lap50jws0
花粉ゼロにしろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:40:34.31 ID:efQHU94G0
マイルドハイブリッドという抜け道
8: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:40:54.07 ID:kL8T1ALU0
生ゴミだけで動く車はよ!!
29: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:45:46.97 ID:rNRgrwSs0
物流トラックどうするん?
88: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:56:10.07 ID:k6GPjsZ80
>>29
ボロくなっても使い続けるしかないな
いつだかのディーゼル規制みたいな乗り入れ禁止になったら新車買えない会社は廃業だね
ボロくなっても使い続けるしかないな
いつだかのディーゼル規制みたいな乗り入れ禁止になったら新車買えない会社は廃業だね
41: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:48:03.32 ID:41auDgEK0
都内走行禁止にしてみろ
44: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:48:38.19 ID:MedD4nP10
大災害が起きて電気止まったらEV車なんてくず鉄だからな
オール電化住宅みたいなもんだ
電気だけにするのはリスキーだ
オール電化住宅みたいなもんだ
電気だけにするのはリスキーだ
53: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:49:53.03 ID:EW1Zjdw30
マンションだらけの都内でこれとか一体どうなっちまうんだろうかw
充電なんか時間かかりすぎだから仮に充電場所できても狭いだけの都内とかもう阿鼻叫喚だなw
充電なんか時間かかりすぎだから仮に充電場所できても狭いだけの都内とかもう阿鼻叫喚だなw
60: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:50:50.14 ID:ZwJd2qsP0
都知事専用車からどうぞ
67: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:51:46.19 ID:E2VZJpwR0
電気足りなくなるから築地跡地に原発でも作ってくれや
70: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:52:10.57 ID:DW/Ndu3d0
充電施設作るのに余程金出してやらないと厳しいな
72: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:52:30.85 ID:bQfG2kuu0
国も東京とも急にどうしたんだ?
新しいEV利権でも見つけたのか?
新しいEV利権でも見つけたのか?
101: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:58:28.61 ID:83n9J5ji0
この前政府が30年代半ば頃を目標にと発表したら小池さんは30年までと来た。
104: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 17:58:43.34 ID:4qe+XRmo0
小池(その時はもう都知事じゃないからwww置き土産www)
115: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 18:01:02.20 ID:StWyyVOy0
あと10年とかすぐだよなあ
125: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 18:02:28.91 ID:fhsLoOTV0
> 2030年までに都内の新車販売
売る方だけか
まだ乗れる
売る方だけか
まだ乗れる
138: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 18:04:42.56 ID:e6jg8kjs0
豊洲市場をまず何とかしろ
足元もおぼつかないでいつもの話題そらし
足元もおぼつかないでいつもの話題そらし
173: ニューノーマルの名無しさん 2020/12/08(火) 18:11:15.18 ID:EfUTNmFA0
都内で電気も完結できるようになってから言えや
新着記事
コメント
こう言ったのは、発電所と発電方式とセットで考えなきゃ、見かけだけで実質の排出量は増えるのに、特に現在火力に頼ってる日本は…
コメントする